☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

こころに沁みる名言









藤村俊二さんの訃報が
きのうからニュースで伝えられていますが

生前のインタビュー映像で
とても素敵なことをおっしゃっていた。




元気というのと 勇気というのと 陽気というのが
3つがあれば何でもできると思うんですよ。

それでもできないことってのが
いっぱいあるしね。

そういう時には ときという「き」が
もうひとつあるからね。

そんなに慌てない。
流れにまかせる。






1702021.jpg




沁みるなぁ。。。。



大病を何度も乗り越えてきたからこその
重みのある言葉だと思います。

ダンディで素敵なかたでした。
ご冥福をお祈りします。




わたしもこういう
強くてやさしいことが言える
カッチョいいおばあちゃんになりたい。










しっかりせねば。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





オヒョイさんといえばこの世代









こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:26 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

最近、『バイプレーヤー』と呼ばれる俳優さん達が取り上げられる事が増えましたが、藤村俊二さんはその先駆けですよね(´TωT`)

藤村俊二さんのご冥福をお祈り申し上げます。

| 青森りんご | 2017/02/02 11:41 | URL | ≫ EDIT

大好きだったテレビ番組『西遊記』でいちばん好きな登場人物が藤村さん演じる白い馬でした。

きなこさんにはすでに名言がありますよ。
子供のころにイベントごとなど両親がちゃんとやってくれて一緒に過ごした記憶があったら、それを胸に大人になっても色々乗り越えられるんじゃないかな、というもの。
私が咀嚼したせいで、随分違ったものになっていてスイマセン。
でもとても心に響きました。ほんとそうって。
で、いまは母だけですが、感謝の気持ちはちゃんと生きてるうちにあらわさないとな、と思うようになりました。
まだできてないけど。

| momo | 2017/02/02 12:25 | URL | ≫ EDIT

ステキな名言。涙出てきました。
今、まさにその「とき」のなかにどっぷりはまってます。
慌てない、流れにまかせる。
そう自分に言い聞かせても溺れそうになる。
でも少し気が楽になりました。
記事にしてくださってありがとうございます。

| とちみし | 2017/02/02 13:07 | URL | ≫ EDIT

なるほど!ですね。
全くもってその通り。

本当にいい感じに力の抜けた
素敵な方でしたね。

| ウランのママ | 2017/02/04 23:05 | URL |

お返事です

>青森りんごさん
ほんとに粋でステキなかたでしたよね。
今なかなかこういう人はいないなあ。


>momoさん
覚えていてくださってありがとうございます!
私自身はそれをしてあげる人がいないのが残念。


>とちみしさん
わたしもまさに「とき」のまっただなかです。
でも慌てずに待ってればいいことあるさ~。


>ウランのママさん
この力の抜け方はカッチョいいですよね。
女性にはなかなか真似できないのが悔しい。


| きなこ | 2017/02/05 15:25 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3427-2b0d2c55

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT