☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ぶらり朝ごはんの旅/ KRACKED EGG







朝ごはん旅はやくも5食め。

今回はツーリストにも大人気
Kracked Egg に行ってきました。



1609161.jpg
WEBサイトこちら→ (メニューもあるよ)




実はここも初めての訪問。

夜12時から昼14時までの営業なので
なんとなく行くタイミングがなかった。


道路側が全面窓だし天井も高いので
屋内でもとても開放的な雰囲気です。

外にはテラス席もあるよ。



1609162.jpg





わたしが行ったのは日曜朝の7時過ぎですが
どんどん混んできて外に並ぶほどになりました。

ツーリストとローカルの割合は半々ぐらい。


今回はもう
「エッグベネディクトとオレンジジュース」
という組み合わせで攻めようと思ったので
注文は即決。


するとオレンジジュースも即登場!



1609163.jpg




ボトルかよっ!w(゜o゜)w

いやいや、「ボトルだけどいい?」と
ちゃんと言われたんですけども
本当にこのまま出てきたのでびっくりした。

わたしはオットとは違って
コップがないと飲めない とかいう
小うるさい デリケートなタイプではないので
全然いいんですけどね

なんかちょっとびっくりした。


そしてエッグベネディクトはこちら。



1609164.jpg



スパムがはさんである
Chamaole Benedict です。

オレンジが添えてあるよ。


中はトロトロ♪



1609165.jpg



美味しかったけど実はわたし
そんなに卵料理が好きではないことに
今さら気づいてしまいました。ヾ(´ε`*)ゝ

エッグベネディクト1個でいいわ。
2個食べると飽きるわ。



さて気になるお会計は
エッグッベネディクト $11.50
オレンジジュース $3.50
トータル$15+サービス料10%で
合計$16.50


オレンジジュースなにげに高いのね。


細かいお金がなかったので20ドル渡しました。



1609166.jpg




すると別のスタッフのひとが戻ってきて
「チップは何%にする?」 と聞きに来た。


え? (゜∇゜ ;)


よく見ると下のほうに
Suggested Gratuity (チップの目安)
20% $3.00
15% $2.25
10% $1.50

・・・と書いてあるのです。


気が弱いわたしは
「では10%で」 と答えてしまい
結局$16.50+チップ$1.50=$18.00
というわけで2ドルのお釣りをもらいました。

チップを強要されたようでスッキリしなかったのですが
あとでよくよく考えたら
わたしが20ドル札を出したから
『チップどうなんだろ?』と悩んでしまったんでしょうね。


ローカルのいろんな人に聞いてみたんですど
サービス料が含まれていたらチップ置かない
という意見が圧倒的だったので

グアムではたぶんそういう認識でいい
というかそう考えても非常識ではない
・・・のだと思います。


でもいつも細かいお金を持ってるとは限らないし
「チップどうする?」って聞かれて
「ナシでお願いします」とは言いにくい。
(拒否すればいいじゃん、と言われたけど)


もちろんチップの1ドル2ドルが惜しいのではなく
気持ちがよければむしろサービス料が含まれていても渡すけど
つまりはチップに値するサービスですか?という意味でね。


うーん、チップむずかしいなー。(´ヘ`;) 







とっとと廃止してほしい
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







そろそろパンケーキも食べたくなってきたよ










こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 12:06 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いています。
海外でのチップやサービス料って難しいですね。
慣れてしまえば無意識でも出来るようになるのかもしれませんが
日本人には馴染みがなくて悩みそう(^_^;)

ところで…マクドナルドのハッピーセットで
ふなっしーのフィギュアが貰えるのご存知でしたか?
何種類かあるみたいです。
どうも動くようで…。
ネットで知ってきなこさんを思い出した次第です。



| ぴっぴ | 2016/09/16 14:31 | URL | ≫ EDIT

外観かわいくて内装もいい感じのお店ですね。
あらら。。。ボトルのオレンジジュース!
私もボトルのままでも構わない方ですが
実際に出てきたらびっくりしますよね。
でもそのまま持って帰れるから便利かもです。
(飲み物残しまくりの私には好都合!)


| lovehound | 2016/09/16 22:22 | URL |

きなこさんのおススメのKeratherapy 買って試してみました。
私の髪はちょっとくせ毛でまとまりにくいのですが、スプレーしてみたらほんとにサラサラになりました。これは手放せなくなりそう!

ありがとうございます!

| Corvallis | 2016/09/17 09:49 | URL |

お返事です

>ぴっぴさん
この間の「梨祭」でご本梨が言ってました!!
なかなか完成度が高いらしいですよね。欲しいなあ。


>lovehoundさん
いちおうストローはついてきました。(笑)
たしかに持って帰れるか!そうかそうか。


>Corvallisさん
おおっ!ですよねですよねー!あれイイですよねー。
よかったわかってもらえて!!


| きなこ | 2016/09/18 20:46 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3318-d053d958

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT