8時間ダイエット中のわたくし
オットが出張で2週間ぐらい不在なので
「8時間ダイエット」をしています。
8時間以内なら何を食べてもいいというもの。
いつも朝ごはんを6:30ごろ食べるので
そこから8時間はちょっときびしい。
しかしオットがいないので朝をパスして
昼の12時から夜8時までの8時間なら
イケるのではないかと思ったのであります。
ちなみに斎藤工さんは
夕方4時からの8時間以外
固形物を食べないと言っていたので
わたしも朝のヨーグルトとコーヒーは
OKにしていました。

しかしそうなると朝パンを食べないだけで
普段の食生活とほぼ変わらないので
まあ痩せはしませんけどね。_(^^;)ゞ
痩せないけど胃がスッキリして気分爽快です。
そのうえ朝ごはん食べない
(というか朝ごはんの準備と片づけがない)だけで
ずいぶん時間に余裕ができるので
いつもより1時間以上ゆっくり起きても大丈夫。
そして今回夕ごはんは徹底的にサボり
まったく料理をしていないため
夜の時間も有効に使え
たっぷり7時間睡眠が確保できるという次第です。
(その記事コチラ→ ☆)
ああ食事の支度と片づけに
いかに時間を費やしていたのか、わたしは。( ´△`)

とにかく今回は睡眠確保を重視したので
寝すぎて朝時間がなくなった時(!)は
掃除もパスして出勤。
毎朝掃除機かけて床も拭かなきゃ!
・・・と主婦としては思い込んでいたのですが
ひとりだし別に朝がんばって掃除しなくてもいいじゃんねえ
むしろ掃除なんか毎日しなくてもいいじゃんねえ
ということに気づき、そこも手を抜く。
抜ける手はじゃんじゃん抜く。
そしてお腹が空いたら4時でも5時でも夕飯食べちゃう。
(でも8時以降は食べない)
という生活でひたすら睡眠を確保したところ
すこぶる体調がいい今日このごろです。

しかし体調はよくなったものの
ヒトとしてはダメになるいっぽうで
どうしたものかと葛藤中であります。 (Θ_Θ;)
でもやっぱり健康第一

人気ブログランキング
掃除は二の次

にほんブログ村
これ欲しいなあ

こちらもよろしくどうぞ

あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 11:26 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
一人暮らしだと、
掃除なんて、毎日しないです。無理です。
週末やるだけ偉い!って思っています。
だって、時間がないんだもん。。
学生の頃は毎日掃除してたけどなぁ・・・
あぁ。ダメ人間。。(反省)
| くるくるくっきー | 2017/07/01 11:52 | URL | ≫ EDIT