☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

わたしのめざす道







先日「同窓会に着ていくものがない」(マジで)
とブログに書いたところ →
たくさんのアドバイスをいただきました。

ありがとうございます。
お返事まだ書けなくてすみません。m(__)m


レンタルも考えたんですけど
けっこう高いなーどうしようかなー

とか思いながら
楽天のサイトなど眺めていたら

案の定奥深く飲み込まれてしまい
そしてあっという間に1時間以上経過。




1610171_20161019210407e68.jpg




で、ふと気づいたのですが
わたしはいわゆる冠婚葬祭用の
ブラックフォーマルというものを持っていない。

なにしろ同窓会に着る服すらないんだから
そんなもの持ってるわけがないのです。


じゃあこの際ブラックフォーマル一式揃えて
同窓会にも着ちゃえば一石二鳥じゃね?

ほらほらこういうセットになってるやつ。

アクセサリーとか派手めにすれば
同窓会もイケるんじゃね?







と思ったんだけど
これが意外にアレよね。

お受験とか卒園式とかの世代っていうんですか
そのへんが主流になっているみたいで
なかなか落ち着いたマダーム向けは
探すのが難しいのね。



ていうか!




マダーム世代ではあるけども
考えてみたらちゃんとした(?)
日本のお葬式に参列したのは
たぶん30年ぐらい前です。

昭和時代です。


両親はともに無宗教で
カンタンにやっとくれ!という要望通り
本当に身内だけでカジュアルにお別れしたので
お焼香の仕方すら定かではない。

法事もないし。




160172.jpg




いくらダメ人間とはいえ
このぐらいオバちゃんになったら
世間の常識ぐらい知ってるんだろうなと
若い頃は予想していたのですが

とんでもない。

全然わかんないよぉー。


そして今気がついたけど
金髪である。



さらに今思い出したけど
長男のヨメである。




!!!( ̄▽ ̄;)!!!







・・・・・・ダメだ。

ブラックフォーマルなんか買ってもダメだ。



やっぱり海外生活が長すぎて
日本の常識を超越したオバちゃんを目指そう。








それしか道はない
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング







こちらもがんばるしかない
クリックすると別窓で開きます







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:24 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

いま?

金髪であることとか、
長男のヨメであることとか、
いま気づくあたりが、
さすがかなこさん!
って拍手喝采です。

はるか以前、実家に金髪の方がホームステイした時は、
2匹のわんこはどちらもビビリん坊に。
和装で髪をアップにした私にも吠えた子たちだから、
人を見た目で判断するタイプなのでしょう。
きなこさんっていつから金髪ですか?
きなこさんの髪の色の遍歴は、
わんこたちにスムーズに受け入れられました?

| momo | 2016/10/20 11:50 | URL | ≫ EDIT

今(笑)

今気付いたきなこさんにアッパレ٩(^‿^)۶

| やんやん | 2016/10/20 11:56 | URL |

わかります!

10年もこちらに毎日お邪魔しているのに、初コメです。同じ年代&私も先日20年ぶりの中高同窓会があって悩んだのです!
迷走し結果ゴシガルセレーナみたいなビッチな感じで行っちゃいましたが、案外みんなバブルのはしくれなのかw派手な感じで来てました。着物の子もいましたよ!
楠田恵理子みたいな定番服着てていいキャラ立ちなら楽なんでしょうけどねー まだ突き抜けられないお年頃ですよね
どんなお洋服で行ったのか又報告してくださーい

| Colin | 2016/10/20 12:02 | URL |

レンタルも高いですか~。

私もブラックフォーマル持っていますが、ブラックフォーマルはお葬式専用で、華やかな場では明るいカラーのお洋服な気がしますが、どうなのでしょう?

そして今、気が付いたのですが、グアムor日本の同じような体型の知人に貸してもらうのも良さそう♪
そして、その人には多めにお土産を渡して。
グアム滞在の人なら、ドレス的なお洋服たくさん持っていそうだし。

「一日なの、良いドレスorお洋服あったら貸してくれない?困っているの~。」って言われたら、私なら気にせず貸しちゃうけどなぁ。

あ、バブリーなきなこさんなら、人から貸してもらうのは×ですかね…。

| 楓 | 2016/10/20 13:27 | URL |

わたくしきなこさんより少し年上かと思いますが、私もブラックフォーマル持ってないですし、其れよりなりより冠婚葬祭かしこまったセレモニー(?)が苦手でなるべく避けるように生きてきました。ずっと日本在住です。

特に苦手なのはスピーチを黙って聞くことです。故人を悼むのはいいとして、結婚式は「また嘘ばっかり」と叫びたくなるんです。

| chibiko | 2016/10/20 13:40 | URL |

お焼香のやりかたですが、前の人がやっているのをまねすればいいだけのでだいじょぶです。わたしはそれでしのぎました。あんまり心配しなくてもだいじょうぶだと思います。
(と、いうことは、先頭になってはいけません、ということです。こちらはご注意ください)

| m.i. | 2016/10/20 19:43 | URL | ≫ EDIT

↑たしかに!焼香は順番が重要!祖母のお葬式では、喪主家族には、事前に式の段取りと焼香の手順を、式場の人が教えてくれました。後は、伝言ゲームみたいなもので、段々変わっていくのが興味深く、、、

| とも。 | 2016/10/21 09:06 | URL |

きなこさんて金髪ですか (~_~;)知らなかった。

私は、成田⇔東京 中間に住んでます。
途中下車していただければ本当にお貸ししますよ。

メルアド教えて下されば写真添付します。

膝丈薄いピンク・えんじ・紺・黒ベルベットロング・他あります。

| あや | 2016/10/21 10:11 | URL |

ブラックフォーマルで同窓会に行かない方がいいと思います笑

| かるめん | 2016/10/21 11:03 | URL |

私の友達は東京在住なんですが銀髪です。
旦那さんのおばあちゃんが急に亡くなったときは、かつら被ってました。
そういえば私、同窓会ってものに出たことがない!
もう海外に来ちゃったから呼ばれることないかな~

| 結 | 2016/10/21 12:08 | URL |

長男の嫁で金髪、そんなきなこさんが大好きですよ~。というつれもな読者の皆様の声!(お前が言うな~ )
もうここは一発、赤いUNIQLOの上下でカズレーザーさんの物真似をするのはいかかでしょうか。

| でR | 2016/10/21 13:05 | URL | ≫ EDIT

今回のブログに関係ないのですが・・・
ブログサーフィンをしていたら
矢田亜希子ちゃんのブログで
わんこを始めて散歩させた~
と言う記事があり
なんとそのわんこの名前が
きなこともなかでした!
なんだかほっこりして報告しにきましたww

| よぴお | 2016/10/21 21:14 | URL |

もし…

ちゃんとした日本のお葬式に出るのが、親族の時位しかない、ってことなら、それこそレンタルですよ~
確かレンタル代って、経費にできるはずですから。靴とかバッグだけじゃなく、アクセサリーからストッキングまで入って届いて、クリーニングもしないで返せるコースもあるとか。

ホテルでの同窓会なら、春夏のワンピースで大丈夫ですよ🎵
いつもの格好で行って、更衣室借りてさっとお着替えしてしまえば、ダウンでも問題なし❗
荷物はクロークに預けちゃえば良いし。
一応ストール位持っていけば、大丈夫。
結婚式とかだと、女性陣はノースリーブだったりしますけど、寒くないようになってますから。
(むしろ夏の方がクーラー効いてて寒いです)

二次会三次会で、ホテルの外に出るなら「ちょっと待ってて~」って言って、パッと着替えちゃえば良いし。

なんならマハラジャらしく、その日だけでも、そのホテルに泊まってしまえば、もっとスムーズですよ(^^)v

| makimaki | 2016/10/22 01:58 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>momoさん
茶髪が進んで金髪になったので違和感なかったのかもです。
そういえばサングラスにもまったく反応なしですうちの犬たちは。


>やんやんさん
うっそー、知ってました!?(笑)


>Colinさん
そうなんですよねどうせバブリー同窓会だから
どんな格好でもきっと大丈夫だと思います。


>楓さん
ドレスは逆にいっぱいあるんですよ。
でも派手すぎて浮きそうなので。。。


>chibikoさん
そうか、避けられるんですね。
わたしもなんとか避けて生きてゆこう。


>m.i.さん
この間コントでもやってたんですけど、前の人って後姿じゃないですか。
だからよく見えないんですよね。(´艸`)


>とも。さん
変わっていく!? w(゜o゜)w
それはそれでなんか面白い。


>あやさん
ありがとうございます。
ひざ丈薄いピンクとか似合うひとになりたいです。。。


>かるめんさん
ダメ!?ダメなんですか!?
卒園式とかお受験とかにも着れるって書いてあったけど!


>結さん
カツラか!!その手があったか!!!
念のため買っておこうかしら。


>でRさん
むしろカズレイザーが来たと思われて盛り上がるかも
・・・・なわけあるかーい!!!


>よぴおさん
あらま!あらまあらま!!!!
それは見に行かなければ!!!


>makimakiさん
もう八割がたノースリーブで行く覚悟でおります。
服の心配より二の腕を鍛えるほうが先だわ!






| きなこ | 2016/10/23 15:38 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3345-2565f780

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT