☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ベタになってきたわたくし









わたしは犬を飼いはじめるに当たって
「飼い主ファースト」の方針を採用したため
犬主導で行動しないように心がけてきました。

しかしさすがにシニアになるとそういもいかず
最近ではごはんもトイレもすべて
アイス様のタイミングに合わせる
「おれファースト」でございます。

そのためお世話係は
なかなかまとまった時間がとれず
ただでさえ自由に使える時間が短いのに
さらに短縮傾向。



1710171.jpg




しかしただでさえ悪い手際が
最近さらに輪をかけて悪化傾向。


ていうかね

こう見えて意外にわたしは
「お皿を割る」とか「鍋を焦がす」みたいな
ベタなダメはほとんどしないのです。

なぜなら自分がいかにもやりそうなので
そこは人並み以上に気をつけていたため。

その代わり人がめったにやらないような
とんでもない失敗はよするんだけども

でもまあとにかくベタなのはなかったのです。



しかし!


この1か月ぐらいで
器を割ること3回。

そしてここ1週間で
2回焦がす。(*´Д`*)



1710172.jpg




そしてダメなみなさんは
もうご存知だと思いますが
こういうことするとさらに手間がかかるのです。

割れた食器を片づけたり
焦げを落としたり
あらたなおかずを作ったりね。 ( ´△`)

それでまた時間がなくなる。

・・・のもさることながら
ちょっと大丈夫か、わたし!? と
マジで自分自身が不安になってきました。


もはや犬の世話どころではないかもしれません。

アイス様もご自分のことはご自分でなさって。



1710173.jpg





まさか犬のシニア化と自分のシニア化
どっちが早いか競争する日がくるとは
予想だにいたしませんでした。

ああ、人生ってたいへんね。ヽ( ´ー`)ノ










寝てる場合じゃないよ
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村









こういうのを立て続けに割ってしまった(泣)









こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:26 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お年頃かも?

こんにちは。
いつも楽しく、時にしんみり拝見してます。

kinakoさんちのワンちゃんたちは、本当に大事にされていて、素晴らしいと思います。
でも、きっとお世話は大変ですよね。

こんな可能性も…ということで、あくまでも情報提供なのですが、女性ホルモンの低下も、認知機能(計画をして手際よく進める、記憶力)の低下に関わっているとか。

婦人科でチェックを受けて、サプリなどで補う方法もあるらしいです~。

| とらねこ | 2017/10/17 17:42 | URL | ≫ EDIT

あ〜自分だけじゃなかった(°▽°) と安心してしまった一瞬。。。
安心してはいかんのです!

火を消したつもりで鍋が真っ黒。
火をつけたつもりで鍋 冷たいまま
割った卵は中身をポイ。

火事には気を付けたいと思います。

| 福ねこ | 2017/10/17 20:55 | URL |

もなかさん弱気じゃないですかぁ⁈(^◇^;)
大丈夫です。お皿を割るのは邪気払いできたと思って下さい。焦がしちゃうのは、、ん〜無理して作らんでいいと言う事です。冷凍食品やレトルト使って、心身休ませて下さい。お互い頑張りましょう。

| しば子 | 2017/10/17 21:23 | URL |

お惣菜w

| かるめん | 2017/10/17 22:19 | URL |

あらあら。忙しくても煮物を作ろうとするなんて、すごいですね。
私なんて、買ってきたものor外食にしちゃうかもorz

他の方も仰っていますが、自分の余裕がない時は、手を抜ける所は抜いて良いと思いますよー。

| kaede | 2017/10/18 09:16 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3602-fd674fcb

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT