ぶらり朝ごはんの旅/ TERRAZA AT DOS AMANTES
朝ごはん旅・番外編です。
恋人岬にカフェがオープンしたので
朝ごはんを食べに行ってみました。
が、結論から言うとあんまり参考にならないよ。_(^^;)ゞ

2002年の台風で損壊してしまったこの「アマンテス像」
ようやく去年の10月に復活しました。
わたしはかれこ2年ぶりぐらいに行ったので
アマンテス像は初めて見た。
こういうのあると名所っぽいですね。
さてカフェはこのアマンテス像に向かって
左手のほうでございます。

想像より立派な建物だった!!
もっと簡単なものかと思っていた。

Facebook ページこちら→ ☆

ご覧の通り屋根があるだけで
壁はないオープンエアーな造り。
端っこの席に座ると
こんな景色が楽しめます。

メニューはこちらです。
クリックすると大きな写真が見られます。


で、この他に朝食メニューとして
サンドイッチ(5ドル)があるよ、と言われたので
それを頼んだのですが
すぐにお兄ちゃんが戻ってきて
「キッチンの準備ができてないから調理はできないよ。
今出せるのはバナナブレッドだけ。┐(´-`)┌ 」
と言われました。
そういうこともあろうかと
8時オープンのところ8時半頃行ったんだけど。
グアムあるあるだよねー。(笑)
とか言うつもりは毛頭なく
ツーリスト相手の店としてこれはNGだとわたしは思う。

このお店に限らず
グアムではこういうことがよくあるんだけど
しょうがないよねー、と言ってくれるの前提で
甘えている気がしてどうもね。
ツーリストにとって「次」はないということが
わかってないのか、気にしないのか。
とにかくわたしはあまり好きではありません。
まあおいしかったけどね、バナナブレッド。
このバナナブレッドは
朝市と恋人岬がセットになっているツアーで
朝食として出されるものです。
週末だったからその分だけは確保されていたのでしょう。
そうこうしているうちに
怪しい雨雲が接近。

と思っていたら
みるみるうちに真っ暗になり
滝のような雨が降ってきました。

さいわい風向き的に
濡れることはまったくなかったのですが
とにかく壁も何もないので
反対のキッチン側はずぶ濡れです。
いやー、何かつけたほうがいいと思うよ。
今年は大きいの来なかったけど
台風来たらもうエライことになるよ。
というわけで今回のトータル金額は
8ドル80セント。

( ̄◇ ̄;)エッ!?
コーヒー4ドル????
前回あんなに居心地がよくて$1.95だったのに(→★)
この扱いで4ドルですってよ、奥さん。
2ドルは景色代かしらね。
まあここは朝よりサンセットでしょう。
サンセットを見ながら一杯やるのがいいんでしょう、きっと。
キッチンも開いてるでしょうし。(´艸`)
カップの内側にはこう書いてあるよ

にほんブログ村

人気ブログランキング
美味しそうだわ♪

こちらもよろしくどうぞ

あわせて読みたい
| グアムで食べる | 12:09 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
| 名無しさん | 2016/12/10 05:49 | URL |