あっちゃん愛が止まらないわたくし
ずっとこのブログを読んでくださっているかたは
わたしがあっちゃん好きなのをご存知だと思うのですが
「食わず嫌い」ならぬ『観ず嫌い』のかたが
圧倒的に多いと思われるあっちゃんの映画を
わたしがあっちゃん愛をダダ漏れにしながら
全力でご紹介する今日のブログ。
まずは観たいなあと思いつつ機会がなかった
「モヒカン故郷に帰る」
この間日本に帰った時
ちょうど飛行機のなかでやっていました。

この映画すごくよかったです。
帰りももう一回観てしまった。(笑)
そしてあっちゃんめちゃめちゃよかった。(*゜▽゜*)
いつまでたっても棒演技とか声が悪いとか
ネットではさんざんの叩かれようなんだけど
じゃあこの役をあっちゃん以外の
誰がやったらいいのかというと
どうも思いつきません。
わたしは演劇の専門家じゃないので
演技がどうなのはよくわからないけど
息子がこんなヨメ連れてきたらかわいいなあと思った。
ちょっと図々しいけど素直でイイ子だし
とにかくとってもキュートなのです。

「もらとりあむタマ子」もイイよ。
わたしの勝手なイメージかもしれないけど
そもそもなんでこの子アイドルやってるの?
というほど暗くて人見知りでぶっきらぼうな感じで
それでAKBの時に興味をもったのですが
ちょっと失礼だけどこの映画の「タマ子」は
まさにそのイメージ通りなのです。(´艸`)
なにが起こるわけじゃないんだけど
あっちゃんが終始不機嫌そうにダラダラして
やたらごはんを食べている姿が
いい意味だか悪い意味だかわかんないけど
とにかく自然で面白かわいい。
同年代で似たようなタイプの
女優さんは見当たらないので
出演作のどれを観ても
この役はあっちゃんならではだなあと思うのです。
映画じゃなくてドラマだけど
「ど根性ガエル」 もね!
あれもあっちゃん以外はあまり想像がつかない。
華がありすぎない微妙なところがいい。(ホメてます)

面白そうだけどあっちゃんが出ているから観ない!
あっちゃんさえ出てなかったら観たいのに残念!
・・・とかいう意見もよくみかけるんだけど
わたしはあっちゃんが出ていたら観ようかなと思います。
あっちゃんが出ているということは
きっとひとクセある女の子の役だから
そういうストーリーなら
ちょっと面白そうだなと思うのです。
そしてこの間テレビで
「イニシエーション・ラブ」 を
ようやく観ることができました ヽ(^◇^*)/

原作も読んだんだけど
ラストでそこまで驚かなかったので
映画のラスト5分の答え合わせのほうが
スッキリしてずっと面白かったです。
世代的にはいろんな
「バブルあるある」も面白かった。
そしてあっちゃんやっぱりかわいかった♪
これも「あのひとで観たかったなー」
と思い浮かぶような女優さんもおらず
やっぱりあっちゃんありきの映画だと思うのです。
というわけで今日はほとんど
「面白い」と「かわいい」しか書いてないけど
あまり先入観を持たずに観てみてはいかがでしょうか。
じわじわくるよ、あっちゃんは。
ここにも一瞬だけ出ていたよ

にほんブログ村
あっちゃんはわかったけど
斉藤工さんは気がつかなかった!

人気ブログランキング
これ主題歌も好きだったわ

こちらもよろしくね

あわせて読みたい
| 雑談 | 11:33 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
わかります
初めましてです。
なんかあっちゃんてものすごーく気になるんです。
顔が真ん中によってるとか色々言われちゃうけど、私は可愛いと思う。あんな人他にはいないですよねー。
ファンて言うほど詳しくはないけれど、とにかく気になる可愛くて素敵な女優さんです。オロナミンCのCMも可愛いです。
| はなりん | 2016/09/17 15:57 | URL |