シェラトンベイサイドBBQ
シェラトンホテルの
ベイサイドBBQに行ってきました。

3年前に(なんと3年も前だった!!)行ってみて
とてもよかったのですが → ★
その後ディナーショー専用の会場を作って
「ベイサイドBBQ」として生まれ変わりました。
場所はプールを超えて階段を上がった高台。
ロビーからだとちょっと距離があります。
この日は雨が降ったりやんだりだったけど
天気がよければサンセットがきれいに見える(はず)。

中はこんな感じで屋根があるので
雨が降っても大丈夫です。
ただしここに来るまでプールサイドを歩くので
雨の日はカサが必要。

以前はバッフェ料理のみでしたが
好きな食材を選んで
自分のテーブルで焼くスタイルも導入。
しかし相変わらず種類は多くありません。
サラダや野菜の種類も少なくて
正直わたしとしては非常に物足りなかったです。


そしてショーが始まったのですが
なぜそこに?という場所にステージがあり
というかステージに対して
テーブルの配置がものすごく微妙で
ほとんど見えない!

席数はそんなに多くないし
ゆったり配置してあるので
もう少しレイアウトを考えれば見やすくなるのに
なぜこんなことに????
ステージは横にもあって
後半はこちらで観客も参加して
ダンスをしたりするんだけど
これまた微妙に見にくい。

こちらはわたしのテーブルに近かったんだけど
後ろのテーブルのかたはたぶんまったく見えない。
なんだこの配置は。
誰が考えたんだ! (;`O´)o

ショー自体はとてもよくて
以前と同様他のホテルとは一線を画す
チャモロの歴史を取り入れたダンス。
音楽も録音したものを流すところが多い中
こちらは歌も演奏も生なので迫力がちがいます。
なのでなおさらとても残念。 (´ヘ`;)
「ラグーナBBQ」の時はとってもよかったのに。

わたしの勝手な想像ですけど
以前行われていた場所は吹き抜けで
客室にも音が響いていたのかもしれないし
お金を払っていないひとでも
誰でも見られちゃう場所だったので
移転はしかたないかなと思うんだけど
それにしてもこれはちょっと
おすすめはできないわ。
ショーの内容がいいだけに
本当にほんとうに残念。
なんとか改善されますように。
シェラトンのだだっ広いロビーは好き♪

人気ブログランキング

にほんブログ村
これ使ってますか?どお?

こちらもどうぞよろしく

あわせて読みたい
| グアムで食べる | 11:23 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
ホテルに滞在している方ならどなたでも無料で見れます!だと嬉しいですけど、静かにすごされたい方には不評なのかもだし…難しいですねぇ( ´Д`)=3
| 青森りんご | 2016/09/24 11:46 | URL | ≫ EDIT