☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お試し NexGard









アイスはノミ・ダニ駆除薬として
「フロントラインPLUS」を使用していたのですが

今までは特に変わった反応もなかったのに
このところつけた直後から落ち着きがなくなったり
やたらハアハアしたりというのが目立ちはじめ
しかもその時間がだんだん長くなってきたような気がする。

グアムではフロントラインは毎月必要なので
さすがにちょっと心配になって
獣医さんに相談してみたところ


これをすすめられました。



1702011.jpg




もともと皮膚も薄く繊細なグレイハウンドですが
シニアになるとさらに繊細になってくるらしいので
食べるタイプのを試してみたら?と言われた。


なるほどそういうことか。

思い切って相談してみてよかった。(*゜▽゜*)


もうそんなに外を歩き回ったりしないので
駆除薬をつけない、という選択もあるけど
高温多湿のグアムはダニのパラダイスだし

感染症のリスクを考えると
やっぱり駆除薬は必須だそうです。



1702012.jpg





念のため半分だけあげて少し様子を見て
大丈夫そうならあと半分あげなさい、と言われました。


しかしオヤツに興味のないアイスくん

食べるかなー。

食べなかったら小さく切って
押し込むしかないな。( ̄‥ ̄)=3




1702013.jpg





瞬食!



そんな言葉あるかどうか知らないけど
一瞬で食べました。


初めて食べるものは
くわえたり落としたりを繰り返して
いつもものすごーく慎重なのに

なんだその瞬食は!




1702014.jpg




そのうえキッチンまで追いかけてきて
おかわりを要求されるの巻。

NexGard おそるべし。

そんなに美味しいのか!!!

ちょっと食べてみたくなるではないの。



その後様子をみていましたが問題なさそう。

夕ご飯の時あと半分あげてみたけど
ウロウロもハアハアもすることなく
今のところ平常運転です。


これで大丈夫だといいなあ。











まだ探してる(笑)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






コレは効くのかな・・・?












こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 11:25 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

食べるタイプもあるのね!!

うちも、犬はフロントラインです。
13歳ラブと14歳ミニチュアダックスですが、問題なしです。でも、使用後は気を付けて、様子を見るようにはしています。

一緒にいる、16歳高齢猫は、一度、ひどい脱毛があったので止めました。
今は、ハーブの薬効のスプレーをかけています。スプレーした後は、猛ダッシュで逃げていきますが・・・(ToT)/~~~

| ちびら | 2017/02/01 11:55 | URL | ≫ EDIT

こんにちは。

うちのウィペットもおやつには全く興味がありません。
一緒でちょっと嬉しくなってコメントしちゃいました。

| iwa | 2017/02/01 12:16 | URL |

あっさり食べてくれてよかったですね。
うちのネコーズは以前はフロントラインでしたが、現在はフィラリア予防もできるレボリューションです。
ノミよけの薬ってネーミングが物々しいですよね^^;

| hiro | 2017/02/01 14:20 | URL |

おいしいらしいですねー

うちも最近 Nexgard に変えましたが喜々として食べます。

それまではこれも経口剤の Trifexis を使っていたんですが毎回バトルでした。丸のままでは絶対に飲み込まないので小さく割ってチーズに包んで、カケラがちょっとでも大きすぎるとすぐに出しちゃって。

飲んでくれないと効かないので大助かりです。

| Oklahomafrost | 2017/02/01 15:25 | URL | ≫ EDIT

こんにちは。うちのワンコも獣医さんから薦められてネクストガードです。
フィラリアとノミ、ダニがひと粒ですむので助かってます。
よほどおいしかったのか、アイスくんと一緒でおかわりをくれろ♪とせがまれました(笑)

| ティ | 2017/02/01 16:10 | URL |

フィラリアも同時にならnexgard spectraがありますよ。

| テニスボーイ | 2017/02/01 18:51 | URL | ≫ EDIT

初めまして。NZ在住で、グレイハウンド(3歳)がいます。Nexgard Spectraを獣医さんに勧められて使っています。我が家のグレイハウンドによると、大変おいしいそうです。
実は、こちらのブログをきっかけに、GAPに連絡を取って、我が家にもグレイハウンドがやってきました。いつも有益な情報をありがとうございます!

| Eiko | 2017/02/02 06:17 | URL |

美味しいみたいですね♪

わが家のわんこ(チワワ4匹)にもあげていますよ♪ネクスガード
わが家はみんな膀胱結石がありおやつは上げられないので
これが月1のおやつでみんな楽しみにしているみたいです(^◇^)

| おいこ | 2017/02/03 11:17 | URL |

お薬であろうとなんであろうと
後を追ってくる程美味しいと感じてくれたなら
アイス君の大きな楽しみの一つとなったわけで なんだか嬉しいです。
必要なお薬なのだしね。

これからツキイチ 楽しみ増えたね〜〜。
アイスくん

| ウランのママ | 2017/02/04 23:10 | URL |

お返事です

>ちびらさん
これはお風呂も問題ないしなかなかよさそうですよ。
アイスも結局ウロウロせず平常営業でした。


>iwaさん
サイトハウンドはけっこうこんな感じなんですね。
レトリーバーと同じ生物とは思えない。(笑)


>hiroさん
たしかにモノモノしい!(´∀`)
戦闘態勢で防御! みたいな感じですね。


>Oklahomafrostさん
アイスも薬を飲ませる時はノドの奥まで突っ込んだりします。
まったく抵抗しないのだけは助かります。(笑)


>テイさん
おかわりあげたくなりますけどねー。
また来月ね。


>テニスボーイさん
そうですね!
アイスは別の薬をあげてます。


>Eikoさん
うわー、いいなあー。
わたしもまたオークランドでグレイハウンドと暮らしたいです。(涙)


>おいこさん
かわいいっ!チワワが食べるのはほんのちょっとなんでしょうね。
それを楽しみにしてなんて、ああ考えただけでかわいい!


>ウランのママさん
アイスくん、最近またレト化が進んでいます。
何か食べてるとぬぼーっと覗きにくる。(*´∇`*)


| きなこ | 2017/02/05 15:37 | URL | ≫ EDIT

うちのジャックラッセルもフロントラインが合わず
獣医さんからも他にこれといって何も勧められなかったので
ひたすらシャンプーを頑張ってきましたが、
加齢で皮膚が弱くなり、低刺激のシャンプーでも肌が荒れて困っていました。
こちらの商品を試してみようと思います。

| 通りすがり | 2017/02/08 15:08 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3426-9a4eaa0b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT