☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

もてあそばれたわたくし








グアムはいちおうアメリカなので
たまに本土からまちがい電話があります。

地名が表示されるから
鳴ってる時点で まちがい確定 なので
「出ない」というやさしい選択をしてあげてるのに
(遠距離通話になるし)

なにをまちがっているのか何度もかけてくる。

しかも本土とは時差があるので
こっちの夜中にかかってきたりして
めっちゃ迷惑なのです。



1704271.jpg



今回もそういうたぐいかと思っていたけど
とにかくしつこくかけてくるので1回出てみた。

そうしたら

「デパートメントオブヘルスとかなんとかですけど
あなたの電話番号がランダムにえらばれてどうのこうので
なんだかんだある質問にこたえていただきたい」


というようなことを
相手にわかってもらおうという意思がまったく感じられない
マニュアルを棒読み&超早口で読み上げている男性が。




。。。゛(ノ><)ゝ




ヘンなアンケート調査かと思ったけど
デパートメントオブヘルスとかなんとか言ってるし
もしかして答えないと罰せられるとかあったら怖いので
(アメリカはなんか基本的にいつも怖い)


「なに言ってるんだかサッパリわかりません」
と答えました。




1704272.jpg




英語がわからないのもさることながら
あんたの言ってることがわからないよ。

すると
「他にどこの言葉がわかるか?」と聞くので
ジャパニーズだというと

ならばジャパニーズが話せるひとがかけ直す!

とのこと。


マジですか。 w(゜o゜)w




すると数日後ほんとうに
別のおばちゃんスタッフから電話がかかってきて

テレビで見るような同時通訳のひとが間に入って
3者通話をしてくれました。
すごいなアメリカ。



しかし。。。



1704273.jpg




いやいいやおばちゃん、通訳さんいるから
そんなゆっくり話さなくていいから! ☆ヾ(-Θ-:)

しかもその英語なら
通訳さんいなくても大丈夫だから。(笑)



結局コドモの予防接種についての電話調査で
うちにはコドモがいないと言ったら
「お宅様は対象外です」

通訳さんに冷たく言い放たれ
もてあそばれた感ハンパないわたくし。











負けた感もハンパない
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







これで電話してほしい








こんなブログ書いてるのに
クリックすると別窓で開きます
まだ英語がわからない (´・ω・`)











\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:26 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

なんとー!ひどい!
なら最初に子供のいる家庭ですか?ってきけばいいのに!!

| 名無しさん | 2017/04/27 11:48 | URL |

もー。なにそれーひどい話だなー。めちゃくちゃですね。

| ポンちゃん | 2017/04/27 16:49 | URL | ≫ EDIT

きましたきました うちにも しかもしつこく。。。 
子供の予防接種でした。 
何をどれだけうけているか答えろ と言われ 運転中だ というと
30分後にかけなおす と。 
それっきりかかってきませんが、また夜中とかありえますね。。。 
私はそういう電話結構多いのでグアムってどこの島か知っている? と必ず尋ねることにしています 笑 たまに、、、 従妹がミリタリでグアムに住んでいる なんていう人がいてちょっと盛り上がります 笑 アメリカこそ個人情報ダダ漏れ。。。

| TOMA | 2017/04/27 19:42 | URL |

もう、大笑いしました!

私も、ボストンに三年おりましたが、このようなことは、本当によくありました。
私、このきなこさんの絵が大好きです〜〜。

| dolce | 2017/04/28 08:37 | URL |

時差は気にしないでかけてくるのに、三者通話では聞き取りやすくゆーーーーっくり話す気配り…気を使う場所がちょっと違いますねぇ(;^ω^)

| 青森りんご | 2017/04/28 09:56 | URL | ≫ EDIT

いたぶられたわたくし

私は風邪で会社を休んで寝ていた時に、地域福祉員とかなんとかいう女性の訪問を受けました。
「小さなお子さんと一緒に参加できる集まりが近くであります。保育士がお子さんを遊ばせている間に、母親同士情報交換したり、専門家に育児相談ができたりします。一度参加しませんか?」と。
なぜそんなターゲットの狭い集まりを突撃訪問して参加者募集してるんだ、と熱に浮かされたアタマで考えながら、きなこさんと同じく、「うちには子どもはいません」と答え、訪問先を間違えてるのかも?と配慮して「夫婦ふたりだけの家族です」と付け足したならば。
「お子さんがいらっしゃらなくても、参加してもらってかまいませんよ」ってにっこり。
相手は日本語を喋ってるのに、私、言葉が出ませんでした。

| momo | 2017/04/28 14:08 | URL | ≫ EDIT

すみません、笑ってしまいました…
迷惑な話しですよね!
前置き長過ぎだし、あげくに対象外😓
私は知らない電話番号にはでないんですが
それでもしつこくかかってくるとしょーがないからでてしまったひにゃそんな電話です💦

| ティ | 2017/04/29 00:03 | URL |

私は布団のアンケートなるものに
ヤラれました。


なぜか最初から・・・

上から目線というか
語基荒く電話してきたので
不満気100%の返事をしていました。
どうにも伝わってないようなので

「なぜ私がその質問に回答しないと
 いけないのですか?
 強制なのですか?」

と言ったら
向こうからガシャン<`ヘ´>
こんなクレーム勃発させるような人を
雇ってる会社って。。。
不思議です。

| レノママ | 2017/04/29 11:11 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>名無しさん
そうですよねー
最初にそこ聞けば効率的なのに。


>ポンちゃんさん
人件費も電話代も時間も
全部ものすごいムダですよね、税金なのに!


>TOMAさん
あ~私も運転中?って聞かれました(笑)
ホントどこに電話してるかわかってるんですかねえ?


>dolceさん
国が大きいというのも大変ですねえ。
島にしか住んだことがないのですごく不思議です。


>青森りんごさん
ほんとですね!
まったく意味が分からない┐(´-`)┌


>momoさん
それはヒドイというかなんか、怖いですね。
にっこり言われるのも怖い。なんかホラー。


>テイさん
わたしも電話はめったにかかってこないので
間違ってることを教えてあげるためにしょうがなく出たりします。


>レノママさん
なんと感じの悪いっ!!!((o(>皿<)o))
そんな会社つぶれてしまえっ!!!


| きなこ | 2017/04/30 15:36 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3489-025a7844

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT