☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ヤツとの戦いに新兵器









今のアパートに引っ越してきてからは
トンと遭遇しなかったのですが
(轢かれてるのはよく見る)

夜アイスとトイレに出たら
ひさびさにカエルを発見。Σ(・ω・ノ)ノ

※アイスはグアムに来てから
何度もカエルの毒にやられました


そこでコレの出番だ!



1707251.jpg




ライト付きウン○袋~
(ドラ×もん風)


このあいだROSSで見つけたんですよ。
たったの$4.99だったんですよ。
コレは買いでしょう。


暗いところはスマホのライトを使ってたんだけど
スマホ持って出るのを忘れたりしてね。
これなら絶対忘れないからカンペキ。

なんとスバらしい商品なのかしら。
ほれほれ。




1707252.jpg



これでカエルも撃退だ!
(戦えないけど)

もうほんとカエルやだ。
カエルには申し訳ないけど
この世から消えてほしい。

ああでもそんなこと言うと
生まれ変わったらカエルにされそう。)゜0゜(

ウソですカエルいてもいいけど
毒は封印してください。
毒反対!!





~給仕係からのお知らせ~

1707253.jpg




買ったどー!!! ( ̄0 ̄)/

遠くのスーパーで20個買いました。
「そんなに美味しいの?」と
レジのひとに笑われました。

今日も快食!!
ポールさんありがとう。











忙しさが全然終わりません(泣)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





似たようなのがあったぞ!

しかし高い。。。








こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 11:26 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

LEDライト、外国映画の警備員さんみたく肩にかついで顔の横に配置して持っちゃいませんか?

私だけかしらん?( ̄▽ ̄;)

| 青森りんご | 2017/07/25 11:45 | URL | ≫ EDIT

夜は…

夜は確かにライトあると違いますよね!きなこさんみたいなオシャレなライトじゃなく…何故かうちの夫は工事現場みたいなの頭につけて行きます…(笑)介助が必要で両手フリーって事ですが、笑いが止まりませんでした。
アイスくん、もりもりご飯食べるんだよ〜(^^)

| ちゃちゃるるままん | 2017/07/27 07:55 | URL |

カエルの思い出といば

実家のいまは亡き愛犬シロさんは元野良犬でした。
ので、わが家の子になってもしばらくは過去の片鱗が散歩途中に。
車にひかれてペシャンコになってスルメみたいに乾いたカエルさんを見つけたら、高速で前足の爪でカリカリ剥がして食べようとするのです。
やーめーてー。
全力で止めました。
野良犬時代はいつも空腹だったんですね。
切ない。
グアムの野良犬さんたちが毒ガエルにやられませんように。

ところで『ひよっこ』。
当初から弟ヨメが「お父さんはきっと記憶喪失になって帰れないんですよ!」と力説。
韓流ドラマの見過ぎちゃうのん?と受け流してましたが、最近、ヨメ、当たってるかも、と。
きなこさんはどう見てらっしゃいますか?
お身体労ってください。

| momo | 2017/07/28 08:36 | URL | ≫ EDIT

カエルとの戦い中です

初めてコメントさせて頂きます。ニュージー時代からのファンです。

6年前、飼ったばかりのパピーはカエルの毒にやられて亡くなりました。
様子がおかしいとすぐに入院させ、手を尽くしてもらったのですが原因が解らないまま肝臓不全で1週間後に亡くなりました。その後きなこさんのブログで蛙の毒について読み、自分の無知に悲しくなりました。某南国に住んでいるので庭には沢山のカエルがいたんです…

今回トイプードルを迎える事になり、カエルを根絶を目標に20匹ほど捕獲したのですが、その後も何度か小さなカエルが出てきて、ワープしているのかと思うほどです…
カエルに罪はありませんが、犬が死んでしまう程の毒は本当にやめて欲しいです。

アイス君もお散歩中にカエルに出くわない様に願っております。

| Mugi | 2017/07/29 18:06 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3553-5f3fb68c

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT