☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

クリスマスの素敵アイデア







獣医さんに行ったら
クリスマスの飾りがとてもきれいでした (*゜▽゜*)



1612181_20161218133501101.jpg



なにこれめちゃめちゃかわいい!!!




近づいてよくよく見ると
こうなっているのです。



1612182.jpg






わかります?

100均とかに売っている
こういうワイヤーネットを






フックとか画鋲で固定して
そこにオーナメントを吊り下げているのです。




1612183.jpg




別の場所にも
こんな感じで。



1612184.jpg




これすっごくいいアイデアだと思いませんか? o(^o^)o

オーナメントは軽いから
ネットをそんなにしっかり固定しなくても大丈夫だし。


ペットや小さな子供がいると
ツリーが邪魔になるだけでなく
けっこう危険だったりもするので
こうして高い位置に飾るのは合理的でもあります。

うちの犬たちも昔
シッポぶんぶん振ってオーナメントを壊したし。
割れると危ないんですよね、あれ。



1612185.jpg




驚いたことにこれは
獣医さん自らが飾りつけをして
ある日スタッフのかたが出勤してきたら
こうなっていたそうです。

しかもその獣医さんというのは

おっさん であります。



こんな女子力の高いおっさんだったとは。 w(゜o゜)w

ヒトは見かけによらないわあ。















わたしも来年やってみたい!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





テーマカラー決めるとやりやすそう







こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます









\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 15:04 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

アメリカは飾りつけはたいがい男の方がやるんですよ。ツリーにしても高い木を飾ることが多いからかな?そして男の人の方がやりだすと断然凝ります。地域で競ってるところなんか毎年すごいことになってます。

| OR | 2016/12/18 14:38 | URL |

うわぁステキ!
上にオーナメントを飾る、って発想が斬新ですね。
マネしてみたいなぁ

| 三つ葉 | 2016/12/18 16:49 | URL |

こんな飾り付けもあるんですね〜
やるじゃないですか!おっさん!あ、獣医さん。
何年か前までは、ツリー🎄飾ったり色々してたんですが、今じゃ物置きの奥にしまいっぱなし。飾ってもニャンコとワンコにバラバラにされちまいます。

| ティ | 2016/12/18 18:24 | URL |

おっさん獣医サンは
森泉さんの御親戚でしょうか?

| レノママ | 2016/12/18 19:40 | URL | ≫ EDIT

素敵な飾りつけ!!!

提案しよう!と思ったと同時にイヤな予感(^^;)
なので提案はなかったことにして
写真やイルミネーションで楽しむことにします(笑)

| ゆちゅみ | 2016/12/18 21:15 | URL | ≫ EDIT

発想もセンスも行動力も女子力も
どれも見習いたい!

絶対に無理だ〜〜(^^;;

| ウランのママ | 2016/12/19 00:35 | URL |

めっちゃキレイ。すごくいいアイデアですね。
クリスマスの飾りつけはしないけど、なんかのときに参考にさせてもらおうかなぁ(覚えていたらだけど)
女子力の高いおっさんが気になる・・・。

| ちよ | 2016/12/19 22:57 | URL |

お返事です

>ORさん
会社では総務の人とかが飾っているので
クリニックでもそうなのかなと思っていました。


>三つ葉さん
この発想は斬新ですよね!
狭いところでもできそう。


>テイさん
ペットや小さい子供がいる家はこういうふうに
飾ればいいんですよねー、勉強になりました。


>レノママさん
森泉ちゃん、かっちょいいですよね。
TOKIOのぐっさんとコラボしてたのがすごかった。


>ゆちゅみさん
来年はわたしもやってみたいです。
何でもやってみたくなるお年頃。


>ウランのママさん
色使いとか大小の組み合わせとか
細かいところがセンスいいですよねー。


>ちよさん
そうそう、他の場面でも使えそうですね、これ。
このアイデアはなかった!!


| きなこ | 2016/12/26 11:38 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3388-2188ad6e

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT