☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

斜め上を行くエアコン掃除








このあいだ英語ブログのほうで
ちょっと書いたんですけども(→

わが家のエアコンは設定温度を下げても
ちっとも涼しくない状態が続き

つい約16℃に設定しても暑いという異常事態。(;´д`)ゞ



1705271.jpg




原因はまちがいなく例の「ファン」なのですが
(過去のファン掃除記事コチラ→

このエアコンは構造上自分では掃除できないため
クリーニングをお願いしていて

ようやくその日がやってきました! (*´▽`*)

最初に「エアコンの調子がわるいよ」
と言ってから3週間。
長かった・・・




1705272.jpg



日本ならダス●ンさんなどが
テキパキかつ丁寧にやってくれるところですが

グアムはちがうよ。

ダイナミックそして斬新。




1705273.jpg



1705274.jpg



1705275.jpg




まさかの エアコン丸洗い


そういう手があったか!w( ̄o ̄)w

でも考えてみたらコレが一番カンタン。
エアコンてもっと簡単にパーツを外して洗えるようになればいいのに。


あとで写真見せてくれたんですけど
ファンがね・・・
もうフエルト巻いたみたいになってましたよ!!

そりゃ風も来ないわ~。


しかし無事復活したら
今度は風量がハンパなくて寒い! (((゛◇゛)))

エアコンの真下にいないと
風を感じることができなかったのに
いまや部屋のすみっこまで風が届いて逃げ場なし。

いいけどもね。


日本のみなさんも夏が来る前に
ぜひエアコンのクリーニングを!















めっちゃキレイになった♪
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






自分でやるならコレがおすすめ









こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます









\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 11:38 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お久しぶりでーす!

エアコン丸洗い!
とっても勇気と覚悟がいる~

ダスキンに頼もう、怖いから・・

| りれ | 2017/05/27 09:31 | URL | ≫ EDIT

季節の風物詩

こんなにエアコンのことが書いてあるブログは他に無いですね!
毎回こんな便利な道具があるのか!と思ってたけどまさかの丸洗いとは。
家のエアコンってそんなに汚れないんだけど、外国のは違うのかなって思ってたんですが、エアコンフィルターつけるといいですよ、空気が入っていくとこに張るやつです、2~3枚入って1000円しないから今年は是非おためしあれ!

| あまぐり | 2017/05/27 10:10 | URL |

まさかの『外して丸洗い!』にゲラっゲラと笑ってしまいましたヾ(≧∀≦*)ノ〃

| 青森りんご | 2017/05/27 12:19 | URL | ≫ EDIT

この間エアコン大掃除しました。ダスキンとか頼まずネットで調べて自分で大掛かりなヤツを。。結果すごーく綺麗になって快適なんですがとても大変であと1台のエアコンには手をつけていません。。業者の1台10000円の掃除代に納得したのでした。

| くまきちゃん | 2017/05/27 12:31 | URL |

先月引っ越しついでに、取り外したエアコンをクリーニングしてもらいましたよー。
日本でも丸洗いします!
でも、乾かす時間として、トータル2週間の預りだったので、そこら辺りは日本の方が丁寧なのかしら。

| そらまめスター | 2017/05/27 12:37 | URL |

エアコンを取り外して? 室内機と室外機をつないでる管を外したら、冷媒のガスがなくなりませんか? 最近のは弁がついてて損失を最小限に食い止められるようになってるのかしら? それでもかなりの量が逃げるから、掃除屋さんが補充してくれるのかしら?
あと、室内機を丸洗い? 電気系統や可動部をどうやって水から守るのかしら? 興味が尽きませんワ。

| 新 | 2017/05/27 13:51 | URL |

エアコンて丸洗いできるんですね!
びっくりです。
うちもそろそろエアコン掃除しなきゃと思ってたところでした。
知り合いにスプレー式のクリーナーもらったんですがそれすら配線がどうにかなっちゃうんじゃないかと心配で使えません。
滅多にエアコン使わないけど結構汚れますよね。

| ティ | 2017/05/27 18:06 | URL |

すご~い!!
斬新なクリーニングですね。

ウチも何度かクリーニングして頂きましたが
13年経過すると受付不可と言われました。
部品保管期限が過ぎて、万が一壊れても修理不可
との理由だそうで。

クリーナー 壊れない?と心配で使う勇気出ませぬ。

| レノママ | 2017/05/28 09:55 | URL | ≫ EDIT

すみません、大昔に一回か二回コメントしたかなくらいの者です。
エアコン自分で掃除したいのですが、リンスでしたっけ?水でじゃばーってするとき。
あれって水道からホースでじゃーだとマズイ感じですか?ケルヒャーみたいなのとかホースの先にシャワー的な何かが付いてるやつでじゃばーだと、ビニール袋から水溢れちゃいそうですか?言ってる意味がわからなかったらごめんなさい、気にしないで下さい。
あと、エアコンと関係ない事なので申し訳ないのですが、髪の毛に今何使ってますか?
きなこさん硬水で髪の毛バサバサになった時の記事探してたんですけどなかなかたどり着かなくて。
探している途中でいろんなリンクあるとつい行ってみてしまったり、楽しんでるんですけど。
過去記事は気長に探してみますが、最新で今どんなのを使っててコレいいよ、みたいなモノがあれば教えてください。
加齢か薬の影響かきなこさんとは原因が違うと思いますが、髪の状態に困っていてぜひ参考にしたいのです。
お時間のある時にお願いします。
お願いばかりですみません。

| ちびこ | 2017/05/28 10:27 | URL |

エアコン

我が家は、知り合いの空調屋さんにエアコン掃除をお願いしています。日本ですが、まさかのエアコン外して、外で丸洗いしてもらえます。エアコンの壁面まで掃除してもらえて、スーパー綺麗です。
丸洗い最高!!

| しば子 | 2017/05/28 12:54 | URL |

お返事です

>りれさん
さすがに自分では丸洗いできませんけどね。(笑)
日本なら絶対業者さんに頼みます!


>あまぐりさん
フィルターにさらに貼るんですか?
探してみます。ありがとうございます。


>青森りんごさん
ほんと、まさかですよね!!!


>くまきちゃんさん
わたしも自分でやってみて、日本にいたら絶対
業者さんにお願いしようと思いました。


>そらまめスターさん
2週間!? グアムで2週間エアコンなかったら死活問題ですね(´艸`)
こちらは3時間ぐらいで戻ってきました。


>新さん
そこはメンテナンスのかたがやったのでよくわかりませんが
なんかメーターとかつけていろいろやってましたよ。


>テイさん
スプレー式クリーナー、使って全然だいじょうぶです!
でもめったにエアコン使わないのですか!?


>レノママさん
わたしも最初不安でしたがクリーナーはぜんぜん大丈夫ですよ。
使ってみるとあまりの汚れに恐ろしくなります。。。。


>ちびこさん
別にホースでも何でも水が受けられるなら問題ないと思います。
髪はちょうど記事書こうと思っていたのでまとめて書きますね。


>しば子さん
丸洗い最高ですよね!洗いやすいし。
日本ならなおさらだろうなあいいなあその業者さん。


| きなこ | 2017/05/29 07:50 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3509-f2128955

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT