グアム主婦あるある
バレンタインデーまであと1週間
皆様いかがお過ごしでしょうか。
グアムでは、というかNZでも
たぶんよその国では
女性が男性にチョコを贈る習慣はないのですが
でもとにかくバレンタインデーといえばチョコ!
というわけでスーパーでも
特設コーナーが設けられています。

おうちで作る人も多いので
バレンタイン仕様のお菓子用品も売ってます。
かわいい♪

普段は通常仕様のものがあるとかではなく
ガッカリするほどほとんど置いてないので
製菓用品がお目当てのかたは
ハロウィーンやクリスマス、バレンタインといった
イベントの前が狙い目です。

イベントのない時期は
メイシーズやKマート、あとはROSSで
掘り出し物があればラッキーという程度。
NZには意外とキッチン用品の専門店が多くて
大きなショッピングモールには数軒入っていたんだけど
たぶんアメリカ本土にもそういうお店はあるんでしょうけど
グアムにはなぜないんでしょうねー。(・3・)
ツーリストのかたにも需要が高いと思うんだけどなあ。

ところでグアムといえば
ほとんどのものが空輸されてくるため
基本的に物価が高い。
ベーコンなんかも高いなあと
いつも思っているのですが
時々とんでもなく安いものも売っています。

冷凍ベーコン12オンス(=約340g)
99セント!!
w( ̄△ ̄;)w
これは安い!!!
これは安いが怪しい!!!
いや怪しいかどうかわかりませんが
こんなに安いとかえって怪しく思えてしまい
結局高いほうを買ってしまうという
なんだかよくわからないけど
グアムの主婦あるある。
そして「物価が高い」と文句を言う (´艸`)

人気ブログランキング

にほんブログ村
ちょっとお高くてもいいから

美味しいものが食べたいお年頃
こちらもよろしくどうぞ

あわせて読みたい
| グアムLIFE | 11:25 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
今日の記事内容に全く関係ない(でもないか?)のですが、米久のベーコンが余りに美味しそうなので、ポチってしまいました。
きなこさんのご紹介してくれるものって本当に美味しいので、つい購入してしまって困るw
| 通りすがり | 2017/02/07 18:14 | URL | ≫ EDIT