☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アイスくん12歳♪







アイスくん本日めでたく12歳になりました。ヽ(^◇^*)/



1609201_201609192151010b8.jpg




先日獣医さんに行った時(→
いちおうどこも悪いところはなかったのですが
さすがに足腰がちょっと怪しくなってきた。

といってもどこかが痛そうとか
歩けなくて座り込んじゃうとか
そういうことではないんだけど

10時間充電して2分しか動かない
ものすごく効率の悪い電化製品みたいな感じ。(´艸`)

まあそもそもグレイハウンドは若い頃でも
10時間充電して30分ぐらいしか動きませんけど。


2軒別々の獣医さんに相談したけど
どっちも「pain(痛み) ではなくweak(弱っている)」
つまり老化だからしょうがないよ、ということで
関節痛の薬を1錠から2錠に増やすように言われました。
(アイスの体格には2錠が適量なので今まで少なかった)




1609202.jpg




でも2錠飲むとお腹がゆるくなるので
↑この人間用の薬も一緒に飲ませることに。

いかにもカラダに悪そうな色ですが
日本でいう正露丸のように
アメリカ人なら誰でも知っていて
どこでも手に入る薬だそうです。


でも「pain(痛み) ではなくweak(弱っている)」ならば
そうまでして薬を飲ませる必要ないんじゃないかなあ
マッサージとかでなんとかならないのかなあ

・・・・と、なんだかスッキリしなかったので
3年ぶりにもう1軒の獣医さんに行ってきました。




1609203.jpg




ここはグアムの中でもっともNZ的な獣医さんで
わたしにはとても合っているのですが
いかんせん家から遠い。

モナカの病気が発覚してからは
急遽駆け込むことが多かったので
アポなしで診てもらえる別の動物病院に通っていました。


でも相談に行ってよかった!!


こちらの獣医さんもやっぱり薬には懐疑的で
ハーブやマッサージ、そしてなんと
よくなると思うよ、と言われました。

おおー!!(*゜▽゜*)

それですまさにそれがわたしの求めていた治療ですドクター。

鍼をやってもらえるとは思わなかった!!!



1609204.jpg



わたしが遠ざかっていたこの3年のうちに
獣医さんはフロリダで動物用の鍼治療を学んできたそうです。

人間みたいにじっとしていられないので
ビタミンBが含まれた液体を注射器に詰めて
それをあちこちのツボに少しずつツンツン注入していく。

アイスは弱ってきた後脚をかばうために
前に重心をかけているので
いわゆる「肩こり」みたいにもなっているらしく

肩からずーっと背骨に沿って
それからシッポの裏、後脚の太ももやふくらはぎなど
ツボを見極めながらツンツンしていきます。

アイスはもともと注射にもまったく無反応なので
普通の犬もじっとしているのかどうかわかりませんが
とりあえずイヤそうなそぶりもなく、じーっとしてました。



1609206.jpg




そしてもうひとつ
甲状腺調べてみた? と聞かれ
血液検査をしてもらったところ

甲状腺の数値がベリベリロー。
(c)出川イングリッシュ


獣医さんご自身が甲状腺に疾患があり
ベリベリローがどんなに辛いかを知っているため
どうも話を聞いてると甲状腺ぽいと思ったらしい。

そうか、アイスのこの覇気のなさは甲状腺か!!! w(゜o゜)w

・・・と、一瞬にして合点がいったのであります。


実はわたしも甲状腺の病気があるのですが
幸い治療するほどの症状は出ていないので
知識としては知っていてもピンときませんでした。

老化だと思って見逃がすところだった。
よかった~!



1609205.jpg




というわけで甲状腺の薬と
動物用のハーブ錠剤をもらって
少し様子をみることに。

関節痛の薬は2錠に増やす代わりに
1/2錠に減らしました。

本当は必要ない、とも言われたんだけど
突然止めるのもちょっと心細かったので
じゃあ半分だけあげて、と言われた。

調子がよさそうなら止めようかなと思います。


あれから1週間経ったけど
アイスの反応が明らかによくなってきた。

今週また行って
甲状腺の薬が効いてるかどうか調べてもらいます。


人間でも一緒だけど
なんでも老化で片づけちゃダメですね。


12歳の1年も
アイスが楽しく暮らせますように。








保護色・・・
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング






この本はなかなか役立ちますよ







こちらもどうぞ
クリックすると別窓で開きます








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 11:22 | comments:37 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

アイスくん、おめでとうございますヽ(*´▽)ノ♪

もう12歳なんですね。アイスくんがきなこ家にいらした時に、ちょうど職場の異動があり、楽しいときも辛いときも勝手にアイスくんと一緒にいたように思っています。お顔がちょっと白くなって優しい感じになりましたね。鍼にもじっといいコにしているアイスくんにいっぱいバーチャルハグ、送ります(*´ω`*)

アイスくんのことをいつも真剣に考えてくれる、きなこ母さんのお家に来られてよかったですね。

ずっとずっとお幸せに。

| やん | 2016/09/20 10:32 | URL | ≫ EDIT

アイスくん、お誕生日おめでと~!!
いい治療をしてもらえて良かったね~
12歳も元気で、楽しい毎日を送れますよ~に♪

| あずきち | 2016/09/20 10:39 | URL | ≫ EDIT

アイスくんHAPPYBIRTHDAY.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
いつまでも『おっぴろげ寝』が似合うアイスくんでいてくださいな:*(〃∇〃人)*:

体のメンテナンスは、腕の良い&相性の合う病院(またはマッサージや整骨院)を見つけると格段に回復しますよね。
私も今の整骨院で針&超音波治療を始めてから、腰痛が格段に良くなりました(*´∇`)ノ

| 青森りんご | 2016/09/20 10:57 | URL | ≫ EDIT

アイスくん,お誕生日おめでとう。これからもハッピーに暮らして下さいね。いい治療受けられてよかった。

我が家の老犬(シェルティー13才)は肝臓に腫瘍だの腎臓にのうほうだの,あと脂肪腫は2カ所,自宅での皮下点滴,水素水とマイタケエキス,月一の通院でやけにお金も手間もかかっています。でも取り敢えず元気。散歩も動きは鈍いけど行く気は満々。お互いに末永く生きようね。

| ジャスミン | 2016/09/20 10:58 | URL |

アイスくんお誕生日おめでとう!!

きなこさんも12年目おめでとうございます!!


獣医さんによってそんなに違うんですね。。
甲状腺を疑うか老化で片付けるかでQOLがかなーーり違ってきますよね。
発見できて何よりです!!ラッキーアイスくん!!

| ぶたた | 2016/09/20 11:42 | URL |

アイスくんお誕生日おめでとう(*^_^*)いろいろ丁寧に気にかけてくれるおかあさんのとこの子で良かったね!これからもアイスくんの笑顔楽しみにしています♪( ´▽`)

| ハル | 2016/09/20 11:44 | URL | ≫ EDIT

アイス君おめでとうございます
きなこさん、三軒目行った甲斐がありましたね!よそ様のコなのに、元気になってきたと聞いてこんなに嬉しいなんてふしぎだなぁ。また報告待ってます🎶

| U | 2016/09/20 12:12 | URL |

アイスくん お誕生日 おめでとぉ〜🎉

新しい治療方針で、毎日気持ちよく楽しく過ごせるようにお祈りしています☺️❣

| hummingbird | 2016/09/20 12:34 | URL | ≫ EDIT

人間も「更年期」なんて片付けられがちですが、
結構別の原因があったりするもの。
いいドクターにめぐり合えたアイス君、持ってるねー!
 あたしもそうありたい♪

| ひゅうぼん | 2016/09/20 12:43 | URL |

アイスくん、お誕生日おめでとー!
きなこさんが飼い主でよかったねぇ。ほんとによかった(涙)
歳のせいで最近涙腺がゆるゆる~。

| 社長秘書 | 2016/09/20 13:05 | URL |

おめでとう!

アイスくん、おめでとう〜〜(o^^o)
いいお医者さんに診てもらえてよかったですね。
アイスくん、これからもお元気で☆

| まきこ | 2016/09/20 13:19 | URL |

なんてプリティーな12歳なんでしょ♪
おめでとうー!
素敵なドクターに素敵なきなこさんに素敵なアイスくん!
そしてうちのこたち!
みんなが幸せでありますよう!

| みなきち | 2016/09/20 13:32 | URL | ≫ EDIT

お誕生日おめでとう!

アイスく~ん(σ≧▽≦)σ
お誕生日おめでとう!

きなこさんも、おめでとうデス(笑)♪

わんこのお誕生日は、飼い主とセットだと考えてるので、私は我が家のビーグルちゃんのお誕生日には私にもおめでとう♪しますよ~(笑)なわてったってワンセットですからね( ̄∇ ̄*)ゞ

我が家も通ってるお医者さん、どちらかといえば東洋医学派なので、お灸や漢方メインです。お薬って意外に人間と同じで、量減らすとかの問題じゃなく大丈夫かなぁと不安になりますよね。

人もそうだけど、お医者さんはいろいろだから、セカンドオピニオンはとっても大事!

またまたハッピーな一年となりますよう、日本は東北より、お祈りしております!

| はちぽん♪ | 2016/09/20 14:09 | URL |

おめでとさん!

アイス君お誕生日おめでとー!
ママのきなこさんもご子息のお誕生日おめでとうございます。
12才の一年が幸せに満ちた一年でありますように!

自分的になんだか辛いことの多い2016年なんですがアイス君ときなこさんの素敵な日常に癒されています。

世界中の人々とわんにゃんたちが穏やかに笑って過ごせますように!(*^▽^*)

| pepe | 2016/09/20 14:31 | URL |

おめでとうございます

アイスくん、お誕生日、おめでとう!

いつも楽しく拝見しています。
今日はどうしてもアイスくんにおめでとう、
と言いたくってコメントしています。

アイスくん、よい先生に診て頂いてよかった
ですね。

| karin | 2016/09/20 14:32 | URL |

アイスくん、お誕生日おめでとう。
獣医さん3軒行ってよかったですね~
これからものんびりまったり楽しく暮らせますように。

鍼って尻尾の裏にも打つのですね。びっくりです。

| こたつ猫 | 2016/09/20 15:21 | URL | ≫ EDIT

アイス君お誕生日おめでとう!

良い先生に診てもらっって良かった、と思うと
同時に愛犬を守るのは やはり飼い主さんなんだなって
改めて思いました。
アイス君、これからも健康で楽しい (ぐうたら笑) 犬生を
送ってね☆

| ぴぃ | 2016/09/20 16:03 | URL |

アイスくん

アイスくん お誕生日おめでとうございます!


アイスくん きなこさんの 良き判断で 体に優しい 良い治療してもらえて 本当に良かったですね!


おばちゃん 違う病気だったけど 病院の治療は本当に辛いから 私も薬でない方法を日夜研究中です。

悪い病気にならないように そして いつまでも元気でいてね アイスくん!

| ゆ | 2016/09/20 16:41 | URL |

アイスくん 12歳おめでと~~
これからも元気でニコニコ過ごせますように~

アイスくんのよい鼻で、進化したモナカくんを見つけてきて~(^▽^)/

| ぴぃなっつ | 2016/09/20 17:14 | URL | ≫ EDIT

アイスくん、Happy Birthday♪

アイス君もうちの海と同じ獣医さんで針治療を始めたんですね~!
甲状腺が低かったのも同じでびっくりです。
わたしもここのドクターのホリスティック療法が合っていると思います。
偶然に会えるといいですね♪

| Kaikai | 2016/09/20 17:41 | URL |

アイスくんHAPPY BIRTHDAY♫

12歳おめでとうございます、3軒目の獣医さんにいって良かったですね
これからもアイスくんが元気に暮らせますように★

| ヒナリンゴ | 2016/09/20 18:04 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます

アイスくん、12歳の誕生日迎えられてこれからも益々ゴロゴロな生活を送っている姿、待ってまーす。
しかしながら、年齢を重ねると益々寝る時間が増えますとか聞くのですが、本当にサイトハウンドは良く寝ますよね〜そこが良い!
これからも、元気で^_^

| ガトー | 2016/09/20 18:18 | URL |

おめでとう!

アイスくん お誕生日おめでとうございます!!

| サン | 2016/09/20 18:34 | URL | ≫ EDIT

あいすくん、おめでとう🎉
いつまでも、いつまでも、元気でいてね。
いつも癒しをありがとう。

| うんちゃん | 2016/09/20 18:40 | URL |

おめでとうございます

アイス君、12歳おめでとうございます!

老化ではなく甲状腺とわかるまで、三軒のお医者さんを回られたキナコさんに頭が下がります。自分なら無理矢理自分を納得させていたかも。

うちのダックス君は来月13歳になります。
キナコさん見習って、良い老後を送らせてあげたいです。

| nanase | 2016/09/20 18:43 | URL | ≫ EDIT

お誕生日おめでとうございます♪

モナカ君の時も思いましたが、アイスくん いくつになっても可愛いですねぇ♪
12歳も笑顔な日々になりますように(*^^*)

| ゆきまる | 2016/09/20 18:54 | URL |

アイスくん お誕生日おめでとうございます。
いいドクターのところへ行ってよかったですね。
これからも元気でかわいいアイスくんとブログで
会えるのを楽しみにしています

| mike | 2016/09/20 20:04 | URL |

アイス君 お誕生日おめでとう!(^^)!
我が家のワンコも25日で12才になります。

鍼治療の出来る獣医サン
うらやましい~!!
ウチも痛めた足をかばう為
前足に負担がかかっているようなので
アイス君の治療に興味津々です。

| レノママ | 2016/09/20 20:25 | URL | ≫ EDIT

アイスくんおめでとう♪

いつも読ませていただいてますが初コメです。
うちの母(79歳になりました)と同じ誕生日です。
どちらにもずっと元気でいてほしいと心から願います。
実は私の知人の知人の知人(遠!)がきなこさんだと気づきました(*'▽'*)

| ぴよこ | 2016/09/20 21:05 | URL |

アイス君、お誕生日おめでとう!
古いところでは、ソフィアローレン、最近では安室ちゃんと同じ誕生日でございます。^^
いつまでもいつまでも、アイス君が元気に歳を重ねられますように。

| meg | 2016/09/20 22:19 | URL |

はっぴーばーすでー。アイス君♡
おばちゃんも嬉しいですよ。
本当におめでとう。

そして、鍼灸治療はとても良いらしいです。グアムでも受けられるなんて驚き。良かったね〜〜。
甲状腺も見つけてもらえて これまた良かった良かった。
ウランも甲状腺の病気でした。
年を随分重ねてほとんど寝てばかりの毎日だったけれど、なーーーんか変。同じ寝てばかりでもなんかおかしい!と思っていたら甲状腺でした。
お薬を飲みだしてからは、何やらチョロチョロと動いては イタズラする様になったので それまではシンドかったんだなぁ。と思ったのを覚えています。
アイス君も アイス君がアイス君ゆえに目に見えた変化は見受けられないとしても 本人は 『なんだか最近絶好調』と思える様になるに違いないですね。
鍼の効果も絶対あるはずだし。

益々 元気で幸せいっぱい楽しいこといっぱいの12歳を♡

| ウランのママ | 2016/09/20 23:10 | URL |

アイスくんお誕生日おめでとう!
きなこさんもおめでとうございます。
アイスくん、きなこお母さんに出会えて本当に良かった。。。
そして良いお医者様にかかれて良かった。。。
ツンツンの時もおりこうさん!
白いお顔がますます愛おしい。(うちのわんこも12歳で顔が白いです。)
これからも元気でかわいいアイスくんにブログでお会いできること楽しみにしています。

| lovehound | 2016/09/20 23:24 | URL |

いつも読み逃げ

社長ともなか君のとき以来の書き込みです。これを読んで、きなこさん宅にひきとられて、本当にアイス君は幸せですね。なんだかじーんとしました。私も薬には懐疑的で、同じくアメリカ(DC)在住で西洋医学どっぷりのいい加減ドクターを信じませんが、自分のためにでさえ2件のドクターにもいかないので、愛してくれる人の重要性をまざまざとみたきがしました。あぁ、アイス君になりたい。違うか。

| dcdc | 2016/09/21 03:17 | URL |

アイス君お誕生日おめでとうございます。

大胆で個性的な寝姿も時折ピンと立つ大きな耳も美しい尻尾も大好きです。
元気で長生きして下さいね。

| 通りすがりのシェルティ | 2016/09/21 16:51 | URL |

うちも

うちのも甲状腺が低下しているので、薬をあげていますよ。調子、良さげです!

| 豊田です | 2016/09/21 21:55 | URL | ≫ EDIT

おめでとう!

アイスくんも12歳か~めでたい!

環境が変わりバタバタして大分ご無沙汰してしまっていますが、
うちのコギも15歳を過ぎまして、腰が立たなくなって
数か月前から寝たきりです。

11月に市から長寿のお祝いを
いただけるそうですが、そこまでもつか。。。
ここ数日餌も食べなくなってきました。

結構急にガクッと来るので、アイス君は色々対処出来て
良くなってきて素晴らしい!まだまだ長生きして
犬らしい暮らしが出来ることをお祈りしています。

| りさ | 2016/09/24 15:24 | URL |

ありがとうございます!!!

みなさまたくさんのコメントありがとうございます。

アイスがうちに来たのはもうすぐ4歳になる頃のことで
ついこの間だと思ってたのにそんなに時間が経ったんですねえ。。。

犬は人間の子供とちがって
誕生日を迎えることが手放しでは喜べなくて
おめでとう!という気持ちと切ない気持ちが半々といったところです。

でも犬自身はそんなこと微塵も考えていないので
とにかくその日その日を精一杯生きて行こうと思っています。

これからの1年もアイスとかけがえのない時間が過ごせるよう
がんばりますのでよろしくお願いします。



| きなこ | 2016/09/25 18:49 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3321-96160e71

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT