☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

バレンタインの思ひ出







バレンタインデーといえば
いちおうわたしも中学生の時
先輩にチョコを渡したという
胸キュンな思い出があるのですが

当時からよくいえば個性的
悪くいうと変わったコだったので
いかにもなチョコはあげたくなかった。

そこでソニプラに行って
見たこともない外国の板チョコを買い
(昭和時代はそんなもの近所に売ってなかった)

ラッピングもわざと荷造り用の紙みたいなのと
麻ヒモでぶっきらぼうな感じにして渡しました。

たぶん最近のオシャレな子が上手にやったら
すごくかわいいラッピングになったんだろうけど
いかんせん昭和時代の、しかもガサツなわたしですので
今思えばホントの「小包」みたいだったのでしょう、きっと。

その後特に進展もなく
静かに中学生活を終えたのでございます。



1702143.jpg





さてそんな甘酸っぱい記憶もありますが
グアムの、というかたぶん英語圏の(?)
バレンタインといえば男性→女性へのプレゼントが主流。

ニュージーランドではお花を贈ることも多くて
お花屋さんが大忙しだったのですが
グアムではお花屋さんも花の種類も少ないので
チョコとか他のプレゼントが多いみたいです。



あと子供たちも学校で
プレゼント交換みたいなものをするらしく
こんなものもたくさん売っている。



1702142.jpg





そして毎年毎年
バレンタインになるとものすごく疑問なのが
やたら大きいぬいぐるみが大量に並ぶこと。





1702144.jpg




これプレゼントするんでしょうけど
もらってどうなの?


うれしいの? (-ω-;)


Kマートで大量に売ってる
(そしてたぶん来年も再来年も売っている)
巨大だけど安いぬいぐるみを
彼氏からもらったらうれしいのですか?




1702145.jpg





・・・・・・・ああそうか。



そうだな。



中学生時代から
いろいろ間違ってるな、わたし。( ̄▽ ̄;)





で、でもρ(´ー`) コレはかわいいと思うの。



1702146.jpg





買ってくれてもいいと思うの。














お鼻を握りたい
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





ああっ、これ絶対美味しいヤツ!!








こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 11:27 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

わたしのバレンタインの最初の思い出は小2の時にクラスメートに
「明日バレンタインだからチョコちょうだい」と言われたことです。
当時はまだ日本ではバレンタインが普及していなかったのでどうしてチョコをあげなくちゃいけないんだろうと訝しく思ったのでした。
後になって思うともしかしてわたしのこと好きだったのかななんて深読みかな。

ところできなこさんが欲しいぬいぐるみはいったい何者ですか?

| SPANK | 2017/02/14 11:47 | URL | ≫ EDIT

【小包】に吹いてしまいました!
キャハハー

| りんくん | 2017/02/14 13:22 | URL | ≫ EDIT

あのぬいぐるみは…

あのでっかいぬいぐるみはですね。
学校とかで男の子から貰ってもって歩くのが
ステータスなんですよ~
本土の女の子にとって😁
目立つでしょ✨
ついでに大抵風船も一緒に貰います😅

| きゅう | 2017/02/14 14:11 | URL |

きなこさんと同世代の私も全く同じ。
ソニプラでわけわからん海外のチョコを買いました。もちろん私も特に進展もなく中学校生活を終えました…

そもそも買った張本人がわけわからんと思ってるのに、貰った相手はきちんと食べてくれたのかどうかも謎ですよね(笑)

最後の写真のぬいぐるみ、
アイス君にそっくり!!

| ミクロ嫁 | 2017/02/14 14:38 | URL |

あ゛あ゛あ゛~

思い出してしまった

とあるサークルに所属していた時、誕生日にぬいぐるみをもらったのです。

ちょっと大きめの、ピンク色のクマだか犬だかよくわからないモノを。

二十歳過ぎていたし、ぬいぐるみ興味ないし、可愛いのストライクゾーン狭いワタクシはラッピングを解いて、どうリアクションとっていいかわからず固まってしまいました。

すると別の女子が脇から「可愛い~」と言って背中にしょって部屋の中を1周回って私に渡してくれました。

そこで私もやっと「可愛い~」と言って抱きしめたのですが、彼女がいなかったらどうなっていたことか…。

もちろん彼女はシアワセな結婚をして、私は今も一人ですケド?!

| みん | 2017/02/14 15:37 | URL | ≫ EDIT

このコはシュッとしているところがアイス君に似てますねえ。。
ドラゴンさん、きなこさんに買って差し上げてくださ~い♪

| meg | 2017/02/14 21:22 | URL |

なつかしい記憶

きなこさん、
いつもだいすきです

わたし、以前英語圏の方とお付き合いしており
それはそれは巨大なぬいぐるみをいただきました
ものすごく邪魔だし
すぐバザーに出しました٩(^‿^)۶

そして私は独身ミソジ
かわいくなれなかったのよ

| ミソジー | 2017/02/14 22:14 | URL |

アイス君のご指摘が身にしみます。
どうりでちょー晩婚だったわけですね。

つれモナのコアなファンとして、
本日リステリンポンプ式を買ってきました。
デビューなもので刺激少なめの『ゼロ』(ピンク)にしてみました。
今晩から使用開始であります。

まとめてここに書いていいのかな。
私も海外在住時、
インターネットバンキングのぐるぐるトラップにハマったクチです。
しかも自分が以前勤めていた銀行の給与振込口座ときたもんです。
本帰国後も睡眠口座のまま。
ここまできたら終活まで放置であります。

| momo | 2017/02/14 23:49 | URL | ≫ EDIT

ヌイグルミ…貰って
いらないと返したことあります(笑)

プレゼントと思い出しましたが
一番ムカついプレゼントが
付き合って1週間くらいにもらった指輪

確かに私の誕生石なんですが
サイズが全然違うし、内側にK&Sって
彫ってあったの(笑)

ニコニコしながら
指輪返してその日に別れました(笑)

| 百蓮 | 2017/02/15 08:22 | URL |

最後まで読んで、

「ほしいんかい。」と心の中で
突っ込みを入れてしまいました。

実ゆうと、画像を見て、
ナイトメアのゼロに似てるから
わたしも、「コレならもらいたいかも」。
有名なキャラクターですか?

| Hermit | 2017/02/15 12:30 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>SPANKさん
このぬいぐるみはたぶん
ダックスだと思うんですよ、たぶんですけど。


>りんくんさん
シャレたつもりだったんだけど絶対小包でしたね、今思うと。


>きゅうさん
まあ学校なら許せますね。
オフィスに配達されてくると、ちょっとね。


>ミクロ嫁さん
なんと女子力の高い反応!!
娘はそういう子に育てるべきですねえ。。。


>megさん
これがまた買ってきてくれたら
それはそれで若干ジャマだったりね。(笑)


>ミソジ―さん
いつもだいすきです とか告白されて
動揺してしまったではないですかっ!!


>momoさん
リステリンどうですか?
早く紫が使えるオトナになってね。(笑)


>百蓮さん
指輪返したんですかっ!?
もったいない!(と思ってしまうわたし)


>Hermitさん
いや、ただのダックス(風の犬)
だと思いますよ、よく知らないけど。ヽ( ´ー`)ノ


| きなこ | 2017/02/19 22:56 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3437-50dfabbc

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT