イングリッドといえば?
このあいだ職場に新しいスタッフが入ったので
初日にボスと一緒に各セクションを回って
挨拶に来ました。
で、わたしのところにも来てくれて
「イングリッドです」と自己紹介したので
バーグマンね!
と言ったらボス共々
・・・・・ ( ̄∇ ̄*)
みたいな超微妙な愛想笑いをされた。

そして2人硬いスマイルと共に立ち去った後
一部始終を見ていた同僚に
それ古すぎ! と大爆笑されました。
いやいやいやいや。
いやいやいやいや。
わたしだってイングリッド・バーグマンの名画とか
実は見たことないんだけども
なんというか常識というか
古いとか新しいとかではなく
「家康です」と自己紹介されたら
「徳川!?」とツッコむような感じというか

なんかそういうものじゃないの?
と思っていたんだけど
周りの人にみんな
イングリッド・バーグマンなんて
名前も聞いたことがないとか言われて
おばちゃん大ショック。( ´△`)
誰それ有名なの? とか言われたので
なに言ってんの大女優だよ(観たことないけど)
聞いたこともないなんてありえないよ
ググってみなよすぐ出てくるから!
・・・と言ったものの
まず出てきたのは Ingrid Michaelson という歌手。
そして Ingrid Nilsen というユーチューバー。
・・・・・・ ┐( -"-)┌
マジですか。
ようやく探し当てて
「カサブランカのひとだよ!」と見せてあげたけど
(ググるまでタイトルすらわたしも思い浮かばなかったのだが)
「へえ」 とまた薄い愛想笑いをされて
そそくさと仕事に戻られたのでした。
ああそんな時代なのね。
親御さんがファンだったとかではないのかしら

人気ブログランキング

にほんブログ村
観てみましょうかしら

こちらもよろしくどうぞ

あわせて読みたい
| 雑談 | 11:25 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑
イングリッドと言えばバーグマンですよっ!
なんなら合言葉にしてもいいくらい。
...と思うのはおばちゃんだけなのかorz
| 社長秘書 | 2017/07/11 10:39 | URL |