☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

早く寝るわたくし








わたしはもともとショートスリーパーで
5時間寝れば十分だったのですが

最近いろんな手際が悪くなったせいで
寝る時間がどんどん遅くなり
それでも間に合わなくなって
起きる時間も早くなり

ついに週の半分以上は
睡眠時間が4時間を切る事態に。



1706221.jpg




そうなると仕事中も朦朧として
効率は悪いし仕事は進まないし

このままではいまに
重大なミスをしてしまうのではないかと
さすがのわたしも不安でありました。


それに朝から頭が重いし痛いし
とにかくいつも体調が悪くて
それでもやることは山ほどあるから休めず
そうなるとさらにヘロヘロになり

本当にどこか悪いのではないかと気にもなっていました。

休みの日にゆっくり寝るぐらいでは
キャッチアップできないほど疲れ果てていた。( ´△`)


しかしオットがまた出張に行ったのをきっかけに
さぼる家事はとことんさぼり
11時には寝るようにして睡眠時間を確保したところ




1706222_20170620212425b82.jpg





長年ずーっとどこかしら不調で
体調がいい日なんてもう二度と来ないのかしら
・・・と思っていましたが

身体が軽いしいろんなことがスイスイできる。

考えてみたらよっぽど具合の悪い時にしか
11時に寝たことなんてなかったけど
この2時間は大きいわー。
(いつもなんだかんだ1時ごろ寝てました)

2時間早く寝たことで
こんなにスイスイできるのならば
朦朧としながらダラダラしているよりも
よっぽど効率がよいではないですか。

ああなぜ今まで気がつかなかったのでしょう。


睡眠て大切なんだわ。




1706223.jpg



いったん体調を崩すと
戻すのに時間がかかるお年頃なもので
これからは意識的に早く寝ようと

心に決めたわたしなのでした。
(今日のわんこ風)













だからといってそんなに寝なくても
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






コレそんなにいいのかなあ








こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:24 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

クエン酸

クエン酸いいですよ。薬より罪悪感ないですし。
ドラッグストアで100グラム750円で購入。
むくみと取りたくて購入したのですが、疲労回復にも効果あります。

お風呂上がり、スポーツドリンクにチアシードとクエン酸を入れて飲みます。
他にも、夕食後に炭酸飲料ライフガードにクエン酸入れたり。もち、酸っぱいです。

サンドラッグの栄養ドリンク「ハイスミン」も良かったです。
風邪か疲労か分からない時に飲んだところ、翌朝だる重が軽減しました。
今調べたところ、ハイスミンもクエン酸入ってました。

| ありー | 2017/06/21 12:05 | URL |

睡眠は大事ですよね( *´艸`)

今の生活になって11時までには寝るようにしたら、体調が驚くほど改善!
疲れていないので口調が明るくなるし、頭の回転も早くなるので仕事のクレームは減るし良いことづくめ…若い頃不摂生で上手くいかなかった自分に教えたいですw

| 青森りんご | 2017/06/21 15:36 | URL | ≫ EDIT

今日の記事を読んで、私も深く反省しました。やっぱり睡眠、大事ですよね。最近、なんやかや2時頃まで起きてたのですが、私も11時・・・はちょっと難しくても、12時には寝ようと思います。
うん、睡眠は大事。

| 通りすがり | 2017/06/21 19:12 | URL |

ほんと、そーですよね、
睡眠の大事さ!

...分かっているんですけれどもねぇ
ついつい。気がつけば又また夜更かし。
あきませんねぇ。わたくしも改善しなくちゃ!

| たらこ in melbourne | 2017/06/21 19:43 | URL |

睡眠負債

18日のNHKスペシャルでやってました。
HPでチェックしてみて下さい。
ちゃんと寝なきゃと思いました。

| 名無しさん | 2017/06/21 20:05 | URL |

人は7時間寝るとパフォーマンスが良くなるっていいますよ!

全然違うらしい(笑)

もう、いつから読んでるか分からないくらい読んでます!
いつも楽しみにしています!

| ナオコ | 2017/06/21 20:31 | URL | ≫ EDIT

頭ではわかっているんですけどね〜
やっぱ睡眠大事ですよね。
私も早く寝るようにしよう‼︎明日から😅

| ティ | 2017/06/21 23:09 | URL |

きなこさんが早く寝るというから何時かと思ったら、11時ですか!

私は早いと9時に寝ます…(爆)。
そして、朝は5時とか6時orz

学生の時に寝ないと数日後に調子が悪くなるのがわかったので、気を付けています。

あと、今年に入ってから肩こりや腰痛が酷くなり、心機一転、ビリーズブートキャンプ(今頃w)を始めたら、もっと調子が良くなりました。
風邪は引かないし、ひてもすぐに治る(気がする)。
あと、しっかり座れるというか、体幹がしっかりした気がします(気の持ちようかもしれませんが)。

運動も大切ですよー。
私は人生で今が最大の腹筋です(笑)。
youtubeにも上がっていますので、おすすめ!

| 楓 | 2017/06/22 05:52 | URL | ≫ EDIT

疲れがたまっていると体はだるいし、頭に酸素が言っていない感じで集中力もなくなりますよね。

自分もついついパソコンに向かう仕事をしているので
気づいたら、1時過ぎ、ってことよくあります!

最悪2時には寝るようにしていますが、翌朝起きれないっす。。

| まあくん | 2017/06/22 10:23 | URL |

世の中皆さん深夜まで起きてらっしゃるんですね〜。私は、主人の勤務の関係で、平日は10時寝の4時過ぎ起きです(笑)
夜ドラマを観ることもできず、、、。
良いドラマありましたら教えて下さい。
録画したいと思います。(^◇^;)

| しば子 | 2017/06/22 22:07 | URL |

お返事です

>ありーさん
そう!クエン酸てお掃除にも使えるし買いたいんですけど
薬局にも売ってないんですよ。citric acidですよね?


>青森りんごさん
11時に寝るって大事ですねー。
ホント疲れ方がぜんぜん違う!!!


>通りすがりさん
いやマジで日付が変わる前に寝ると
信じられないほど体調がよくなりますよ♪


>たらこさん
夜更かしってクセになるんですよねー。
なんか楽しいし (*^m^*)


>名無しさん
なるほどー負債になるのか。
わかる気がします。


>ナオコさん
パフォーマンスよくなるよくなる!
7時間と5時間ではこんなに違うのかとビックリしました。


>テイさん
いや~私も頭では分かっていたけど
実際早く寝てみたらあまりのよさに感動しました。


>楓さん
9時!?
夏時間のNZならまだピッカピカに明るいです(笑)


>まあくんさん
そうそう!身体がだるいし頭に酸素いかなくなる!!
血管詰まってるのかと思うくらいだったのに寝たらスッキリ♪


>しば子さん
ならば朝ドラを一緒に観ましょう!!!
ひよっこまだ追いつけますよー。

| きなこ | 2017/06/26 19:25 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3529-6f197bb4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT