☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

すべり止め&ツメ保護に ToeGrips










モナカのために
床ですべらない対策を探している時

ToeGrips という商品を買いました。


ツメにゴムみたいなものをつけると
すべらずグイッと踏ん張れるようになるもの。

これがいろいろ大活躍なので
満を持してご紹介したいと思います。

わたしがおすすめできるのは
フローリングやタイルの床ですべっちゃう犬や
足をひきずってツメが削れちゃう犬。

こういう犬の飼い主さんに
ご一読いだければ幸いでございます。m(__)m



サイトはこちら→ (英語)
もちろん日本にも送ってくれます。
カスタマーサービスのかたがとてもとても親切。

日本では「くすの木動物病院」というところでも買えます → 




1705021.jpg



わたしはアメリカのサイトから買ったんだけど
先方の送料設定がちょっと違っていたため
XXL(オレンジ)を頼んだのに
おわびとしてXL(ムラサキ)もオマケで同封してくれました。

なんという神対応。 w(゜o゜)w

質問などにもすごく丁寧に答えてくれて
たいへん温かみのあるカスタマーサービスです。
(先日2個めを購入)


大きすぎると抜けちゃって意味がないので
サイズは慎重に測る必要があるのですが
ツメの太さって場所によって違ったりもしますしね。

ほんとに微妙なんだけど
このぐらいの違いです。



1705023.jpg




で、これをモナカに装着してみたら
たしかにイイ感じだったのですが

残念ながらこれだけで問題解決!
とはいかない段階に進んでしまったため
ブログにUPする機会がなかったのでした。



しかしこのところアイスが足を引きずりはじめ
気がついたら 後足のツメが限界まで削れてしまい
もうちょっとで血が出そう!! )゜0゜(


何か保護する方法はないかなあと
いろいろ探してみたんですけども

フィット感抜群の靴など見つかるはずもなく
そもそも足元がおぼつかなくなってきているのに
靴なんか履かせたらもっと危ないような気がする。

やっぱり肉球に勝るものはないのです。


うーん困ったなあと思っていたところ
そういえばムラサキのToeGrips余ってたな

あれアイスにちょうどよさそうだし
ツメを保護しつつしっかり歩くには最適では?

・・・というわけで使ってみました。





本来はツメのこのへんにつけるのが正解ですが

1705022_201705012258219a3.jpg





アイスの場合はすべり対策よりも
ツメ保護が目的なのでこんな風に装着。

1705024.jpg



削れてしまう真中の2本だけにつけます。

こんな先端につけても取れないよ。(*゜▽゜*)

ノリとかで貼り付けるのではなく
グイッと押し込むだけなのですが取れない。
(なのでサイズ計測が重要)


歩くたびにザッザッと鳴っていた
ツメを擦る音が消えて
しっかり保護されているのがわかります。


前足は短く削れはしないんだけど
足を返す時に擦れてしまうみたいで
真中2本のツメが上側だけ削れ気味。


1705026.jpg



なので、
後足より少しツメが出る感じで装着します。

1705025.jpg




で、これを付けてから1か月ちょっと経ちますが


非常に効果的です。 v( ̄ー ̄)v




もうそんなにアスファルトを歩くことはないとはいえ
毎日こすってしまうのですぐダメになるかな
と思ったけど

摩耗してダメになったのは1か月で2個だけ。


いつの間にか取れてた! というのもあるけど
寝てる間に引っかけちゃうみたいなので
ベッドの上や床にコロンと落ちてるのを見つける程度で

外を歩いていてなくなっちゃうことはほとんどないです。
(まったくなくはないが)




1705027.jpg




本人(犬)の様子ですが
モナカもアイスもまったく抵抗がないようで
ぜんぜん気にしない。

嫌がって取ろうとすることもありません。

まあそのへんは犬によりけりでしょうけども。


シニア犬のすべり止めや
ツメが削れる対策をお探しのかたは
試してみる価値あると思いますよ!



1705028_20170502073508d0b.jpg





・・・と、写真を探していて
ToeGripsを買ってからモナカとお別れするまで
たった3か月しかなかったことに気づき

ちょっと切なくなってしまったわたくしです。(´・ω・`)


















いつ何度見てもかわいい…♪
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







肉球にはこれがおすすめ








こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 11:27 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

わが家の愛犬も9才なのですが、ヘルニアにより後足をひきずってしまい、対策グッズをいろいろ購入してはためしているところです。
でもチワワの足に合う対策グッズやブーツはなかなかなくて、頭を悩ませている毎日です。
これ、楽でよさそうですよね♪
チワワサイズもあるかしら・・・

| おいこ | 2017/05/02 11:18 | URL |

ありがとうございます♥︎

うちのラブラドールも年齢と共に滑ることが多くなっていて、靴や靴下をあれこれ試していましたが、脱げやすかったり締まり過ぎだったりして、長時間履かせておけるものがなかなか見つからずにいました。
先程この記事を見て、早速注文してしまいました!
このToe Grips、以前何かで見た事もあったのですが、当時はそれほど差し迫って必要としていなかったせいか、すっかり忘れてました!
最近大きな病気に罹ってしまい、体力の低下で更に必要の度合いが増していたところこの記事を見て、もう迷わず注文です!
さすがきなこさんです、ありがとうございました!

| NABBIOLO | 2017/05/02 21:02 | URL |

これはいいものを教えていただきました。
うちの17才もまだ毎日散歩していますが、転ぶことも多く、そのたびにすごくふんばって立ち上がるので
爪がすごくすり減ってました!
早速注文をとUSのほうが安いかと思いましたら、1袋送料込みで$50になってしまったので、
日本で買う方が安そうです。
ご丁寧に購入場所まで教えていただきまして、どうもありがとうございました。

| mi-goro | 2017/05/03 12:06 | URL | ≫ EDIT

我が家のコーギー、今月13歳になりますが、DM(変性性脊髄症)の疑いありで、後ろ脚が滑るようになってどうしたものかと悩んでおりました。
いいものを教えていただいてありがとうございます。早速注文してみました!

| しの | 2017/05/03 18:23 | URL |

久しぶりにモナカくんの画像を拝見して、ちょっとぐっと来ました。ほんと~に可愛いですよね・・・。
永遠にカワユイままですものね。
ご紹介の商品とは関係なくて、なんだかすみません(^^ゞ

| まさりょうはは | 2017/05/03 19:07 | URL |

お返事です

>おいこさん
XSでどうでしょうね?
ブーツはなかなか難しいですよね。


>NABBIOLOさん
使い心地どうですか?わたしも靴下とかブーツとか
1回試しただけのものがたくさんあります。( ´△`)


>mi-goroさん
ツメって気がつくとすごい減ってたりしますよね!
かといって靴履くと踏ん張れないし、これが役に立つといいな。


>しのさん
つけ方を動画などで確認できるので
とても分かりやすいと思いますよ!使ってみてください。


>まさりょうははさん
こんなかわいい生き物が14年間もうちにいたなんて
今となっては夢のようです。ああかわいい♪




| きなこ | 2017/05/07 23:27 | URL | ≫ EDIT

あの後、すぐ注文したのですが、GWをはさんだせいか
ようやく本日到着しました。(USからでなく日本国内ですよ)
早速難儀してはめてみたところ、効果てきめんです!
あれだけのものが、こんなに効果を発揮するとは驚きでもあります。
良い物を教えていただいて本当にありがとうございました。

| mi-goro | 2017/05/11 22:35 | URL | ≫ EDIT

>mi-goroさん

ホントにこんなものが(失礼)こんなに効果的なんてビックリですよね。
わたしの情報がお役に立てて光栄でございます。よかったー♪

| きなこ | 2017/05/12 09:39 | URL |

遅ればせながら私もお礼を申し上げたいと思います。
やはり日本の「くすの木動物病院」からの購入でしたが、即日発送で翌日昼頃には届きました。アルコールジェルを使った装着方法の説明もついていて、簡単に着けられました。
その後うちのラブの具合が悪く(悪性腫瘍があります)歩く機会は少ないのですが、トイレなどには自分で立って行くので(そこはレトですね!)、ToeGripsにはかなり助けられてると思います。
適度に滑らないのはもちろんですが、滑らな過ぎないのがまた良いですね!引きずり気味の時に引っかかるとコケるので…
本人(犬)も全然気にならないようですし、付けっ放しに出来るのでありがたいです。
お陰様でここ数日容態は落ち着いています。ありがとうございました。

| NABBIOLO | 2017/05/13 17:38 | URL |

>NABBIOLOさん

そうそう、着脱だけで体力使ってしまったりもするので
つけっぱなしがありがたいですよね。役に立ってよかったです!

| きなこ | 2017/05/14 22:09 | URL | ≫ EDIT

こんなものが、あるの知らなくて 
サイトもしっかり見ました。

ありがとうございます!

嫌がらずにつけてくれるのも嬉しい。
うちもそのうち、必要になりそうです。

優しいお顔のモナカちゃんが、
今は、いないというのが、胸 痛みます。


| Omi | 2017/05/15 13:36 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3492-57609c8c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT