☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ぶらり朝ごはんの旅/ Port of Mocha で アサイーボウル








というわけでアサイーボウルグアム編。

ハワイから遅れることもはや10年ぐらい?
さすがに最近はグアムでもいろんなところで
アサイーボウルが食べられるようになってきましたが

Port of Mocha でも始めたと聞いたので行ってみました。

Port of Mocha はいろんなところにあるのですが
アサイーボウルが食べられるのは
今のところGPOの向かい側にあるタムニン店のみ。

GPOから道路を渡った反対側にあります。




1703241.jpg




写真に撮ってみると
なかなか雰囲気はよいのです。(笑)

タムニン店は観光客の方より
近隣のオフィスで働くひとたちが多いみたい。


まずはここでお試しスタートをして
評判をみてタモンのお店に広げるという
戦略なのかもしれませんな。




1703242.jpg




アサイーボウルのメニューは4種類

トラディショナル・リオ $9
グラノーラ、バナナ、ハチミツ

ベリーボウル $10
ブラックベリー、ブルーベリー、ココナッツフレーク

プロテインボウル $10
ピーナッツバター、バナナ、グラノーラ、ココナッツフレーク、ハチミツ

チョコレートクランチ $10
バナナ、グラノーラ、チョコチップ、ココナッツフレーク、ハチミツ




1703243.jpg



アサイースムージーはそれぞれ
Tall $8、Grande $9、Venti $10 です。
S、M、Lでいいじゃんねえ。

1ドルしか違わないのでVentiがたぶんおトク。

ベリーベリー
豆乳、バナナ、ベリー各種

ストロベリーバナナ
豆乳、いちご、バナナ

チョコレートグリーン
豆乳、葉もの野菜、バナナ、チョコチップ

ヨーグルトベリー
豆乳、ヨーグルトパウダー、バナナ


アサイーとチョコチップって合うのかしら。(-ω-;)



1703244.jpg




わたしはベリーボウルを買ってみました。

よく読まないで注文したので
ちょっと失敗。

これはグラノーラも入ってなくて
冷たいアサイーに冷凍ベリーと
ココナッツフレークが乗ってるだけで

やっぱりグラノーラとバナナがないと
食感がずーっと同じでつまんないです。 ヽ( ´ー`)ノ

あとハチミツも大事。

つまりなんだかんだ言って
基本のアサイーボウルが
いちばんおいしいってことでしょうか。




1703245.jpg



というわけでもし注文するなら
トラディショナル・リオ をおすすめします。


しかしアサイーボウルって
どこで食べても$10ぐらいするけど
高いですよねえ。。。









なぜか超アップで撮影していた
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






家でもカンタンに作れるのに

なぜか外で食べたい







こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 11:25 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

実はアサイー未体験です。
冷凍食品で売ってるのを見ていったんは手が伸びるものの、
お隣のブルーベリーを買っちゃったりして。
ブルーベリーってお安くて美味しくて目にもいいらしいし、つい。
アサイー、良いですか?美味しいですか?

| momo | 2017/03/27 03:50 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3465-b1f51c6e

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT