☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

甲状腺向上中








アイスくん甲状腺テスト2度め。



1609271.jpg




この日は運転なんか絶対したくないような
ものすごい豪雨でしかも大渋滞で
半分泣きながら30分かけてたどり着きました。

そしてまた泣きながら30分かけて帰った。o(;△;)o


犬の検査のためにここまでするなんて
なんと深い飼主の愛!

なんとスバらしい飼主!!




1609272.jpg





さて検査の結果
甲状腺の数値が上がっていたので
薬が効いているもよう。

しかしまだまだ低いため
0.6mgだった錠剤を
07.mgの錠剤に変更して
また1週間様子を見ることになりました。

前回は測定不可能なほど低かったらしい。




1609273.jpg




それにしても原因がわかってよかったです。

なんかヘンだなあと思ってたんですよ。

どこも悪いところはなさそうなのに
圧倒的にヤル気がない。

わが家では「なになに」と呼ばれていたほど
何にでもハナを(まさに鼻を!)突っ込んできていたのに
今やなにををするのも超めんどくさそう。

まさに 倦 怠 感 !! という感じだったんだけど


ぜんぶ年齢のせいと
モナカがいなくなった兄ちゃんロスのせいだと
勝手に思い込んでいました。



1609274.jpg


もちろんそれもゼロではないのでしょうが
原因は甲状腺だったんですね~。

ああ申し訳ないことした。
もっと早く気づいてあげればよかった。

みなさんの犬たちも
なんかヘンだなと思ったらぜひ検査をおすすめします。


アイスはおかげさまで
薬を飲みはじめてからだいぶ元気になり
以前のようのはしゃいで走り回ったり
「なになに?」とハナをつっこんでくるようになりました。


コラッ! (`□´)

・・・と叱らなきゃならないことをする
というのはなかなかうれしいものです。



1609275.jpg




ちなみにわたしも
ひどい倦怠感がつづいて
甲状腺の検査をしてもらったことがあるのですが

数値はいたって正常だったので

「ではこの倦怠感はいったい?」とドクターに聞いたら



女性ホルモンでしょう


と即答されました。



更年期でした。(´・ω・`)









人生いろいろだ
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村








5個まとめ買いしちゃった









こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 11:36 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

私は極度の鉄分不足でした。
貧血だけじゃないのですね、貧血って。

| ち。 | 2016/09/27 12:44 | URL |

バイオザイム・・・
我が家は人間も犬も愛用中です。
体調良くなくてお米と甘いものしか食べてなかった健康診断で
去年より数値がよかった飼い主なので
やっぱりみどりむし効果って言ってます。

| まーにゃ | 2016/09/27 13:10 | URL |

当家の坊ちゃんも、フラつきが出たりしても、もうじーさんだからなあって思ってたのですが、甲状腺でした。数値は薬で上がってますが、気力はともかく足がついていってないです。もっと早く疑うべきでした。

| D.D.ウチもです | 2016/09/27 13:24 | URL | ≫ EDIT

アイス君、動けるようになって良かった良かった。
きなこさん、運転とても頑張られたのですね。
無事に家に帰れて良かったです。
頑張られましたね。
大変にお疲れ様です。

甲状腺の病気は5年前に私も罹ってしまい、当時座っていることができないくらいにダルクてダルクて、寝込んでいましたもの。
本当に甲状腺の病気が判明して治療に繋げられて良かったです。
きなこさんもお気を付けになって下さいね。

| クッキーの母 | 2016/09/27 18:23 | URL |

そうか更年期だったのか
わたし(笑)

| かるめん | 2016/09/27 20:50 | URL |

みどりむし

いいですよね。
闘病中の愛犬シロさんに飲ませていました。
豊富な栄養素もさることながら、
パロラミンに期待して。
「ハイ・ユーグレナ」って商品で、人間用だったんだけど、
いちばん純度が高そうだったから。
シロさんが旅立ったあとは私が飲み続け、
ミドリムシの効能に目覚めました。
おかげで健康です。
なんだか切ないけれど。

| momo | 2016/09/27 21:15 | URL | ≫ EDIT

うちも

測定できないほど、低くかったですよ。
うちは、水をガブガブ飲む症状でした。
うちも同じ先生です、また、アイス君に会えますように!

| 豊田です | 2016/09/28 13:57 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>ち。さん
貧血だけじゃないんですか!知らなかった。
でも原因がわかってなによりです。


>まーにゃさん
すごいですねー、みどりむし!!
わたしも飲んでみようかしら。


>D.D.ウチもですさん
そうですねー、脚がねー。
アイスも毎日恐るおそるです。


>クッキーの母さん
運転怖かったです~
そして今週もデジャビュのように豪雨の中獣医さんに行きました。


>かるめんさん
婦人科へGO! C= C= C= ┌(;・ω・)┘


>momoさん
やっぱりみどりむしいいんですね!
一緒に飲もうかしら。


>豊田さん
同じ先生なんですねー!
またお会いするかも。(*゜▽゜*)


| きなこ | 2016/10/02 21:51 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3326-5a208292

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT