☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

TimTam 史上最強!








オーストラリアが誇る大傑作
(と勝手に思っている)

Tim Tam


日本でも最近わりと見かけます。








似たようなお菓子は数々あれど
Tim Tamを超えるものには出会っていません。
スバらしい。

もちろんNZでも大人気で
わたしも家に常備してました。


そしてなんとTim Tamはグアムでも買えるのです。
ただし高い。



1706151.jpg
*今日行ったら$3.69だったのでオトナ買いした!




NZではアメリカドルに換算すると2ドルぐらいだったので
お値段倍以上の高級菓子なのです。

でも買います。

Tim Tam 売れないじゃん、と入荷をストップされたら困るので
何気に売れてるねと思ってもらえるように
地道な努力を重ねているのであります。


それに新しい味がいろいろ出てくるので
つい気になる。

↑上の写真は左からミント、マンゴー


そしてTim Tam史上最強!
超絶美味!!と評判の(わたしに)

「ココナッツ&ライチ」です!



1706152.jpg



これめちゃめちゃ美味しいよ!

Tim Tamを食べ続けて20年の
わたしが言うのですから間違いありません。 <( ̄- ̄)>

はじめて食べた時
予想外の美味しさにクラクラした。


外側のコーティングがココナッツ風味で
中のクリームがライチ風味です。

この組み合わせが絶妙!



1706153.jpg




まあグアム土産として
オーストラリアのお菓子を買うのもアレですけども
このパッケージを見つけたら買って損はありません。

Kマートに売ってます。

ちなみにチョコミントは苦手だし
マンゴーは食べられないので
あとの2種類は美味しいかどうかわかりません。 ヽ( ´ー`)ノ




1706154.jpg




ところでこれを作っているのは
ARNOTT'S という会社なのですが

きなこ家の壁に飾ってあるコレが
まさしくこの会社のポスターです。

クライストチャーチの
アンティークマーケットで買った。


パッケージだと小さくてよく見えないけど
オウム(?)がちゃんとビスケットを食べているのです。

かわいい。


1706155.jpg




ARNOTT'Sは1865年創業の老舗で
オーストラリアのビスケット業界では最大手だそうです。

ビスケット業界ってすごいな。
だいぶ限定的だけど。


というわけで
みなさんもグアムに来たら
TimTamの販売継続のためにも
たくさん買って帰ってください。(願)














たぶんマンゴー味もおいしい(はず)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






ホワイトチョコ味も好き








こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで買う | 11:27 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

きなこさん こんにちは。
そう、ココナッツ&ライチは絶賛です!
でも一般オージーに果たしてライチ味が受け入れられるのか疑問だったので職場のおやつに買ったことはありません。。
マンゴー味。私としては匂いがウ○コのような気がしました(爆)
なので友人には買ってないです。私の中で封印されています。
グアムには「ブラックフォレスト味」は無いですか? こちらも美味しいですよ!

| みねっち | 2017/06/15 12:18 | URL |

今年のお土産決定ですッ!!

夏グアムに行くので、ココナッツ&ライチ買ってお土産にしようと思います(笑)!!
お土産何買おうかなぁ〜(何食べようかな〜なんだけど…)と、悩む所なので、とってもいい事お知らせ頂きましたッ!ありがとうございますッ(´∀`)

| チャチャルルままん | 2017/06/15 13:23 | URL |

TimTamは最強ですね。
日本で見つけられる種類は一通り食べましたが、
結局クラシックダークに戻りました。一番好き。
もっと大きいパッケージのもあったらいいのにといつも思います。

| はにー | 2017/06/15 13:28 | URL |

日本にこんなバリエーションないです~
やっぱお金持ちになってグアムに行くしかないですね(笑)

| りれ | 2017/06/15 14:34 | URL | ≫ EDIT

10年ほど前に働いていた職場に、オーストラリアでのワーホリ経験者が何人かいて、その人達にTimTamの存在を教えてもらいました。

「TimTamはウマイ、安い、どこでも売ってる、種類も豊富、だからハマる、そして、太る。」
「TimTamで太るのは、オーストラリアのワーホリあるある。誰もが通る通過儀礼みたいなもん」
「私もハマった。そして、日本から持っていったジーンズが入らなくなった。TimTam絶ちした。あれは悪魔のお菓子だ。」
と。

カル〇ィとかでセールをしている時にたまに買いますが、元同僚の言葉が頭をよぎり、おかげで食べ過ぎずに済んでいます。
私はダークチョコ?みたいなヤツが好きです。

| makimaki | 2017/06/15 17:20 | URL | ≫ EDIT

オーストラリア人はティムタムの両端をかじって、コーヒーなりホットチョコレートをティムタムでストローの要領であったかい飲み物を吸う、というのがお決まりだそうです。

もちろんどろっとチョコレートが溶けますが、それを急いでバババっと食べるのもまた良いのだとか。

実際自然にやってる人はあまり見ませんが、【外国人に教えるオーストラリアの伝統っていうかあるある】みたいな感じらしいです。

ちなみにティムタム以外のArnottのビスケットも人気です!
きなこさん家にあるアンティークのポスターと同じデザインのものが、古い標識として残っているところもありますよ!

| 結 | 2017/06/15 21:20 | URL |

Tim Tam、オーストラリアのお菓子だったんだ!
普通のチョコ味、4つ入りの小さいやつ68円です
ヒルナンデスとかで出てる安いお店ですw

| かるめん | 2017/06/16 00:24 | URL |

TimTam!

ワーホリ時代にハマりまくりました。
そして激太りしました(爆)
私はブラックフォレスト味が大好きでしたー!
ホワイトチョコもココナッツも大好きなので、こちらの新商品もぜひ食べてみたい!
日本にも入荷したいかなぁ…
日本では種類が少なくて寂しい。

| hana | 2017/06/16 05:31 | URL |

ドンキホーテで常に売ってます。3種類くらいあるみたいです。
私は一回買いました。
半端に高いと常々思っております。 
ドンキ故、より高く見えます。
その店に通って5年目ですが、常に売ってるということは、売れてるのでしょうね。

| ありー | 2017/06/17 01:26 | URL |

海外のチョコレート菓子は、『甘さが超ド級!』のイメージがあって食べたことありたせんでした。

何でも思い込みは良くないですねぇ(;^∀^)
ドンキホーテで扱っているなら、一昨年こちらにも出来たので買ってみます!

| 青森りんご | 2017/06/17 09:06 | URL | ≫ EDIT

お菓子の類はついぞ食べない(柿ピー以外は)私ですがこの4・5月にシドニーに行ったとき、噂のTim Tamを購入。 誰かにあげればいいかと冷蔵庫に入れたままのある夜、食後急にチョコレートが食べたくなり、そうそうとTim Tam開封。ビールとの相性抜群ですね。冷えたのを、ナイフで小口切りしながらビールをグビッが私流です。

| チェンマイ | 2017/06/17 23:06 | URL |

海外のチョコレート菓子なんですから、甘さは超ド級ですよ!
一個あたりのカロリーもね

| 名無しさん | 2017/06/19 00:32 | URL |

お返事です

>みねっちさん
マンゴーはそんなニオイ!?
そういえばブラックフォレストグアムにないです、わたしも好きなのに。


>チャチャルルままさん
絶対おすすめですよ。
溶けないように気をつけてください。


>はにーさん
なぜか11個入りなんですよね。
なんで12個じゃないのかいつも不思議。


>りれさん
お金持ちにならなくても来れます。
3万円ぐらいあれば大丈夫。(笑)


>makimakiさん
まさにそのワーホリさんたちの言うことが一字一句その通りです!
特別な味でもないのになぜあんなにハマるんでしょうね。


>結さん
私もその食べ方(飲み方?)よく聞きましたけど
実際やってる人見たことありません。都市伝説?


>かるめんさん
4つ入りで68円は超お得!
そのぐらいのサイズはいいですねえ。


>hanaさん
ブラックフォレスト美味しいですよね!
アイスクリームもブラックフォレストが好き。


>ありーさん
ドンキにもあるんですね!
今度のぞいてみよう。


>青森りんごさん
激甘ではなくて、ちょうど日本人に合う感じです。
ぜひ今度ドンキのぞいてみてください。


>チェンマイさん
ビールと合うなんて知らなかった!
でも私もいつも冷やして食べます。


>名無しさん
カロリーはともかく(知りたくない!)
甘さはそんなことないですよ。


| きなこ | 2017/06/19 11:43 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3524-88d2ce5d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT