☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お嬢様と銭ゲバ








「べっぴんさん」、観てますか?

前作の「とと姉ちゃん」は1週目で挫折してしまったので
半年ぶりの朝ドラ復帰です。(わたしが)








ヒロインのお嬢様気質にイライラする!((o(>皿<)o))
という意見もあるようですが

戦争でお屋敷も焼かれ
モノを売って暮らすような日々なのに
質のよさそうな服をキチンと着ていて
働こうという考えが浮かびもしないところが
お嬢様っぽくてわたしは好き♪

そんなことじゃダメだ!と叱られて
何か作って売ろうと思ったものの
刺繍をほどこした写真入れだの「手さげ」だの
このご時世に誰が買うんじゃい!
・・・という贅沢品を作ってしまうピントの外れ方も
いかにもお嬢様らしいではありませんか。

貧乏からド根性でのしあがる!
みたいなドラマも面白いと思うけけど
わたしはお嬢様がお商売をお始めになるという
キラキラしたお話がけっこう気に入っておりますの。

お嬢様いよいよ覚醒されたようなので
来週から楽しみですの。ヾ(  ̄▽)ゞ



で、お嬢様とは真逆で
銭のためなら何でもするずら!の 「銭ゲバ」
今CS(ホームドラマチャンネル)にて再放送中でドはまりしています。







これ2009年に放送された連ドラで
その時もハマっていたのですが
(→松ケン似のモナカがいる記事コチラ→

今あらためて観てみると
クオリティの高さにびっくりしますよ。

最近ドラマの視聴率が低いとかいうけど
これ見るといかに今のドラマがスカスカかを感じる。

ひさびさに観て驚いんだけど
初回の冒頭15分ぐらい一切セリフがありません。
松ケン一言もしゃべらない。

それなのにグイグイ引き込まれていきます。
この時の松ケンはまだ20代前半なのにすごい存在感。

エンディングに流れる歌に至るまで
カンペキなできあがりだと思います。
アマゾンのレビューも評価がすこぶる高い。


2009年当時でも十分異色作だったけど
今はこんなドラマ作れないんだろうなあ。
でもドラマ史に残る名作(怪作?)だと思います。

CS観られるかたは今からでもぜひ!



ところで今ググって気がついたんですけど
この脚本化×プロデューサーのコンビで
数年後に「泣くな、はらちゃん」や
「ど根性ガエル」が生まれるのでした。

ああっ!!!

そうだったのか。
このコンビがどストライクなのねわたし。









今日は出番ナシ。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




「さよなら」がエンディングテーマ

いい曲だよ~







こちらもよろしくずら
クリックすると別窓で開きます











\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:26 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

そうなんです!そうなんです!とヘドバンする勢いでうなずきました。
この脚本×プロデューサー、私も大好きです。
たぶん同じ組み合わせだと思うんですけど「セクシーボイスアンドロボ」もオススメですよ。

そして、朝ドラ挫折説(?)もまったく同じでした。

| ぎん | 2016/10/29 11:39 | URL |

私も銭ゲバにハマってました!ふだんそんなにドラマ見ないのに銭ゲバは毎週めちゃくちゃ楽しみで見てました。それを周りの人に言ってもふーんて感じだったので、きなこさん絶賛でうれしくなりました🎵
また見たいな❤

| hana | 2016/10/29 17:02 | URL |

銭ゲバ、なかなかドロドロなお話ですよねえ。一話だけ見たのですが、松山ケンイチくんがマカロンタワー(?)のマカロンを、ちょっと齧っては捨て、「ほら、お金持ちの食べ物だよ・・・」と、気がおかしくなった(フリをしてた)ミムラさんの顔に投げつけるシーン、めっちゃ覚えてます。

| 結 | 2016/10/29 20:43 | URL |

「銭ゲバ」話題になってましたが観ていないんです。残念!

今期のドラマは何を観てますか?
私は「逃げるは恥だが役にたつ」の新垣結衣ちゃんにキュンキュンしてます(^^♪可愛い~♡
バカリズムさん脚本の「黒い十人の女」も面白いです。

| 名無しさん | 2016/10/30 07:56 | URL |

お返事です

>きんさん
またタッグ組んでほしいですねえ。
個人的には「はらちゃん」の続編が見たいなあ。


>hanaさん
今まで見たドラマの中で最も暗くて
最も救いがなかったのですが忘れられない。。。


>結さん
ああっ、あったあった!
松ケンすごいですよねえ。


>名無しさん
わたしもまさにその2作が今期のお気に入りです!
銭ゲバぜひ見てみてください。

| きなこ | 2016/11/13 16:44 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3350-281bd7ae

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT