EADカード更新 2017-5
EADカード更新について
緊急UPDATEです。
(前回の記事こちら→ ☆)
さっき手紙が来たよ。

あれ、WEBサイトはまだ
Case Was Received のままだけど
カードが届いたのかなあ?
なんだもうちょっと休めると思ったのに
ちょっと残念だわ (´艸`)
でも触ってみたらカードの感触がない。
・・・・・これはイヤな予感。
これは書類が足りないとか
失くしたとか却下しますとか
なんかそういう通知が入ってる予感。
やだわーもうやだわー。)゜0゜(

と思いましたが開けてみたら
「ちゃんとやってるよ」
というお手紙でした。
申請してから75日以上経過しても
何の進展もない場合は
USCIS のWEBサイト(→★)にある
問い合わせフォームを送ることができます。
電話でもいいんだけど
グアムからだと時差があって
むこうが開いてる時間がよくわからない。ヽ( ´ー`)ノ
企業のカスタマーサービスもそうだけど
「営業時間内に電話してください」とか言われても
そっち何時なのよ!! と思いますよ、いつも。
ただ今こちらは○時○分です
とか言ってほしい。
あとやっぱりこういうのは
担当者によって言うことが異なったり
「言った言わない」になったりするのがイヤなので
(海外あるある)
書面に残したいな、というのもあります。

というわけで、わたしは先週
ここから問い合わせをしたのですが
「受け付けました」という自動返信メール以外
なんの音沙汰もありませんでした。
まあそんなもんだろうなと思っていたので
別に気にしてなかったんだけど
つまりこのお手紙はその問い合わせに対する返事。
12月3日にこういう問い合わせをいただきましたが
こっちはちゃんとやってます。(キィッ!)
なんしかあと60日以内に結果を知らせるから
ガタガタ言わずに黙って待ってろボケ!!
という内容でした。
はーそうですか
あと60日以内ですか。 ┐( -"-)┌
クリスマス前か後か

にほんブログ村

人気ブログランキング
ひな祭りまでには来るでしょ

こちらもよろしくどうぞ

絶賛発売中!
あわせて読みたい
| グアムLIFE | 16:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑