☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

大事にしてね











RSPCA (英国王立動物虐待防止協会)の動画で
朝から号泣してしまったのでご紹介。


欧米ではクリスマスに子犬を贈るひとが
残念ながらまだまだ絶えないのです。


ニュージーランドよりもグアムのほうが
ずっとその傾向が強い。

そして本当に残念ながら
クリスマス用のパピーだよ!
という広告を出しているひとも多く
それに食いつくひとも多い。

とても悲しいです。



この動画には本物のパピーはでてこないんだけど
ぬいぐるみがどうしても捨てられないわたしは
これだけでもう胸が痛くてたまりませんでした。


電車内や職場で見るとエライことになるので要注意。(笑)














ぬいぐるみだって大事にしなきゃダメだよ~o(;△;)o

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







特にゴールデンのぬいぐるみは!








クリックすると別窓で開きます






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 10:34 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ホントに号泣!

| いぬーぴー | 2017/12/05 10:00 | URL |

きなこさん、こんにちは!
外出中ゆえ、こわくてみられず。
帰宅して、家族が寝静まったら見てみます。

同じく、ぬいぐるみを捨てられません。
でも、もういい加減、手放そうと考えていた矢先
近所の神社でお人形供養をしているのを知って
参加。
今まで本当にありがとうの気持ちを伝えて
お別れしました。

あ、どーにかなる、密林でゲットしました!!
日常会話は問題ない私でも楽しく勉強になりました。
ありがとうございます~
次回は、ぜひキナコ画伯の絵でお願いいたします。
もしくは、画伯の画集を出版されるとか。

| つつじ | 2017/12/05 11:41 | URL | ≫ EDIT

(ToT)

これは、全世界の人達が観るべきです。号泣です(ToT)
会社の昼休みにデスクで観ました。
ぬいぐるみでもかわいそうなのに、これが本物の動物だったらと思った瞬間から涙が決壊でした。
実際に起きている事ですが、こんな事が1つでも多く減らせる世界になる事を願わずにはいられません。
プレゼントに命のやりとりは、どうかな…と思います。

| Chie | 2017/12/05 12:30 | URL |

あかん。
職場で見てしもーた

| ひさみん | 2017/12/05 13:37 | URL |

アカン(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

ダメです👎
ぬいぐるみが本当の犬にしか見えないし、
ウチの子に重なって😭ウチの魁クンは
寒い冬に捨てられて、運良く愛護団体に保護されてウチの子になりました。
悲しさと怒りが…
命を大切にして欲しいです。

| 魁ママ | 2017/12/05 14:02 | URL |

寝る前に見てしまった号泣です😭
胸がしめつけられました😭ぬいぐるみに見えないですね😢ほんとにぬいぐるみでもこんな事絶対しないで欲しい😢
1匹でも多く悲しい思いをする動物達が減りますように😫

| ゆう | 2017/12/05 23:52 | URL |

朝から号泣ですよ。。。
ただいまオーストラリアに住んでますが、うちの近所のペットショップは12月になると「動物を守るために、今から1月すぎまでは一切ワンコも猫も販売しません」ときっぱり張り紙を貼って売らないのです。これは素敵だわと感動しました。

| K | 2017/12/06 05:53 | URL |

洋画でクリスマスプレゼントにワンちゃんをあげるシーン、確かに見たことある!
と思いながら見ました。

嗚咽。。

すべての家族が大切にされますように。
幸せになれますように。

| ももちよ | 2017/12/06 12:30 | URL |

涙涙

本当に涙が出ます。何年か前に横浜のペットショップでクリスマスに秋田、ダルメシアンなどの子犬が売られていて…悲しかったな。
ところで、テキサスの亡くなった飼い主に1ヶ月寄り添ったグレハンの話も涙ダーダー出ました。忠犬だわ…

| ガトー | 2017/12/06 23:52 | URL | ≫ EDIT

出だしは私のおいっこみたいで微笑ましかったですのに。
彼は大学生ですが、
いまも幼い頃にもらったワンコのぬいぐるみを後生大事にしています。
「きも」って妹に笑われながら。
ワンコはヨレヨレぼろぼろであちこちに手術跡が。
得意な数学で名門大学に入ったクールなイマドキの子なのに、
ほんとは優しい子なんだなあ、
っておばバカ炸裂です。
この動画で『どうして?犬を愛するすべての人へ』(原題: How could you?、原作:Jim Willis、文:石黒謙吾)を思い出しました。
涙なくしては読めない絵本です。
こんな現実こそなくさなくては。
絶版が残念です。
動画の方は絵本と違ってハッピーエンドでほっとしました。

| momo | 2017/12/07 10:41 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3636-a8f3d151

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT