甲状腺向上中
アイスくん甲状腺テスト2度め。

この日は運転なんか絶対したくないような
ものすごい豪雨でしかも大渋滞で
半分泣きながら30分かけてたどり着きました。
そしてまた泣きながら30分かけて帰った。o(;△;)o
犬の検査のためにここまでするなんて
なんと深い飼主の愛!
なんとスバらしい飼主!!

さて検査の結果
甲状腺の数値が上がっていたので
薬が効いているもよう。
しかしまだまだ低いため
0.6mgだった錠剤を
07.mgの錠剤に変更して
また1週間様子を見ることになりました。
前回は測定不可能なほど低かったらしい。

それにしても原因がわかってよかったです。
なんかヘンだなあと思ってたんですよ。
どこも悪いところはなさそうなのに
圧倒的にヤル気がない。
わが家では「なになに」と呼ばれていたほど
何にでもハナを(まさに鼻を!)突っ込んできていたのに
今やなにををするのも超めんどくさそう。
まさに 倦 怠 感 !! という感じだったんだけど
ぜんぶ年齢のせいと
モナカがいなくなった兄ちゃんロスのせいだと
勝手に思い込んでいました。

もちろんそれもゼロではないのでしょうが
原因は甲状腺だったんですね~。
ああ申し訳ないことした。
もっと早く気づいてあげればよかった。
みなさんの犬たちも
なんかヘンだなと思ったらぜひ検査をおすすめします。
アイスはおかげさまで
薬を飲みはじめてからだいぶ元気になり
以前のようのはしゃいで走り回ったり
「なになに?」とハナをつっこんでくるようになりました。
コラッ! (`□´)
・・・と叱らなきゃならないことをする
というのはなかなかうれしいものです。

ちなみにわたしも
ひどい倦怠感がつづいて
甲状腺の検査をしてもらったことがあるのですが
数値はいたって正常だったので
「ではこの倦怠感はいったい?」とドクターに聞いたら
女性ホルモンでしょう
と即答されました。
更年期でした。(´・ω・`)
人生いろいろだ

人気ブログランキング

にほんブログ村
5個まとめ買いしちゃった

こちらもよろしくどうぞ

あわせて読みたい
| 犬との暮らし | 11:36 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
私は極度の鉄分不足でした。
貧血だけじゃないのですね、貧血って。
| ち。 | 2016/09/27 12:44 | URL |