☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今週のわたくし












<日曜日>

洗濯する。
乾燥機に入れる。
乾いたのでカゴに出す。

たたまなきゃ。

・・・・ たたまなきゃ。


・・・・・・・・ たたまなきゃ。





1710061.jpg





<水曜日>

洗濯する。
乾燥機に入れる。
カゴに出す。
月曜日の洗濯物の上に積む。


やばいよやばいよ。
たたまないとやばいよ。


自分の着替えはここから掘り出す。


明日たたもう。


明日こそたたもう。



きっとたたもう。




1710062_201710062241213fa.jpg






<そして本日金曜日>

洗濯する。
乾燥機に入れる。
カゴに出す。
月曜日と水曜日の洗濯物の上に積む。


オットまでカゴから掘り出すようになる。
文句を言わないところがスバらしいと思う。


明日はたたむつもりです。





・・・・・が、がんばります。(・Θ・;)








カボチャの季節です
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







でもわたしはイモ派









こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 23:53 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

たたまないと駄目ですか?

こんばんは。いつも楽しく拝見しています。

洗濯物ってたたまないと駄目ですか??
私はたたまずに、洗濯ずみの籠から出して着ています。
前はたたんで、タンスに入れてました。
でも、何日かすると、出してアイロンして着るので、たたむ必要ないじゃんと思い、今に至ってます。
Tシャツなんて、たたんでタンスに入れるとシワシワになるし…
たたまないほうか良いと思います。

そんな私のことを母は「ものぐさ太郎」と呼んでます。

| 桜並木 | 2017/10/06 23:06 | URL |

洗濯するベランダに干す・・・朝光を浴びながら楽しい
夕方取り込む・・・ここまではできる
でも 畳むのは面倒ですね~~~
片付かないからしょうがなしにやってはいるけど

| sakura | 2017/10/07 08:59 | URL |

全自動衣類折りたたみ機「ランドロイド」が、予約販売の受付をしていますよ~(^^♪想定価格は185万円とのことです。
マハラジャのきなこさん、是非ご購入を!

| しの&みー | 2017/10/07 10:26 | URL |

日々 畳んでしまうを繰り返していたせいか
カゴのまま放置してると、「いいのか?」と
自問自答するように(^_^;)

体調悪くて寝込んでいる時でさえ
「洗濯物~たたまなきゃ。しまわなきゃ。」と
そればかりが気になってます

アパレル業界のだんなさんなら
キレイに畳んで
しまってくれるのでしょうかねぇ?

| レノママ | 2017/10/07 14:26 | URL | ≫ EDIT

我が家は祖母の代から乾いた洗濯物は持ち主自身がたたんで片付ける方針です。
3世代、4世代がおなじ敷地内で同居したり共働き率も高い県なので、昔から家事分担は当たり前だったようです。取り込んだ人が大まかに分けて個人用の籠に放り込んでおいてくれ、それを自分でたたみ、他の家族の分が混じっていたらその家族の籠に放り込んでました。祖父も父も自分でたたんでアイロンもかけていたので、そんなものだと思ってました。
きなこさんも働きに出ているのだし、せめて忙しい時や体力的にきつい時だけでもドラゴンさんの協力を仰いでも構わないのでは?

| 通りすがりのシェルティ | 2017/10/07 15:41 | URL |

畳むのが面倒

なのは、私だけなのかと思ってました!!良かった~、私だけじゃなかった!!

因みに今、洗濯物取り入れ室(と、私が勝手に命名したベランダ沿いの部屋)には、4日分の洗濯物が積まれております・・・。

| 通りすがり | 2017/10/07 19:11 | URL |

たたんでタンスにしまう服
すぐ着るから着る順番に重ねておく服
仕分けしております。
でも最近積み上げる傾向が…やばっ

| mike | 2017/10/07 20:31 | URL |

ちわわん生活が読めません。
どしてでしょうか?
トップページがみつかりません、と。
3日前は読めたのに。

| お願いがあります | 2017/10/07 23:28 | URL |

私はたたむのが苦手です😅余計シワシワになってしまうし、ハンガーにかけっばなしです。
仕事で朝家を出るのも早いので夜洗濯して室内乾燥機で乾かしてそこから着ていくのも何度か💦忙しいを理由に楽な方楽な方へと行っちゃってます…

| ティ | 2017/10/08 07:46 | URL |

心すくわれました!

いつも楽しく読ませていただいております!
洗濯物って、なんで重ねてしまうんだろ、、
たたむのは好きなんですがねえ!
わたくしごとですが、
部屋の整理整頓も、暑いときは、涼しくなったら
寒い時は、暖かくなったら、、、が永遠に続いております。
家事ってタイヘン!!
ワンコには異常にお世話やくのに、って感じではございますが!
アイスさん、お大事に!!

| みゆまま | 2017/10/08 13:28 | URL | ≫ EDIT

他の方と同じく、ぷくそ日記が読めません。助けてください。

| 助けて | 2017/10/09 13:29 | URL |

ちわわん生活。読めますよー!

お困りのお二方、私のところからは現時点では問題なく閲覧できますよ^ ^
もしかして、ご自身がブックマークされてるサイトのURLが変更前の古いもののままってことはないですか?リダイレクトの期限が切れたかなーと思いまして。それ以外の理由だと私もわかんないですけど💦
私が先ほど確認したときは、今のブログのURLの、http://pukunz.jpが問題なく開けましたよー♪
一度お試しくださいませ^ ^
(きなこさんこんにちは、コメ欄お借りしました。ちなみに私も洗濯物はぎりぎりまで畳みません!どこまで畳まずにいられるか工夫を凝らしますw同志がいて嬉しい限り)

| chonchoko | 2017/10/10 06:41 | URL | ≫ EDIT

我が家も同じく

衣類は取り込んだら籠にポイっとしてます。
少々の後ろめたさを抱きつつ…だったのですが、先日来、籠の呼び名を「クラウド」に改めましたらあら不思議、「衣類はクラウドから各自オンデマンドで調達すること」と何やらカッチョいいシステム風になりました。オススメです (๑•̀ㅂ•́)و✧

| タカスギ | 2017/10/10 18:55 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3597-974f7e2e

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT