予想外の展開とは!?
そうだそうだ
自分で書いといてすっかり忘れてましたが
前回の続きです。
まずこちらの写真をご覧ください。

これは前回の記事の最後にある写真ですが
上のほうに手書きで
「ナンバープレートが色あせていて反射しない」
・・・と書いてあります。
書いてありますけどもわたしは気にしなかった。ヽ( ´ー`)ノ
次回にむけての注意事項かなと思っていた。
しかし翌日、税金を払いに行くと
(ここで税金を払う→車検のシールをもらう、という流れ)
めちゃめちゃ威勢のいい担当のお姉さんに
あ~プレート替えなきゃダメね
今道具貸すからね!
タモンとマンギラオとタロフォフォと・・・(地名いろいろ)
どれがいいっ!?
・・・とたたみかけられ
よく意味がわからないまま
「じゃ、じゃあタモンで」とか言ったらば

!!!Σ(・ω・ノ)ノ!!!
今ですか!?
わたしがですか!?
自分でですかっ!?
と驚いて聞くと
そうだよカンタンだよ誰でもできるよっ!
行っといで!!!
・・・と送り出され

炎天下で作業しましたよ。 ´´(;´ρ`A)
車のナンバーって
途中で変わったりするものなのね。
知らなかった。
わたしはてっきり同じナンバーで
新しいプレートを付けるんだと思ってたけど
まあ考えてみたら役所がそんなめんどくさいこと
するわけないのでした。
というわけで予想外の展開とは
「ナンバープレートを付け替えるハメになった」
が正解!
すごくわかりにくいけどグアム島柄から

にほんブログ村
ハイビスカス柄に変わったのは地味にうれしい

人気ブログランキング
ハワイのナンバープレートはかわいい♪

こちらもよろしくどうぞ

あわせて読みたい
| グアムLIFE | 11:24 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
私は、地名選べるってのが衝撃なんですけど、、、そういうものなのですか?
((((;゚Д゚)))))))
| とも。 | 2017/06/12 12:05 | URL |