☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

コーヒーを買いに








先月買った Nespresso ですが
(その記事こちら→

1か月経った感想は

とてもいい♪  です。


美味しいし手入れもカンタンで
わたしにはとても合っている。


結局朝はKeurig
夜はNespresso で使い分けています。


しかし唯一最大の問題は
Nespresso のカプセルは通販しかないこと。
(Keurigはスーパーで買える)


公式サイトで50ドル以上購入すれば
グアムでも送料無料になるのですが

買うのはいいがちゃんと届かない。 “o(><)o”




1701251.jpg




わがアパートの入り口はオートロックゆえ
管理人さんが不在だといわゆる「中央郵便局」まで
荷物が戻されてしまいます。

で、たいてい不在の瞬間に荷物が届く。
狙ってんのか!?と思うほど見事なタイミングで届く。


もちろんこのカードの「再配達」にチェックを入れて
アパート内の差出用ポストに入れておけば
再配達してくれるはずなのですが

わたしはグアムの郵便システムをまったく信用していないので

まず郵便屋さんがこのカードを見つけてくれ
そのカードが無事にしかるべき係に届けられ
ふたたびわたしの荷物が配送のラインに乗せられ
そしてわがアパートに配達される

・・・なんて奇跡が起きるわけがないと思っています。

どこかで絶対なくなる。

もしくはあと1か月ぐらいかかる。


ので、めんどくさいけど取りに行くのがもっとも確実。




1701252.jpg




グアムでは私書箱を借りてる人も多いため
わたしのように不在通知をもって来た人だけでなく
私書箱に入らないサイズの荷物を受け取る人たちで大行列。

しかもここに来るまでの道路も大混雑。

そんなこんなで大迷惑。

親大事。
チェケラッチョ♪ ヘ( ̄∇ ̄ )



特にこの日は同僚が病欠だったため
朝からお茶飲むヒマもなく猛スピードで仕事をこなし
大渋滞の中、西日に照らされてヘロヘロになりながら
ようやく郵便局までたどり着いてこの行列ですよ。

そして40分後にやっと受け取ったのですよ。
Nespresso を。

そしてまた西日にガンガン照らされながら
家路につくのです。
渋滞の中。




1701253.jpg




カプセル買ってる場合じゃないよ。

あたしゃ今コーヒーが飲みたいよ。
今まさにここで飲みたいよ。


という気持ちでいっぱいでございました。 ( ´△`)


Nespresso 使わなくなるとしたら
間違いなくこれが理由だと思います。









半年分ぐらいまとめ買いしないと。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




コレを使っております







こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 11:23 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは。シドニー在住ですが、ネスプレッソ歴7、8年になります。ここ何年かでスーパーでもネスプレッソでも使えるカプセルコーヒー(しかもアルミでないやつ)が買えるようになりましたよ。グアムでも売っているのでは?

| 豆太 | 2017/01/25 14:01 | URL |

きなこさん、香港ではネットショッピングした物とかも自宅ではなくて会社に届けてもらう人も多いですが、会社を配達先にするのはどうでしょうか?私もプライベートなものを会社に届けてもらうのはちょっと最初は戸惑ったのですが、こちらの生活になれた今では堂々と受け取ってしまっています。。(こちらではオフィスを配達先にしていると配達人が土日や夜は受け取る人がいないと察するのか大体平日の日中に届くので、日中自宅にいない人や一人暮らしの人は会社を配達先にしている人も多いです。)グアムの事情は分からないのですがもしかしたらと思いまして、、。

| Sophia | 2017/01/25 15:09 | URL |

カウンターが写っていませんが、職員は何人ぐらいいるのでしょうか?
広そうなので職員の数もそれなりなのでは?

あ、でも一人一人がグアム仕様だったら。。。

そうか、そうか(納得)。

| Corvallis | 2017/01/26 00:09 | URL |

グアムのスーパーで取り扱うのが先か?
きなこさんが諦めてしまうのが先か?

熱い戦いの火蓋が切って落とされた(ドラマのナレーション風にお読みくださいw)

| 青森りんご | 2017/01/26 10:10 | URL | ≫ EDIT

Nespresso

日本に来た時はぜひ買いましょう。

私は大量には買わないので、池袋東武デパートやコジマを
利用しています。
販売店舗 ご実家の近くにもあるのでは?

| おばさん | 2017/01/26 10:29 | URL |

豆太さんと同じく、シドニーにはネスプレッソCompatible?のカプセル売ってます。あと、通販で人気のコーヒーブランドのやつが変えたりもします。
ちなみにトワイニングの紅茶にもカプセルが出てるみたいです。
でもティーカップに浸すだけのティーバッグと比べて、そんなにいいもの?と疑問が。

| 結 | 2017/01/26 10:58 | URL |

お返事です

>豆太さん
さすがシドニー、大都会!!
グアムにはまだないんですよー、早く来ないかなあ。


>Sophiaさん
きっとみんなそれやるからでしょうね、うちの職場はNGです。
職場で受け取れたらホントに楽なのにー。


>Corvallisさん
1人ですよっ!!!
そしてわたしが到着時には20人ぐらい並んでました。


>青森りんごさん
ああっ!どっちが先なのかっ!!!!
超絶短気のわたしはどうするのかっ!!!


>おばさんさん
次回オットが帰国する時
ヤマダ電機で買ってくる!と気合入れてました。


>結さん
やっぱり人間は都会に済まないとダメですね。
この21世紀にQOLがこうも違うのか、都会は!


| きなこ | 2017/01/29 16:15 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3420-f90e5cb2

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT