☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

食べてもいいと言われても










↓こっちでも書いたんですけど
クリックすると別窓で開きます


このあいだアメリカンチェリーを買ったんですよ。

グアムではチェリーやブドウなどは
こんな感じで袋に入って売っています。

これなかなか優れモノで
ジップロック風に開閉できるようになっている。



1708231.jpg




売り場ではジッパーが開いた状態なので
持ち帰る時に閉めればよいのです。

まあ開けたまま帰ってもいいですけど
閉めたほうが落ちないしね。(´艸`)


売ってる時は↓ こう。


1708232.jpg




でね、開いてるから
ここからちょっと味見するんですよ、みんな。

勝手に食べる。

ブドウでもチェリーでも
ひとつふたつつまむ。

味見する人はたいていカートに入れてるので
むやみに食べちゃうわけではないんだけど

別に試食として出されているわけではないから
最初見た時は

食べんのかいっ! ☆ヾ(-Θ-:)

とビックリしました。


ちなみにこれはグアムだけじゃなくて
ニュージーランドでも同じです。

どっちにしろ量り売りなので
食べたからって別に
買う人が損するわけではないけど

売り物の袋に手を突っ込んで
勝手に食べるのにはなんだか抵抗がある。




1708233.jpg




・・・のですが
今日の英語ブログに書いた通り (→ 

甘いかどうかいちいち聞かれるのが
めんどくさいというレジのおばちゃんが


「だから味見してみればいいのよ!」



と言っていたので

えっ、そうなの? ( ̄◇ ̄;)
正式に食べてOKだったの!?

・・・と、
目からだいぶ大きなウロコが落ちたわたくしです。














でも食べないけど
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







実はわたしチェリータルトがとても好き♪









こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 11:28 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

えっ、食べましょうよきなこさん。ドキドキしますが。私はやります(`・ω・´)。ちなみに私はメキシコにアメリカから移り住んだのですが、こちらでは食べる人見ません。返品も基本ダメみたいです。アメリカだと洋服、試着室で試すの面倒だから取り敢えず全部買って、気に入らなかったら全部返品、とか悪びれもせずやりますよね。。。

| あおぞら | 2017/08/23 12:13 | URL |

みかん県こと愛媛県ですが、スーパーではみかんが段ボールに入った状態で売られている事も多いのですが、何故が蓋をされてなくて、特に試食用ってわけでもないのですが、やっぱりおば様達食べてます。しかもご丁寧に足元には食べた後のみかんの皮を入れるゴミ箱まで設置してあります。

が…私も食べられない小心者です。

| みかんの国の人 | 2017/08/23 14:33 | URL |

アメリカ在住ですが、量り売りのチョコや飴なんかも食べるやつがいるみたいですよ。私はやりませんが...チェリーや葡萄は100歩譲ってオッケーでも、これはだめだろと思いますけどね。
それから、レジでお金払う前にパッケージを開けて食べる人もいます。お金払うんだからいいじゃないってことなんだろうけど、それもかなり抵抗があります。

| OR | 2017/08/23 17:25 | URL |

私も以前アメリカンでホームステイした時、ホストマザーがぶどうを一粒もいで、食べて気に入ったら買いなさい〜気に入らなかったら他のでもいいのよ!って言われてとてもびっくりしました!!
なんというかお国柄という言葉があってもそんなに違うのって思いましたし、売り物をその場でというのは良いと言われてもなかなか慣れませんよね(^^;

| ゆみ | 2017/08/23 21:45 | URL |

思わず書きたくなりました。
アメリカ本土で、私はそんな風に試食している人を見たことがありません。
また日本人としては、洗わずに食べることに抵抗があります。
ただ、量り売りの商品なので、少なく欲しい時には開いている袋から少し取り出して他の袋に入れて量を調整して良い、そのために袋の口が開いているのだと思いました。
そういう調整も気がひけるのでしないんですが。
夫が OOG と言いますが、直接味見するのは OOG だから、というわけでもなさそうですね。

| Bluco | 2017/08/24 05:56 | URL |

味見ではないのですが
イギリスのスーパーを視察させて頂いた際
袋を破って中身を少し食べたモノがちらほら。
しかも従業員サンは横を通ってもスルー。

試食可否は忘れましたが
自分の担当以外の売り場には
何があっても一切手を出さないという話を聞いて
メンバー一同 固まってました。

あと、お客様待ち中のレジの方が
本読んでいたのも驚きでした~。

| レノママ | 2017/08/24 08:13 | URL | ≫ EDIT

冬にミカンの箱売りで、1箱オープンにして試食を行うスーパーをたまに見ます。
大体はSサイズで、皮ゴミ用空き箱もあって皆様試食して買っていきます(* ゚∀゚)

| 青森りんご | 2017/08/24 10:05 | URL | ≫ EDIT

Kマートのフードコート
ジュース少しずつ味見してますよね(笑)
でもあれは飲み放題?だからいいのか

業務スーパーの冷凍のチェリーパイが
すごい気になります

| かるめん | 2017/08/24 14:12 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3573-898f13f5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT