EADカード更新 2017-4
ボーッとしてたら
12月じゃないですか!!
びっくりしてカレンダーをめくったら
12月6日に謎のバツ印が。

( ・◇・)???なに???(・◇・ )
怖いこわいこわい
なんで12月6日がバツ?
その日に何が起こるの???
・・・・としばらく悩み
そして突然思い出しました。

EADカード(労働許可証)ですよ!
9月に無事受理されたアレですよ。
(その記事コチラ→ ☆)
今回は余裕だったので
あれ以来時々サイトはチェックしてたけど
まあそのうち届くでしょ、と思っていた。
なにしろ3か月もあるしね。
今までは1か月半とか
せいぜい2か月で届いていたので
全然気にしていなかったのです。
まさか間に合わないとは。)゜0゜(

ていうか12月のはじめに
期限が切れるなーという意識は
うっすらとあったのですが
11月の中旬になっても下旬になっても
12月はもう少し先
だと思っていたんですよ。
あるよねー (o ̄∇ ̄)σ
あるよねー (念押し)
そして今日現在もまだこの状態。

いちおう受理から75日以上経っていると
問い合わせることができるんですけど
まあ問い合わせたところで何も変わらない
・・・というのは火を見るよりも明らかなので
もうしばらく待ってみます。
というわけで
来週から休み確定。
ちょっとうれしい(´艸`)

にほんブログ村

人気ブログランキング
スーパーセールだよ!

あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 16:51 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
問い合わせをしたほうが…
きなこさん、こんにちは。
私もアメリカ在住で、先日までグリーンカードの更新の件でず〜っと待たされていました。半年で完了するはずの手続きだったのに8カ月たってもUSCISのstatus checkが止まった状態だったので、オンラインで問い合わせをしたら、その返事をもらった数日後にはapproveの知らせが来ました。偶然なのかもしれませんが、もしかしたら問い合わせをすることで、私のcaseにちょっとattentionがもらえてプロセスが進んだのかもしれません。
オンラインで問い合わせしてみることをお勧めします。
| emmynyaa | 2017/12/03 04:52 | URL | ≫ EDIT