☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

コリン先生恐るべし







アイスくん最近
右のおめめがウルウルしている。

ので獣医さんで診てもらったけど
まあちょっとしたアレルギーでしょう
ということで目薬(ジェル状)をもらってきました。


しかしこれがどうも合わないもよう。




1702081.jpg




ほんのちょっと使っただけで
ウロウロ落ち着かなくなったり
やたらハアハアしたりして
フロントラインと同じような症状が続くのです。

今までアイスに目薬なんか
使ったことなかったので
年齢のせいかもともとこうなのかはわからないけど

モナカはまったくそんなことなかったので
まさか目薬が原因とは思わなかった。

でも考えてみたら目薬だって身体に入るわけだから
反応が出てもおかしくないんですよねえ。


とはいえ目薬止めるとウルウルが止まらない。



というわけでひさびさに
コリン先生直伝の紅茶目薬をトライ。



1702082.jpg




ちなみにコリン先生というのは
ニュージーランドでとてもお世話になった獣医さんです。

ゆるゆるだけどすごく信頼できた。

こんなオッサンです。(´艸`)→


で、このコリン先生は
モナカの目がアレルギーでウルウルした時

紅茶をたらすといいよー (*゜▽゜*)


と教えてくれたのです。



1702084.jpg




もちろんティーバッグは冷めてから使います。(笑)


ていうか別に紅茶をそのまま
おめめにたらしても一緒なんだけど
ティーバッグをしぼれ!という雑な感じが
いかにもニュージーランド人らしくて好きであります。



そしてひさびさにやってみたところ





やっぱりよく効く。






1702085.jpg






コリン先生やっぱり恐るべし。













ヒトにも効きます(実験済み)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







こんなコジャレたのではなく普通のでお願いします








まさにアイスのことだわ
クリックすると別窓で開きます
今日は「センシティブ」について







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 11:24 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

紅茶目薬は凄い。

いつも楽しく拝見させていただいております。
きなこさんのブログのおかげで、猫1匹、ゴル2匹、私(人間)みんな揃って紅茶目薬の愛用者です。
コリン先生の偉大さを感じます。ペット用の目薬は皆嫌がるのに、紅茶目薬は不思議とワンニャン結構受け入れてくれます。
人間の私も、さすと気持ち良いので、やっぱりなあって。紅茶目薬ありがとーー!!!コリン先生ありがとー!!!きなこさんありがとー!!!です。

| ガニママ | 2017/02/08 11:34 | URL |

しゃ、社長?!

| みん | 2017/02/08 13:06 | URL | ≫ EDIT

社長!

マグカップが社長!!!

| かけす | 2017/02/08 16:48 | URL |

紅茶目薬ってそんなに効くんですか!うちのワンコもアレルギーの目薬だされたんですけど、嫌がるわ効かないわでどうしようかと思ってたところです。早速ためしてみます。
アイスくん、バンダナにあってます👍

| ティ | 2017/02/08 17:12 | URL |

紅茶目薬、人間にも効くんですか。
日本は今から花粉アレルギーの季節なので、目がかゆくなったら試してみます!

| あぴら | 2017/02/08 17:27 | URL |

そういえば、前に紅茶目薬を紹介されていましたよね。

あの時は「へ~」としか思わなかったのですが、「ヒトにも効きます(実験済み)」を読んで、最近、花粉症なのかという目の感じを思い出し、やってみようと思いました!

問題は、毎日紅茶を飲まないといけないことかな。。。

治ると良いな~♪

| 楓 | 2017/02/08 17:49 | URL | ≫ EDIT

素晴らしいですね

ケミカルにたよらないコリン先生(^△^)
でも、私の目は、
アイス君のスカーフ(ほっかむり)に釘付け(*^-^*)

| チョビマロ母 | 2017/02/09 07:51 | URL | ≫ EDIT

コリン先生!

いつも「だいじょぶだいじょぶ」と言ってくださるコリン先生、大好きでした。
紅茶は偉大ですなあ。
目も治して、お肉の臭みも消して。
コリン先生も偉大。
お元気でしょうか。
マグは社長だし、今日の記事は色々懐かしい。
アイス君、目が大きいから目薬も命中させやすそう。
バンダナが白人のおばさんみたいに似合ってます。(似合ってるのか?)

| momo | 2017/02/09 09:39 | URL | ≫ EDIT

お役立ち情報ありがとうございます^^

急な結膜炎とかのときに役立ちそうですね!
「紅茶目薬」しっかり覚えておきます。

| ひろぽん | 2017/02/09 17:54 | URL |

マグカップがチャリ男社長~!!
アイス君の目すぐに治って良かったですね!

以前のブログから紅茶目薬続けていますが、人間にも効きますよね。

私はお茶飲みなので、紅茶と緑茶も使っていますが どちらも効果がある気がします。

日本は花粉が飛び始めたので、またお茶目薬復活しなくては…

| たー | 2017/02/10 12:25 | URL |

お返事です

>ガニママさん
紅茶目薬はホントにすごいですよね。
アイスも全然嫌がらないです。そして効果絶大!


>みんさん
社長だす。


>かけすさん
社長でっせ。


>テイさん
アレルギーっぽい時によく効きますよ!
お試しあれ。


>あぴらさん
やってみてください。
意外に刺激も少なくてスッキリします。


>楓さん
そうなんです、私もコーヒー派なので
そこだけがネックであります。


>チョビマロ母さん
ケミカルでないもので治れば
それにこしたことはないですもんねえ。


>momoさん
ああそういえばチャウチャウみたいな犬だと
目薬さしにくいのかしら・・・?


>ひろぽんさん
京都のかたはお茶で目を洗うらしいので
緑茶でもよいみたいですよ。


>たーさん
これホント効きますよね。
最初ちょっとビックリしましたけど。


| きなこ | 2017/02/13 00:07 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3432-e4d7e978

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT