ココナッツフラワーで犬クッキー
アイスくん増量計画として
小麦粉不使用のクッキーを焼くよ!
材料はこちらです。
写真撮るの忘れちゃったけど
この他にピーナッツバターと豆乳。

分量はすべてテキトーです。
何個分とかもない。
できた分だけ焼く。
それがわたし。 (  ̄3 ̄)~♪
まずキヌアを茹でて熱いうちに
ココナッツマナとピーナッツバター
ついでにハチミツもちょっと入れて混ぜます。
(溶けるので混ぜやすい)
うーん、美味しそうな匂い (゜▽゜*)
ちなみにピーナッツバターは
ずーっと前からSKIPPYを愛用。
料理にも使えて便利な
無糖&クリーミータイプです。

そこにココナッツフラワー&大豆粉(半々ぐらい)
そして豆乳を加えてイイ感じにこねます。
ココナッツフラワーは水分をけっこう吸うので
豆乳はちょっと多めに投入。 (照)
豆乳入れすぎたら粉を足す。
そしてかたすぎたら豆乳を足す。
・・・のスパイラルでどんどん生地が増える
ということがよくありますが気にしない気にしない。(*´∇`*)
生地を型で抜いたら
200℃ぐらいで30分ぐらい焼いて完成だよ。

コツは焼けたあと冷めるまで
オーブンに放置することです。
コツというほどでもなかった。_(^^;)ゞ
そうするとカリッとしますよ。
小麦粉で作るクッキーよりも
サクッと軽いので
アイスくんのようなおちょぼ口犬でも
食べやすいもよう。

さあアイスくん
どんどん食べたまえ。 (。゜ー゜)σ
いっぱいできました

人気ブログランキング

にほんブログ村
食物繊維も豊富

こちらもよろしくどうぞ

あわせて読みたい
| 犬との暮らし | 14:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ピーナッツバター
アヲハタからスヌーピー瓶の
ピーナッツバターが出てますよ。
ちょいとお高めなので、迷って
いるところです。
ピーナッツバターが出てきたので
書き込まずには…。
失礼しました。
いつも記事楽しみにしてます。
| えびすけ | 2016/11/27 14:13 | URL |