☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

イースター お菓子編









さてイースターになると
おなじみのお菓子もかわいく変身します。



1703071.jpg




1年を通して見ていると
イースター、ハロウィーン、クリスマスは
だいたい特別バージョンが出てくるので
タイミングが合えばおすすめです。

普段買えないデザインで
しかも大袋入りなのでレアかつおトク。

なかでも個人的には
イースターバージョンがかわいくて好きです。



1703072.jpg



ところでこのお菓子どうするのかというと
オトナはオフィスで配ったりもしますが

本来は卵型のケースに詰めて
お庭などに隠しておき
子供たちが「エッグハント」をするのです。

この卵型のケースもたくさん売ってる。



1703075.jpg



通路の両側全部卵ケース。

こんなにバリエーション必要ないでしょー
と思うけど必要なんでしょうね、きっと。



1703074.jpg



お子様のバラマキ土産には
この卵ケースに小さいオモチャとか駄菓子(!)なんかを
ちまちま詰めて渡すのもよろしいのではないかと。

よくみるとけっこうゴージャスな卵ケースもあるので
そういうのならオトナ土産にも使えます。





1703077.jpg




詰めるのもめんどくさい!
というわたしのようなモノグサさんは
卵ケース入りの m&m's やスニッカーズがあるので
これ買ってそのへんに転がしとけばいいんでない?(テキトー)




1703076.jpg





エッグハント用のかわいいバスケットも売ってます。

なにもかも殺伐としているハロウィーンと違って
イースターはなにもかもかわいらしくて本当に平和。

ああ春ってスバらしい!(*´▽`*)




1703073.jpg




もちろん定番のウサギ型チョコや
ヒヨコ型のマシュマロもたくさんあります。

どれもこれもかわいくてずーっと見てても飽きない。



1703078.jpg




クリスマスやハロウィーンに比べると
ちょっとインパクトの弱いイースターですが
お土産目線で見るとめっちゃ魅力的です。

クリスチャンでもないし子供もいないし
イースターなんて関係ないわ ┐( -"-)┌

・・・と言わず、ちょっとのぞいてみて。











たまに怖い。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






着てみたい・・・








こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで買う | 11:27 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ものすご~くアホな質問なのですが(^_^;)

隠したエッグは必ず見つけて頂けるのでしょうか?
隠し地図とか個数 控えておくのかなぁ。

もしも日本にもこの行事が流行りだしたら・・・
隠したそばからカラスに持って行かれるのでは
と妄想しております。

| レノママ | 2017/03/07 19:53 | URL | ≫ EDIT

アホな質問ですが・・・

卵を探すためには、庭に入って来るんですよね?
全然知らないお宅の庭に入ってくる子供って居ないのでしょうか?外に知らない子供が自分ちの庭でウロウロしてたらちょっと怖いなぁと思ったもので。

| むみ | 2017/03/07 23:54 | URL |

卵ケースのバリエーションすごいですねぇ(*゜ロ゜)

使い終わったらどうするんでしょう?子供のオモチャ入れ?ゆで卵保管?←想像力貧弱でごめんなさい

| 青森りんご | 2017/03/08 09:43 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>レノママさん
さあどうでしょうねえ ヽ( ´ー`)ノ
なにしろやったことないんで。


>むみさん
いやいや、自分ちでやるんですよ。お友達は呼ぶけど。
グアムではホテルや公園でイベントとしてもやってます。


>青森りんごさん
そうそう、これ毎年膨大な量なのにどうしてるんでしょうね。
回収して使い回せばエコなのに。(笑)


| きなこ | 2017/03/12 22:19 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3451-83104e9e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT