ヨーグルトメーカーでローストビーフ
ヨーグルトと甘酒を作るために買った
ビタントニオのヨーグルトメーカー。

ほぼ毎日なにかを発酵させているほど
大活躍なのですが
ちょっとローストビーフを作ってみたくなった。(´艸`)
炊飯器で作るレシピあるじゃないですか。
あれはカンタンでとても美味しく作れるんだけど
うちには炊飯器がないので鍋(というか深いフライパン)に
お湯を張って作っていたのです。
時々お湯を温めたり場所をとったりして
なんかもうちょっとね
放っておいてもイイ感じにできないかな
なんてね。 ヽ( ´ー`)ノ
鍋に入れとくだけで
十分カンタンなんですけどもね。

表面を焼いたかたまり肉を
タレと共にビニール袋に入れる。
→ 漏れないようにさらにもう1枚ビニールに入れる
→ ヨーグルトメーカーに入れて60℃にセット
→ フタ閉めて2時間

グアムの肉は鮮度が信用ならないので
念のため長めに加熱しました。
でも1時間で切ってみたらちょっと生っぽかったから
1時間以上は加熱したほうがいいと思います。
まあ肉のサイズによってちがうけども。
下のほうが温まるので
途中で肉を上下ひっくりかえすといいみたいです。
当然ですがヨーグルトメーカーに入る程度の
サイズじゃないとだめなので
そんなに大量には作れないけど
3~4人分ぐらいなら十分です。
逆にちょっとだけ作りたい時にも便利。
ヨーグルトメーカー買ったひと
ぜひやってみて!!
イイ感じ♪

にほんブログ村

人気ブログランキング
しつこいようですがホントにおすすめ!

こちらもよろしくどうぞ

あわせて読みたい
| レシピ | 11:26 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
きなこさんのステキ女子っぷりに憧れます。
ブログ更新いつも楽しみにしてます。
| ペンギン | 2017/06/20 11:41 | URL |