2017冬ドラマまとめ
2017冬ドラマのまとめです。 _(^^;)ゞ
…の前に朝ドラ反省会。
半年前に始まった時は
あんなに楽しみにしていた朝ドラですが
いつの間にか史上まれに見る駄作になってしまい
もはやここまできたら完走しなければ、という
マラソンランナーのような気分で視聴しています。
とにかく脚本も演出もひどすぎる。
素人のわたしがひどすぎると思うくらいひどすぎる。
「評判悪いけどわたしは好きだ」なんて
ブログに書いてしまってすみません。<(_ _)>
撤回だ、撤回!
表参道高校合唱部
芳根ちゃんは以前のドラマで
キラキラ元気な女子高生を演じていて
朝ドラにぴったり!と思ったんだけど
まさかこんなことになるとは。
せっかくの朝ドラヒロインなのに気の毒です。
「べっぴんさん」は嫌いでも芳根ちゃんは嫌いにならないでね。
さて冬ドラマです。
ドラマはだいたい1回目を見て
継続するかどうか決めるんですが
途中でどうでもよくなるのもあり。
今回最後まで見て
しかも面白かったのはまずコレ。
嘘の戦争 Blu-ray BOX
草彅くんのドラマにハズレなし!
と思っているのですが今回も大満足。
しかもけっこうドロドロした話なのに
(30年前の事件以外)誰も死なないのがよかったです。
なんか最近トシのせいか
人がバタバタ死ぬストーリーはちょっとね。
あと山本美月ちゃんが強烈にかわいくて
毎回見とれていました。(*´ -`)(´- `*)
山本美月ちゃんはこのドラマもすごくよかったよ。
HOPE~期待ゼロの新入社員
視聴率は振るわなかったようですが
本当にいいドラマだったので
もっとたくさんのひとに観てほしいです。
毎回泣いた。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
新生活が始まる春だからこそ
見てないかたにはぜひおすすめ!
2017冬ドラマ
意外にハマったのはこちら。
視覚探偵 日暮旅人
最初は「はあ?」って感じだったのが
3話めぐらいからぐんぐんハマってしまいました。
ついでにKindleで原作本買って読んでしまった。ヾ(´ε`*)ゝ
多部ちゃん目当てだったのに
松坂 桃李くんにまんまとやられました。
こんなに美しかったとは。
「SPEC」とか好きだったひとは好きかもしれないけど
けっこう好みが分かれると思うので
おすすめ! という感じではないのですが
ためしに見てみたら面白いかもよ。
エンディングテーマも好きでした。
これが聞きたくて観ていた感もあり。
この闇を照らす光のむこうに/Anly+スキマスイッチ=
そして
今年の冬ドラマナンバー1は
やっぱりコレでした。
カルテット
わたしはこういう会話劇っぽいドラマが
わりと苦手なので(集中力が続かない)
1話目を見てビミョーだなと思ったのですが
終わってみればこれが一番楽しみでした。
ドラマはほとんど録画で観るんだけど
これはリアルタイムで(グアムは23時)
コーヒー準備して静かにじっくり観てた。
ひさびさに大人でよかったなあと思えるドラマでした。
大人っていうかオバちゃんですけども。
面白かった、というよりも
「堪能した」といいたいドラマでした。
最終回も大満足。 (*゜▽゜*)
という感じでした。
みなさんの感想もぜひ教えてください♪
春ドラマも楽しみ~

人気ブログランキング

にほんブログ村
コーヒーとおいしいチョコがドラマのお供

こちらもよろしくどうぞ

あわせて読みたい
| 雑談 | 11:28 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑
私も「カルテット」大好きで、たしかに大人でないと判らない
行間のあるドラマでしたね。
特に夫が妻を嫌いになっていく過程には、心拍上がりまくり
でした。
なので最後のクドカンの落胆ぶりには同情しました。
クドカンが寛容というピースをはめられれば…。
ドラマは始まらなくなるけれど、結婚生活にとっていい勉強に
なった気がします。
| katakuchi | 2017/03/28 11:27 | URL |