☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

モノグサだけど美味! 養々麺








この前日本に帰った時
オバにもらったコレ。

めちゃめちゃ便利なうえに美味しいので
全力でご紹介します。



1701281.jpg





なぜ便利かというと
お湯を注ぐだけでできるからです。

さすがオバ
モノグサの血は争えない。(´艸`)



中身はこんな感じのセットです。



1701282.jpg





あ、もう1コ入ってた。


七味もついてます。



1701283.jpg




麺は春雨ぐらいの細さ。

これを器に入れて
上に具(わかめとネギ)を乗せる。



1701284.jpg




そして熱湯をかけます。

ポットやウォーターサーバーのお湯だと
ちょっと心もとないので
ここはしっかり沸騰したお湯を使いましょう。



1701285.jpg



400mlって書いてあるけど
それだとちょっと薄い。
わたしは300mlぐらいが好き。


ラップをかけて3分待ちます。


つゆの素を入れてよく混ぜ
きのこを乗せたらできがり。 ヽ(^◇^*)/



1701286.jpg



袋を開けるところから始めても
所要時間5分ぐらいです。

めーっちゃカンタン。

そして美味しいの!

インスタント感やジャンク感がゼロなので
5分で作れるのに罪悪感もない。

やさしい味でホッとします。
量もたっぷりで大満足。


インフルエンザで寝込んでいるけど
誰もごはん作ってくれない (*´Д`*)
・・・という時なんか絶対ありがたいはず!







ウィンクアイスくん
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング






楽天でも買えるよ














こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| おいしいもの | 14:34 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

美味しそーだこと!!!
にゅうめんなんですねーv-346
いいですねー。
冷たいのも熱いのも、おそうめん大好きなんです。


それはそうときなこさん、
南部鉄瓶をお持ちなんですね。きなこさんやっぱり、おされv-345

ずーーーっと私も欲しいんですけど
お安くはないし、とにかく重いから(それも大きいのを希望)、
日本で買っても持ち帰ることを考えると、ねぇ、
なかなか購入する勇気を出せないでいます。

電器ケトルがあるからやっぱり鉄瓶でお湯を沸かさなくなりそうだし...モノグサなんです...。

| たらこ in Melbourne | 2017/01/27 22:45 | URL |

でもお高いんでしょう?

| てかと | 2017/01/28 08:56 | URL |

具合が悪いときや疲れているときに、こんなに手軽に本格的できのこたっぷりの食事が食べれたら…癒されますねぇ(* ´ ▽ ` *)

| 青森りんご | 2017/01/28 09:05 | URL | ≫ EDIT

麺好きキノコ好きなモノグサ~ズとしてはよだれモノですねぇ♪
…でも値段がステキすぎて私には無理でした( ;∀;)

| おやびん | 2017/01/28 10:50 | URL | ≫ EDIT

南部鉄か

| かるめん | 2017/01/28 22:59 | URL |

美味しいですよね~。
出張のときにこれで夕飯にしたことも。
ひとつ375円くらいだったかな…
都内の紀伊国屋さんでバラ売りしてるのも見ました!

麺につられて出てきてしまいましたが、ゆうさんのりさんのブログと共にいつも楽しみに拝見しています♪

| みち | 2017/01/29 01:29 | URL |

うわ~、おいしそう!
そして、楽ちんなのが惹かれます!

私は、先々週末にインフルエンザになりました。
ご飯作るのも面倒なので、こういう麺は便利ですよね。
私はここぞとばかり、夫をコキ使いましたが(笑)。
だって、いつも何もしてくれないし、5日間自宅待機という名目があるは何年に一度の事なので。

あ、予防接種はしていましたよー。
そのせいか、症状は軽く、早く治りました。
早く治ったので、5日間の自宅待機では、これでもかとのんびりしていました♪

| 楓 | 2017/01/29 08:12 | URL | ≫ EDIT

おぉ〜っ、南部鉄瓶だぁ!
渋いですね!

| ティ | 2017/01/29 14:04 | URL |

お返事です

>たらこさん
グアムではウォーターサーバーが必需品なのでケトルは買いませんでした。
なので熱湯が必要な時はコレで沸かします。冷めないし便利!


>てかと
お高いですね!値段見てビックリしました!!!


>青森りんごさん
誰かが作ってくれればいいんですけどねー。
わたしはコレに頼るわ。。。


>おやびんさん
ですね!ビックリしました。
たくさんもらっちゃった。ありがとうオバ!


>かるめんさん
はい。


>みちさん
ああっ!出張の時とか便利ですね!
そうかそういう時持っていけばいいのか!


>楓さん
早く治ったら自宅待機はうれしいですね♪
なんか学校ズル休みしたみたいでワクワクする。(笑)


>テイさん
実家にあったのをもらってきました。
1杯用のちびサイズもあります。


| きなこ | 2017/01/29 16:07 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3423-032ba8e4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT