忖度するわたくし
仕事を休んでからかれこれ
もう2週間ぐらい経つのですが
あまりにも快適なので
もう戻りたくありません。

いちおう毎日サイトをチェックしているんだけど
Case Was Received のままだとホッとする。(´▽`)
・・・と思っていたら
前回も同じことを書いていました。(→☆l)
どんだけナマケモノなのでしょうか。
まあ approved になってからも
実際カードが届くまでは1週間以上かかるので
いちおう心の準備はできるんですけどもね。
でも矛盾しているみたいだけど
これは期限付きだからこその快適さであることを
わたくしは知っている。 <( ̄^ ̄)>

ずっとブログを読んでくださっているかたは
よーくご存知だと思いますが
わたしは専業主婦にまったく向いていないのです。
家にいるのは大好きだけど
わたしが好きなのは
家でゴロゴロしていること であって
隅々まで掃除をしたり
手の込んだお料理を作ったり
家計をやりくりしたりという
専業主婦に求めらるスキルがまったくない。
まったくない。(2回言ってみました)
しかし専業主婦である以上
そこはちゃんとやらなきゃダメでしょー
という自覚だけはやたらとあるため
そのプレッシャーとダメな自分の板挟みで
押しつぶされそうになるのです。 ゙〓■●゙

専業主婦時代オットが帰って来て
「今日何してたの~?」と聞かれるたびに
マジで胸がズキンズキン痛みました。
オットはおかずの数が少ないとか
ホコリがたまってるとか
洗濯モノたたんでないとか
そういうことにぜーんぜん文句を言わないひとなので
ただ単にこどもに「今日学校どうだった?」
って聞くような感覚で言ってるのは
重々承知なのですけども
なんか勝手に「忖度」してしまい
あ~すみません何もしていませんでした
専業主婦なのにすみませんすみません <(_ _)>
・・・という気持ちになって
精神衛生上たいへんよろしくない。
そんなことなら
働いたほうがよっぽどマシだ。

でもコレ、考えてみたら
わたしが専業主婦の妻を持つオトコだったら
「ずっと家にいるくせに何やってんだよー!」
・・・て思うだろうな、ということが
発端になっている気がします。
オトコだったらわたし
けっこうなモラハラ夫になっていたかも。
うわー、怖い・・・・(゜ロ゜;
次回はオトコに生まれるつもりなので
そこだけは十分気をつけようと思います。
そして深キョンみたいなヨメが欲しい

人気ブログランキング

にほんブログ村
家事なんてしなくていいよ♪

こちらもよろしくどうぞ

こんなわたしですが本を出しました
あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 18:12 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
深キョンに甘々で笑いました((( ̄∇ ̄)))
| ぶたた | 2017/12/20 20:49 | URL |