☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

こぎ続けるわたくし








おかげさまでようやく体調が回復しましたが
先週寝込んでいたツケがまわって
公私共に自転車操業どころか
一輪車操業ぐらいのエライことになっています。

もはや1日50時間あっても足りません。

なにをしているわけでもないんだけど
用事がまったく終わらない。( ´△`)


こうなったら削れるのは睡眠時間しかないので
どんどん寝不足が重なり
そしてきっとそのうちまた体調を崩し
さらにツケが倍返しでやってきて

一輪車どころかコマのようになるのでしょう。

このスパイラルはいったいどこで終わるのか。 ゙〓■●゙




1704252.jpg




手際かー。

最近気づいたんですけども
主婦歴と手際の良さは反比例しますな。

この間 サザエさんが
フネさんの手際のよさを見習って
自分の時間を作ろうとしていましたけど

実際はきっとサザエ世代のほうが
フネ世代よりも家事なんかサッサと片づけると思う。

フネ世代はね、なにをするにも時間がかかるの。
すぐ疲れるし集中力もなくなるし。(実感)



なのになぜわざわざ
用事を増やしたくなるお年頃。




1704251_20170425072632b45.jpg



そうなんですよ。

あきらかに処理能力が低下しているのに
どんどん手を広げるからこうなる。

メモリーの空き容量がないPCみたいなもんです。

いらないプログラムを消去したりして
空き容量を増やさねばなりません。

ちょっと時間の余裕がある時に
そういうのを一気に片づけてスッキリしたい。

しかしもうお気づきの通り
自転車操業ならぬ一輪車操業ゆえ
「ちょっと時間の余裕がある時」が、ない。

ので、いつまでたっても片付かない。
よって空き容量が増えない。

・・・というしくみなわけです。


しくみはわかってんの。



1704253.jpg




一輪車こぎ続けるしかないなあ。(〃´o`)=3


途中でちょっとツムツムしたり
ドラマ観たりしちゃダメかなあ。

ダメなんだよねえ。

きっとダメなんだろうねえ。

だからダメなんだろうねえ。
















というわけで
コメントのお返事遅れてごめんなさい
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

毎朝泣ける
人気ブログランキング
人気ブログランキング











こういうひとときが必要








こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます









\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:25 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

きなこさん、わかります、わかります。
私なんか、ずっとおばさんやってますから、身にしみて感じます。
仕事してるんで(すみません、言い訳です)あんまり時間ないし(結局要領が悪いだけ?)、4−5年先に引っ越す予定なんですけど、もう荷物減らし始めてます。
間に合わないのが怖いのですよ。

神様に手際の良さと見切りの良さをいただきたいです。
もうおつむの良さは、無理でしょうから。
きなこさんのお引越し、いかがでした?

| 北米在住ワンおばさん | 2017/04/25 10:53 | URL | ≫ EDIT

いっしょですね。私もそうです。自分は病気なのかと思う時もあります泣
私もドラマ、録画しすぎかもしれません。

| 名無しさん | 2017/04/25 12:27 | URL | ≫ EDIT

アイス君の突っ込みが厳しくて笑ってしまいます。
・・・が、とっても共感。

| Hermit | 2017/04/25 12:55 | URL |

フネさんは、ああ見えて(どんなだ)52歳なんですよね。
提供社の影響で家電の時代考証はバージョンアップしてるのに、フネさんは昭和初期のイメージ貫いてますね。もうすぐ追いつくぞ=

| おら | 2017/04/25 12:58 | URL | ≫ EDIT

ツッコミ!

フネさんの年齢、なんと52歳ですって!
(間もなく追い付くよ…。)

| ぱらぱ~ | 2017/04/25 13:00 | URL |

わかるわかるわかる。
わかります。
私は自称寄り道のプロです。
自分で自分が操れない位、気が付くと仕事から仕事以外へと
逸れて行く場合もあります。
なんなんでしょうか。私は脳の回転が超高速過ぎるのかも
と本気で思っています。
違うのでしょうけど。
職場が自宅だったら、、もう無限ですね☆

| ポンちゃん | 2017/04/25 13:01 | URL | ≫ EDIT

わたくしも時間が

ありません。仕事に追われています。
でもこうやって,つれモナを読んでいるのです。
わたしにとっては必要な時間です。

さあ,続きがんばろう。

| まろっち | 2017/04/25 13:43 | URL |

はっ、きなこさん鋭いです。。サザエさんの方が手際が良いのですか。目からウロコ。。
確かに歳とると、隣の部屋に行って「はて、何しに来たんだっけ?」ってなりますよね。で、「ま、忘れるくらいだから大した事ないよね~。」ってなるんです。本当は大した事あるのに。

| meg | 2017/04/25 21:25 | URL |

分かる…とても共感です(* >ω<)

買い物に行こうとして、ふとそばに合った漫画を開いてしまって気づけば30分経過…とかやらかしてます_| ̄|●

| 青森りんご | 2017/04/26 09:03 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>北米在住ワンおばさんさん
引越とか期限があるものは、わりと得意です。
なぜならその日が来れば必ずどうにかなるから。(笑)


>名無しさん
わたしも実はどこかに不具合があるのでは?と思っています。
いっそ不具合だと認定してほしい。( ´△`)


>Hermitさん
人間のコドモに突っ込まれたら
もうちょっとしっかりするんでしょうね。。。。


>おらさん
フネさんは髪型といい和服姿といい口調といい、
うちのお祖母ちゃんそっくりなんですよねえ。


>ぱらぱ~さん
カツオやワカメのお母さんとしてはだいぶ年上ですよねえ。
サザエからカツオの間にいったいなにがあったんだろう。。。


>ポンちゃんさん
わたしもこの才能を何かに活かしたいと思うのですが
それがなにかがまったく見えてこないまま人生を終えそうです。


>まろっちさん
ああわたしのブログが時間を奪っているのですね
罪深いわたし。。。ヾ(  ̄▽)ゞ


>megさん
わたしサザエさんぐらいの年齢の時は
今の5倍ぐらいのことできてましたもん、1日で。


>青森りんごさん
漫画をすぐ開ける場所に置くとヤバいので本棚にしまっておくと
家にあることすら忘れて何年も読まないという別のヤバさが。。。



| きなこ | 2017/04/30 16:16 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3487-42b0bef1

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT