KN'S SANDWICHESでバインミー
「バインミー」 ご存知ですか?
フランスパンにいろいろはさんだベトナムのサンドイッチ。
英語では Banh mi と書くみたいですよ。
発音は「ばーんみー」(たぶん)。
その「ばーんみー」が美味しいと評判なのがこちらです。

Facebookページこちら →☆
場所はアルパンビーチクラブの向かい側あたりなので
レンタカーじゃないとちょっと行きにくい。
マリンドライブ沿いなんだけど
手前に駐車場があって奥まっているので
わりと直前にならないと見えません。
通り過ぎないように気をつけてください。
ていうかまあ通り過ぎたら
Uターンすればいいんだけども。_(^^;)ゞ

去年できたのでキレイです。
空いてるところを撮ったんだけど
お昼時だったからけっこう賑わっていました。
駐車場が広いから車で来やすい
・・・というのがグアムでは重要なポイントだそうです。
美味しいけど車停めにくいからねー
とかいって行かなくなるので。
メニューはこちらのサイトで見られるよ → ★
実はバインミーと共にわたしの好きな
春巻入りの Vermicelli Bowl
(スープなしで野菜たっぷりの冷たい麺)
も頼むつもりだったんだけど
なんと春巻がないという非常事態。
ベトナム料理店で春巻がないなんてことがありえるのか。
どうしても春巻入りが食べたかったのでバインミーだけにしました。
次回のお楽しみにとっておこう。

さてバインミーはこんな感じ。
せっかくなので甘いベトナムコーヒーも買いました。
暑かったから運転しながらけっこう飲んじゃった。ヾ(´ε`*)ゝ
BBQビーフ、チキン、ポークが全部入った
コンビネーションというのにしてみました。
BBQが入ってるのがグアム風かな。
ちょっと甘めの味付けなので
ああこれがローカルに人気の理由か!と納得。
パクチー入れても大丈夫?と聞かれたけど
そんなに入ってないねー。
次回はもっと入れてもらおう。
ちなみにグアムではパクチーのことを
cilantro (しらんとろ) と呼びます。
NZではcoriander (こりあんだー)でした。

ここはパンも自前で焼いているらしく
たしかに美味しかったです!
ただね、けっこう気まぐれで(グアムあるある)
1か月ぐらい平気で休んだりして
できたばっかりなのにもう閉店? と思っていたら
突然やる気を出したり
ベトナム料理店のくせに春巻切らしたとか
ランチバッフェやってるよ!と宣伝してるわりに
まったくその気配がなかったりとか
もういろいろアレだもんで(笑)
今日開いてるかどうか聞いてから行ったほうがいいね。
まあそこまでして食べたいのか?と言われると
そうでもない気もするんだけども。
SUBWAYでいいような気もするんだけども。
そのぐらいの感じです。ヽ( ´ー`)ノ
朝食始めましたとか言ってるけど怪しい

にほんブログ村
6時半になんか絶対開かない

人気ブログランキング
ベトナム行きたい!!

こちらもよろしくどうぞ

あわせて読みたい
| グアムで食べる | 11:26 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
春〇〇
春巻、春雨ですよね…?
| なんちゃん | 2017/07/11 06:16 | URL |