☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「さじ」に不満なわたくし







ハーゲンダッツが好きなんですけど

いやまちがい。

別にハーゲンダッツが好きなわけではないんだけど
このサイズで手軽に買えるアイスが
ハーゲンダッツしかないのでよく買うというだけです。


まあどうでもいいでしょうけども。




1702251.jpg




で、このハーゲンダッツを買うと
中に小さいスプーン(的なもの)が入っています。

スプーン、ではなく
スプーン的なものです。

なぜならばこれはおそらく
スプーンとして使ってねという意図なのでしょうが
スプーンとして使うのは無理じゃね?

・・・という形状だから。




1702252.jpg




日本のハーゲンダッツも
同じですか???

ほんとにみんなこれで食べてるの?

ていうかどうやって食べるの?
このプラモ部品みたいなヘラで。( ´△`)


まあたしかに昭和の時代は
カップアイスを買うとお店の人が
木でできた「さじ」をつけてくれたけどね
あれはあれでよかったけどもね


。。。と、今ググってみたら
Amazonに売ってた!!




http://amzn.to/2l8YU3q




そうそう、これこれ!!

これまだ使われてるんですねえ。
食べにくいけど。(´艸`)


でも木の「さじ」が使われているのには
ちゃんとした理由があるらしいです。
詳しくはこちら→


しかしこの「さじ」より
さらに使いにくいのがハーゲンダッツなのです。



1702253.jpg




やたらしっかり丈夫に作られているので
どうせならもうちょっと
スプーン状にしてくれればいいのに

なぜこの形なのか?

食べてもらおうという気がないのか? (`□´)


と、毎回思いつつも
ついつい買ってしまうのであります。












もちろんスプーンは家のを使う
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング







これよさそう♪








こちらもどうぞよろしく
クリックすると別窓で開きます








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:26 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

私もハーゲン好きではないのですが、気になるフレーバーが出た時だけ手が出てしまいますw
…でもこのサイズは定番フレーバーでも見たことがないような…、私だけ?
そして中にスプーンが入ってるのは、少なくとも最近は見たことがありません。
購入時このプラモ的さじのちょっと長いバージョンwを店員さんがつけてくれますし。
私が見たことないだけなのか、日本とグアム(U.S.A)の違いなのか…どなたか真相をお願いしますw

| おやびん | 2017/02/25 11:03 | URL | ≫ EDIT

缶かんの水ようかん的な?

うんうん( ̄∇ ̄)
日本で販売されてるハーゲンダッツ(ハーゲンダッツ・ジャパン、とかになるのかな?)は、おやびんさんの言うてはるとおり、別添えです。
木ぃのお匙的な長さですね。
そもそもふた開けたら、かったいセロハン的なのでカップにシールっていうか中をラップされてるので、きなこさんの言うてはるようなスプーンがセットされる仕組みになってないような?
でも、んん年前に、ハーゲンダッツがニポンで売られるようになったばかりの時には、確かにそんなプラモデルパーツ的スプーンがふたにあったような気が・・・(遥か時の彼方っぽい・・・)
このスプーンは、どういう状態で入ってるんでそうか?

| うに | 2017/02/25 11:53 | URL | ≫ EDIT

今日はこちらに。
先日息子(22歳学生)に
「そこのさじ取って」
と言ったら通じませんでした(´Д`)
ちなみに息子はスイーツ男子で、普通に「小さじ大さじ」のレシピで作っています。うーむ・・・。

| せな | 2017/02/25 12:43 | URL |

日本では確かに皆さんの仰るとおり、木べらスプーンサイズのハーゲンダッツオリジナルプラスプーン別添えですね。使い勝手は微妙ですけど、グアム版より少し長い分多少はマシなのかなと思います。
私は頂き物の15.0%シリーズのアイスクリームスプーンを使用してます。冷凍庫から出したばかりでもストレスなくスプーンが入ってなかなか良いです。私のは普通のですが、確かハーゲンダッツショップではロゴマークの刻印された特別バージョンが販売されているとか聞いたことがあります。私の故郷の地場産業の小さな会社が製造しているのですが、品質は確かですよ。

| 通りすがりのシェルティ | 2017/02/25 14:29 | URL |

以前、グアムだかハワイだかのコンビニだかスーパーだかで〔ヨレヨレの情報源ですいません〕で、ハーゲンダッツを見かけたとき、でかい!と思った覚えが。おひとり様サイズのはずなのに、なんか、ちょっと背が高いっていうか。あれは、内容量が多い以外に、スプーン内蔵スペースの為の上げ底?だったのかしら?

| とも。 | 2017/02/25 16:22 | URL |

うんうん、ハーゲンダッツのさじはソレなんですよねー
確かに食べづらい。木のさじも食べやすいわけではないんですけどね(笑)
うちの近所のスーパーは、色んなメーカーのさじが入ったカゴがドーンと置いてあって「ご自由にどうぞ」と言う感じなので、
ハーゲンダッツだろうが、スーパーカップだろうが、必ず木のさじを貰ってきてます。

| ぼたん | 2017/02/25 17:15 | URL |

現在マレーシアに住んでいますが
まさしくソレが入ってます。
でも短すぎて使った事は
ありませんが…
ちなみにどのメーカーの
カップラーメンにもフォーク、
ヨーグルトにはスプーンが
必ず入っているのですが
それはギリ使える仕様です。

| あんず | 2017/02/25 18:19 | URL |

はじめてみましたよ その使いにくそうなさじ‥
さじ、魔法瓶(いわゆるポット)、メリケン粉、
親が普通に使っていたんですが社会人になり会社で使ったら爆笑されました。。

| mike | 2017/02/25 20:22 | URL |

元コンビニ店員ですがハーゲンダッツは箱に入っていて
その底の部分に付属のスプーンが連なって入ってますね。
それを一つづつ切り分けて保管。お客様にお渡ししてました。
勿論木アイスヘラは別に配送さんにお願いしてました、
白くまくんだとかは大きな木のさじが入ってます。

| ちえぞう | 2017/02/25 20:54 | URL |

現在ベルギー在住ですがこのさじ、入ってます。

そして短さに構わず使ってます。
手は汚れるけど最初に予想してたよりは使えました
ロゴと反対側の、少し凹んだ部分が意外にもそれなりにスプーン的役割をはたしてくれます
けどやはり使いやすいとは言えないですねー

とはいえ普段もっと使えない奇抜な形状の折り畳みスプーンやフォークやハシを見慣れてたから、まだこのサジは使える方だと思ってました…

| aia | 2017/02/25 21:45 | URL |

GUAM情報いつも楽しいです

私もそのスプーンを初めて見たときにはびっくりしました。
これで食べろ?と。
機内だったかアメリカのどっかだったか忘れましたが
えんじ色のフタの裏に一体化してくっついてるのは
よく考えたなーと思いましたが、フタの大きさ以上に作れないわけで
実に食べにくいです。
日本で売ってるものはフタについてなくて別にもらえますね。
スーパーでもコンビニでももらってきますがウチでは愛ネコの缶フードを出す用なので
使っていませんが。
今手元にあるのを1本出してまじまじと見てみました。
画像のと殆ど同じで、ハーゲンダッツマークは全く同じ
スプーン部分も同じような感じですが長いです。
全長8.5cm 一番太い部分は1.6cmでした。
ご参考までに(何の?)

| pon | 2017/02/25 22:31 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>おやびんさん
日本はお店でつけてくれるんですね!
さすがだわそこがちがうわ。


>うにさん
そうそうこれもセロハン的なシールがされているんですけど
そこに乗っているんですよ。フタ部分に入っているというか。


>せなさん
まあステキ!スイーツ男子の息子さんなんて
毎日が楽しそうでうらやましい。。。(*´ェ`*)


>通りすがりのシェルティさん
グアムのハーゲンダッツでもスプーン売ってるかな???
今度探しに行ってみます。


>とも。さん
大きいですかね?
今見たら100mlでした。


>ぼたんさん
日本でわたしがよく行くスーパーもそのスタイルです。
ヨーグルトでも大きいスプーンもらってしまいます。


>あんずさん
ああっ!東南アジアのカップ麺てヘンなフォーク入ってますよね!
折り畳み式みたいなのとか。めっちゃ使いにくい!(´艸`)


>mikeさん
えもんかけとかとっくりセーターとか
チョッキとかにも要注意です。


>ちえぞうさん
コンビニ店員さんにはそんな細かい仕事もあるんですね。
ああたいへんだ。毎日ありがとうございます。


>aiaさん
そうそう、奇抜な形状の折り畳みスプーン!(笑)
使おうとするとポキッと畳まれたりして。


>ponさん
そうそう、フタの中に入ってるんですよね。
こっちのは全長5.5㎝、太い部分は8㎜でした。小さい!



| きなこ | 2017/02/27 07:31 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3444-8dc5fb9c

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT