☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

がんばろうわたくし







たしか前にも書いたことがあるのですが
わたしはコーヒーのフタについてる
ちっちゃい穴から飲むのが苦手です。


いつどんだけ出てくるのか
ドキドキして怖くて飲めない。




1609281.jpg




なのでフタをはずして飲むのですが
はずしたらはずしたで

これも前に書いたことがあるけど
口に届く前にコップを傾けてザーッ ( ´△`)



ちょっと冷めたからもう大丈夫
。。。とフタしたら(決して猫舌ではない)


穴じゃないとこから出てきてザーッ (*´Д`*)



1609282.jpg




・・・・というのは昔から変わらないのですが

以前はこういう失敗をすると

「ちょっときなこさん、なにやってんのもうっ!!」

などとツッコまれて爆笑(*´∇`*) だったのに



最近は



・・・・・・・・・・・・・Σ(・o・;) アッ


・・・・・・だいじょうぶですよ


・・・・・・・・・・・・・・



みたいなね


なんか気まずい空気がね。(汗)




1609283.jpg





みなさんを心配させないように
若い頃よりしっかりしなければいけないという
予想外の展開に驚いているお年頃です。

つらい。

無理だ。

20年前にできなかったことが
今できるわけがない。


心配してもらって当たり前
というお年頃に早く到達したいです。








しっかりするなんて。。。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング







こういう形状のカップも苦手

ドバっと出そうで不安になる







英語で脳トレでもするか
クリックすると別窓で開きます









\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:25 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

最近、氷の入った飲み物が苦手になりました。

味や温度とかじゃなくて、飲んでる最中にコップの中で氷が崩れて塞き止められていた液体が口の端からダバァ!…となる事が増えましてね( TДT)

| 青森りんご | 2016/09/28 10:33 | URL | ≫ EDIT

私もカップの穴から飲むのが苦手です…。
普段は飲む機能に不都合ありませんが、水筒の中身が残り少ないので飲んでしまおうと勢いよく傾けたら、案外残っていて顔面に浴びたことが数回あります。
場所はいずれも職場でです( ´ ▽ ` )ノ

| ぴよこ | 2016/09/28 11:12 | URL |

(^o^ゞ

はじめまして(。^。^。)
そーなんですよね。おんなじデッス。
私、よくこんな隙間に…。
と言われる場所に、指や手が挟まり流血します。近頃は驚かなくなった自分がいます。

| ブランケット | 2016/09/28 12:21 | URL |

同じくです。
いつの間にコレになったのかわかりませんが、サービスエリアのカップコーヒーもこのタイプで『え~?』となりました。

ビクビクしてるは私だけかと思っていたので一安心です)^o^(

| レノママ | 2016/09/28 12:25 | URL | ≫ EDIT

私も同じです。コーヒーのカップの小さい穴から飲めない(もしくはじゅるじゅるという音が立ってしまう。)し、青森りんごさんがおっしゃっているように氷入りの飲み物もどばーってなります。きなこさん、以前歩きながら飲めない、っておっしゃっていませんでしたっけ?私も同じです。

私も同じ、あーやんさんしょうがないわよね~、っていわれるようになりたいです!!

| やん | 2016/09/28 12:33 | URL | ≫ EDIT

いつも楽しく読ませてもらってます。
チャリ男社長がお元気だった頃からの愛読者です(⌒▽⌒)
私も蓋付きのモノで飲み物、ニガテです。
可愛いタンブラーとか使えればいいのにとス◯バに行く度に思います。

| ぴー | 2016/09/28 13:12 | URL |

分かります分かります!
いつもは読み逃げですが、共感しすぎてコメントを。笑
私は飲む前にコップの穴を舌で探して、あっているか確認してから飲むようになりました(ー ー;)
あと、歩きながら飲んでいる人を尊敬します、だいたい歩きながら缶コーヒー飲んでダラダラこぼれて恥ずかしい感じになります…

| まりん | 2016/09/28 13:14 | URL |

きなこさんこんにちわ。
海外ドラマとかを観ながら、ずーっと思っていました。
戸惑うことなく、よく飲めるなー!と。外人は日本人より
皮膚とか強いのかなーとか考えてました。
絶対熱いし、フタの飲み口小さいし。
なので、ホットはあまり買わないです。。

| ポンちゃん | 2016/09/28 15:49 | URL | ≫ EDIT

わかります~(ノД`)
職場で500mlのタンブラー使ってて、くびれがなく真っ直ぐな上に中にどれくらい入ってるか見えないから、残り少しかと思って口に傾けたら思ったよりたくさん入ってて顔面にダバーッとかけて上半身ずぶ濡れになりました…。ちなみに今月41になりました。老化?って気になってたら、TVで光浦さんが同じ質問をお医者さんにしていて「それは老化ではなくておっちょこちょいなだけ」って言われててホッとしました(^^; なのできなこさんも私もおっちょこちょいなだけです(^_-)☆

| hana | 2016/09/28 19:44 | URL |

お久しぶりのコメントです。
かわいく年をとればいいのです、
いろいろできなくても誰かが助けてくれます。
歩いて食べて生きていかれるように、筋力だけはつけておきましょう。
散歩をしていれば大丈夫だと思いますが。

| にゃんこ | 2016/09/28 23:25 | URL | ≫ EDIT

そうなのですよ!よくわかります。
そして、あの中に入っている飲み物はどうしてあんなに熱いのでしょう!?
どの位、いつ出てくるか分からないから怖いです。
それにかなりの確率でダ~ッってなって服が汚れる。
しかもそういう時に限ってブラックではなく、
砂糖入りでネチネチになるし。

私だけじゃなかったのですね。。。一安心です。

| lovehound | 2016/09/28 23:26 | URL |

ちっこい穴から飲むのに苦労はしませんが、あのフタは好きではありません
せっかくのコーヒーの香りが楽しめない!
なので、店外で飲む場合を除いては『フタしないでください。要りません』
と言います(^_^;)
コンディメントバーを使うのにも不便だし、一度外すとキチッとはまってい
なかったりしそうで、こわい!

以前、年輩のご夫婦がこの穴から飲んでいいのか困ってらしたので、外して
飲む方が安全ですよとお伝えしました(^o^)

| くぅ | 2016/09/29 08:16 | URL |

わたしも!

よく飲みながらこぼします

あとストローも苦手です。
吸いながら口を離しますちゃうみたいでピュッと飛び出てきて襟元ビショビショ⤵

仲間が居るって勇気付けられます(^^;

| トォ | 2016/09/29 14:13 | URL |

お返事です

>青森りんごさん
わかるわかるっ!ものすごくわかるっ!!!!
予想外のところから来るんですよね!


>ぴよこさん
あるあるあるあるー!!!
わたしはペットボトルでよくやります。中身見えるのに!


>ブランケットさん
わたしも「なんでそうなる?」というレアな条件で
怪我することがものすごく多いのです。


>レノママさん
車の中で飲むには便利なんですよね。こぼれないから。
うまく飲めれば、の話ですけど。


>やんさん
はい、歩きながら飲めません。(o゜◇゜)ノ
ストロー入ってるやつでも飲めません。


>ぴーさん
タンブラーはかわいいんですよね!
わたしも欲しいんだけど使えない。。。。


>まりんさん
ほんと、尊敬しますよね。歩きながら飲んでる人。
わたしなんか飲めな過ぎて意味わからないです。


>ポンちゃんさん
日本人でも平気で飲んでますよー。
わたしも別に猫舌じゃないけどダメなんですよね。


>hanaさん
わたし高嶋ちさ子さんとよく似た失敗をするんですけど
彼女は「せっかち」だそうです。どっちもどっちだ!


>にゃんこさん
筋力は大事ですね!
脚と歯はメンテナンスしなければ。


>lovehoundさん
そしてフタを取ろうとすると
必ずなみなみと入っているのです。


>くぅさん
ほんとだ、たしかに香りはしませんね!
そして砂糖やミルクも確かに入れにくそう。


>トォさん
スススストローは!!!!
ストローはさすがのわたしもちゃんと飲める!!!(笑)




| きなこ | 2016/10/02 22:06 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3327-17a61339

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT