その後のシッポ
先日お怪我された (→ ☆)
アイス様のおシッポですが
1週間たってだいぶよくなりましたが
一番ひどいところがまだひどい。( ´△`)
まだいろいろ「むきだし」なので
ちょっとカバーしておかなければなりません。
消毒してからくっつかないガーゼを巻いて
↓こういう伸縮包帯を使っていたんだけど

シッポはなかなかむずかしい。 (-ω-;)
ガーゼをテープで止めるだけだと
あっというまにスルッと抜けちゃうし
グイッと伸ばし気味にして包帯を巻くと
縮んでしっかり止まるけども
シッポの血流が悪くなってむくむ。
かといってゆるく巻くと
動く場所だからすぐ取れちゃうし
そして取れちゃうと中身がエライことになるし。
というわけでガーゼ+ひと巻だけ伸縮包帯で固定し
上から普通の「伸びる包帯」(くっつかないやつ)を
ゆるめに巻いてテープで止める方式にしました。

ていうかさー
なんでシッポ擦りむくかなあ?
シッポなんて擦りむかないでしょ普通の犬は。
あとよく考えたらガーゼ巻いただけだって
あんなにスルッと取れないでしょ普通の犬は。
少なくともモナカさんなんならば。
ていうかモナカさんならばまず擦りむかない。
グレハンのシッポ
シュッとしすぎ。 ┐(´-`)┌

おかげさまでお世話係の仕事が増え
家にいる間はほぼアイス様のために働いております。
そしてお世話係の睡眠時間が
どんどん短くなっていき
さすがのショートスリーパーのわたくしでも
4時間台は厳しいなあという今日このごろ。
しかも一番眠いのは
絶対に寝てはいけないオフィスワーク中という
毎日罰ゲームみたいな日々を送っております。
ああ眠い (*´0)ゞ~~♪

人気ブログランキング

にほんブログ村
こちらもよろしくどうぞ

あわせて読みたい
| グレイハウンドの世界 | 11:25 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
うちは、胴体だったけど
穴が開いて汁が出てきたことろに
一回り大きく毛を剃って
キズパワーパッドつけたら
数日でメキメキ良くなりました。
| まーにゃ | 2017/10/12 11:31 | URL |