ついに!グアムでマラサダ
前回 Daddy's Donuts を買った時 (→ ☆)
なんかオイリーで今イチだったのですが
あれから約2か月経ったつい数日前
たまたま朝あの辺に用事があったので
ちょっと立ち寄ってみました。

朝ごはん作るのもめんどくさいし
ドーナツでも買って帰ろうかな
・・・と寄ってみたのですが
なんと!!!
マラサダがあった!!!

マラサダとはポルトガル版のドーナツですが
輪っかではなくてあんドーナツみたいな丸いかたち。
ハワイのスイーツとして日本でも人気です。
しかしなぜかグアムにはなかった。
ドーナツはあちこちにお店があるのに
マラサダを売ってるお店はなくて
なんでだろうなーと思っていたのですが
ついにDaddy's Donutsに登場!!
さっそく買ってみました。

外カリッ、中モチッで (゚д゚)ウマー♪
どうせドーナツ屋さんだから
丸くしただけで生地同じじゃないの?
・・・と思っていたけど
疑ってすみませんでした
生地ちがいました。
マラサダのほうがもっちりしている。
あとたぶん卵もたっぷり入ってる感じ。
Daddy's のドーナツは軽いので
食感はぜんぜん違いました。
美味しかった!!!

そしてこの時ドーナツも買ったんですけど
前回とはちがってサクッと軽くて美味しかったのです。
2人でドーナツ3個ずつとマラサダ半分ずつ
多いかなーと思ったけど
あっさり完食してしまった。(* ̄∇ ̄*)
この間のオイリーなのは
いったいなんだったんだろう。
やっぱり引越直後で慣れてなかったのかしら。

というわけで
Daddy's Donuts はやっぱり美味しい
と言っても過言ではないだろうと思われます。
マラサダも食べてみてね(・ω・)b
ヤル気のないクリスマス飾りが清々しい

人気ブログランキング

にほんブログ村
この映画観るとマラサダ食べたくなる
ホノカアボーイ
こちらもよろしくどうぞ

あわせて読みたい
| グアムで食べる | 11:39 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
マラサダって、そーゆー食べ物だったのですね(´・Д・`)
聞いたことはあるものの、田舎の宿命で見たことも食べたこともなかったので全然想像できなったんです。
ドーナツとは生地も違う…外カリ中フワ…卵多め…沖縄のサーターアンダギーみたいな感じですかね?
| 青森りんご | 2016/12/22 10:25 | URL | ≫ EDIT