☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

兄さんに学ぶわたくし







わたしは子供がいないので
事件や事故に巻き込まれて絶体絶命!とか
重病でこれからつらい治療が始まる
という状況になった時に

それでもがんばって生きよう!というモチベーションが
おそらくまったく持てないであろうことが
ここ数年の悩み(というか危機感)でした。

もちろん「会社を守らねば!」とか
「元気になって富士山に登りたい」とか
ここ一番の原動力になるものならば
仕事でも趣味でもなんでもいいのですが

子供のいる同僚と話している時に感じる
「この子を遺して死ぬわけにいかない!」
という気迫に相当するものを
わたしはなかなか見つけられずにいた。


なので何とかそれを見つけておかないと
今後たいへんなことになるぞ、と焦るいっぽう

だったら別にがんばる必要もないじゃんねえ
。。。という気持ちもあり


ならばなぜ毎日生きているのか
わたしの人生はいったい何なのか
ヒトは何のために生きているのか!

みたいな泥沼に片足つっこんで
溺れかけたりもがいたりしていました。




1705202.jpg




しかし社長の盟友 ぷく兄さん
何度もなんども復活してくるのを見ていたら

なぜ生きるのかとか
なんのためにがんばるのかとか
モチベーションがあるとかないとか
そんなことどーでもいいなと気がつきました。


生きていくのに理由なんか必要ないな。

今を生きる、という
生き物としていたってシンプルなことに
粛々と向き合えばいいのだな。


あーだこーだと悩んでいた自分は
なんとバカバカしくくだらない生き物なのかと
小さなチワワから教わったのであります。


兄さん、さすがっす。









10年前と変わらない兄さんにも驚き
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







ちょっと待った

日本のほうが安いじゃないか!






こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます












\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:25 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

きなこねえさん!ヤバいっす。
泣けてきちゃいました。。。
生きるのに理由はいらない、今を生きる
ほんと、そうですよね。
色々あると、考え込んじゃうことありますよね。。。メンタル、只今絶賛降下中なので、沁みちゃいました。。。
10年20年先のことを不安に思うんじゃなくて、今を粛々と、なんですね。

私もうだうだ言ってないで、目の前のことしっかりやります( ̄^ ̄)ゞ

| nao | 2017/05/20 10:55 | URL |

きなこさん、わかります。
わたしも今、まさにそんな感じです。

夢はあれども何もせず、
仕事ばっかりして、でも大して出世もせず、
気づいたら40歳過ぎてて、子どももおらず。
なんだろう。わたしの人生・・・って思ってました。

でもぷく見てると、がんばろうって思います。



| くるくるくっきー | 2017/05/20 12:02 | URL | ≫ EDIT

そしてイザという時はカステラを食べること!これ大事!!

お二人とも若いっス

そういえば、最近社長のお出ましがないですねぇ
そんなにいいんですかねぇ?あちらは

| みん | 2017/05/20 12:41 | URL | ≫ EDIT

同感です!
物言わぬワンコ達に人生を教えてもらってます。社長には孤高の生きざま、モナカ様には愛するという事。プク様は今を生きると言う事。ありがとうございます。

| かんさい | 2017/05/20 22:21 | URL |

ぷく兄さんには、モチベーションの源にのりさんがいるから・・・
やはりモチベーション、重要だと思うのです。
ちなみに今現在、私にも人間の子供ではなく黒いワンコがいますが
のりさんにも、アイス君がいるじゃないですか。

| Hermit | 2017/05/20 22:22 | URL |

きなこさんやノリさんのブログやコメントにに出てくる犬さんたちは、愛されて、みんなさん幸せですねぇ。
そしてその犬さんたちにささえられて、みなさんも幸せにしてもらってるんですねぇ。
本当に、「パワーをありがとうございます。」です。

| 北米在住ワンおばさん | 2017/05/21 09:13 | URL | ≫ EDIT

きなこさんにはアイス君がいらっさるではありませんか。
私も人生で大切なことは犬たちから学びました。

| momo | 2017/05/21 10:02 | URL | ≫ EDIT

40代独身女性です。
12歳の老犬と暮らしていますが、私自身病気のためとても不安で、「この子を残して逝けない」と切に思います。
でもこの子を見送ったら、私は生きていく理由がないと思います。
私もぷく兄さんから学ぶことがあるのかもしれませんね。

| sazae | 2017/05/21 10:49 | URL |

この世に生まれてきた事自体が奇跡です。
そしてその命が何年も何十年も続いてる、スーパーミラクルです。
そう思ってなんとか生きてます。
そしてきなこさんのブログを楽しみにして、今日も頑張ります⭐️

| とちみし | 2017/05/21 11:50 | URL | ≫ EDIT

涙がじわっと来ました。
毎度の事ながら、きなこさんの文章は心に沁みます。
私も常々、この様な事を感じて生きていますが、
ワンコに人生教えられます。
そして、それを気づかせてくれる きなこ師匠には
いつも感服しています。
師匠、いつもありがとうございます!

| クリンママ | 2017/05/21 22:15 | URL |

なんて律儀なお嬢さんなんだ。

| nicholas | 2017/05/21 23:16 | URL | ≫ EDIT

きなこさん ありがとう

きなこさん、初コメです。

ずっーと前に"モナカアイスの夏休み"を読んで、そのままプリントアウトして額に飾りたくなったくらいのきなこファンです。

いろいろいろいろありまして、私もまーったく同じ泥沼にズブズブにはまっていました。
時には 去年の夏虹の橋を渡ってしまった次男犬のとこに行った方がいいんじゃないか、なんて、長男犬に申し訳ないこと思ったりした時期もありました。

これからきなこさん同様、主人の仕事の都合で英語圏に引っ越します。
これから先、泥沼に片足とられて顔面から泥の中にバッシャーん!といきそうになったら、きなこさんブログを読み直して、もがきながら岸までたどり着けるよう、心の足腰きたえなくちゃ。

今の私にもっとも必要な言葉をありがとうごさいました。

いつがグァムですれ違いたいですわ、わたしココロのお師匠さんなきなこさん!

| ちょこすく | 2017/05/22 00:10 | URL |

そうそう!

ぷく兄さん・・スゴイです
カステラ&ダブルクリームサンド

守るものが多数で踏ん張りちうのワタシはぷく兄さんを
尊敬します
よし!もういっちょ!と
うまく書けませんが、よし!と

| tamapi | 2017/05/22 08:13 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>naoさん
こう見えて意外にわたしもウジウジ考えるのです。
でもすぐ忘れるんだけど(笑)。そのへんは犬っぽい。


>くるくるくっきーさん
ああまさにわたしも仕事はすれど出世せず。。。
なんだろうって思っちゃいますよねー!


>みんさん
社長も後輩が増えたので楽しいんでしょうね。
モナカもクロエちゃんも来たし。


>かんさいさん
ほんと犬にはいろいろ教わることばかりですね。
犬と暮らすってすごいなあと思います。


>Hermitさん
のりさんにはぷくですよ!
そこ大事なところ!!!!


>北米在住ワンおばさんさん
犬ってシニアになればなるほどかわいいんですよね。
自分の犬がシニアになるまで気がつかなかったけど。


>momoさん
ほんと犬には大切なことをたくさん教わりますね。
犬と暮らせる機会があってよかったです。


>sazaeさん
生きていく理由なんてクヨクヨ考えないからこそ
復活する力が出るんだろうなと思いました。


>とちみしさん
わたしも毎日いろんな事件や事故のニュースを見て
自分が生きていることが本当にミラクルだなあと思います。


>クリンママさん
犬は(というか動物は)余計なことを考えないから
シンプルに事の本質をついてきますよね。


>nicholasさん
お嬢さん!?わたすのことですか?(嬉)


>ちょこすくさん
海外引越ですか!?たいへんだけど楽しみですね。
英語一緒にがんばりましょう!( ̄0 ̄)/


>tamapさん
チワワというのはか弱い生き物だと勝手に思ってましたが
兄さんに怒られそうです。_(^^;)ゞ


| きなこ | 2017/05/22 23:00 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3505-d3deb9c5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT