☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

まちがえたけど 「蜜蜂と遠雷」












わたしがブログでご紹介する本は
最後まで読んで「面白かった∸!」
。。。という作品なのですが(当たり前)

今回はまだ読んでる途中。

でもすごく面白いので
一刻も早くご紹介したい!!! o(^o^)o




蜜蜂と遠雷 恩田 陸



いや、今さらなんですけどね。(笑)


直木賞と本屋大をW受賞して
今年とても話題になった作品なので
とっくに読んだ方も多いと思いますが

長編なのでなかなか踏ん切りがつかず
今回「機内で読む用」としてようやく読みはじめ

・・・・たと思いきや、
出発の朝とんでもないことになり(→
Kindle 持ってくるの忘れた!!! )゜0゜(


・・・・・のですが
同期してあったスマホで無事読めました。

電子書籍ってこういうところがスバらしい!




1712171.jpg





ピアノコンクールの話なので
もうドキドキしてどんどん読みたくなります。

そして課題曲を実際に聞きたくなる。

CDも出てるし課題曲をまとめたサイトもあるので
聞きながら読もうかなと思ったのですが

それを見ちゃうと誰が本選まで進んだとか
ネタバレがわかっちゃいそうなのでグッと我慢。o(´^`)o


音楽を聴かせずに音楽を感じられるのは
「のだめ」以来だなーと思いました。(当社比)

あ~こりゃ映画化するわ!
映画化決まってたよねー
誰が誰の役やるんだっけ?

と、調べてみたら
映画化なんか決定してなかった。


( ̄ー ̄?).....??アレ??


そしてレビューを読んでいて気がつきました。



↓これと間違えてたー!!!!


羊と鋼の森 宮下奈都




そうだよねそうだよね

なんで調律師がチョイ役でしか
出てこないんだろうと思ってたら

ちがう本だったか!!! w(゜o゜)w



・・・・・・という
結局どこまでもボケボケしているわたしなのでした。
(今日のわんこ風)













間違えたけど面白いのでよし。

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







これもすごく面白いらしい!

4月からアニメ化されるそうです。






こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます





わたしの本もよろしくね(´艸`)










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 読書ノオト | 13:10 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

この本、出た時に私も読んでみたいと思いつつ、まだ読めてません・・やはりかなり面白そうですねー!
ピアノの森は読みました。すごく良いですよ!私はラストにやられました!!
ぜひ読んでみて下さい。

| chai | 2017/12/17 13:49 | URL |

どうしても「蜂蜜と遠雷」って言ってしまいます。
読みながら、映画化するなあの人がいいなあ~とか想像していました。きっと映画化しますね!

| sakura | 2017/12/18 08:09 | URL |

ゼロ・ミクⅡと申します。
相互リンクよければお願いします
http://takup0806.blog71.fc2.com/

| 名無しさん | 2017/12/18 10:07 | URL |

クラバット

初めまして。
いつぞや「クラバット」を紹介なさっていたので図書館で借りて読みました。
素敵な挿絵の怖い本でした。たぶんこんな年齢で読む本ではなかろう、と思うのですが、それでも、知らないよりいいか、と。どうもありがとうございました。
子供の頃にはSFや科学の本みたいなのばかりで、絵本や児童書の造詣が欠けています。夢の無い子供だったようで残念です。(しかも文系です!)

| やまこ | 2017/12/18 10:18 | URL |

ピアノの森!
超面白いですよ!!
しかし、かなり沢山巻数が出てしまったので
もし、機会があってまとめ読みできましたら
ぜひ読んでみてくださいね!

| 名無しさん | 2017/12/18 10:24 | URL |

すごい偶然!

なんとついさっき「羊と鋼」を読み終わったところです。そしてきなこさんのこのエントリーを読んで、あれ?今私が読み終わった本と激似!と思ってしまったw

| 社長秘書 | 2017/12/18 14:59 | URL |

読みました!!!

蜜蜂と遠雷、買って読みました!
アメトーークの読書芸人でお薦めをされていました。
あんな分厚いハードカバーは久しぶりに買いましたが、群像小説で登場人物がみんな魅力的で、通勤の行き帰りにガツガツ読みました。
読み終わるとCDが聴きたくなりますね!

| みーぬ | 2017/12/19 01:47 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3646-15d22a31

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT