☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ぶらり朝ごはんの旅/ KING'S







短期集中連載、「ぶらり朝ごはんの旅」
2食めは KING’S です。



1609071.jpg



GPOにあるお店に行きました。

この日は朝5時前にオットを空港に送って行き
せっかく早起きしたからROSSも行きたいなあ(6時オープン)
でも帰ったら眠くなっちゃうなあ
アイスくんの散歩に行くにはまだ暗いしなあ

・・・というわけで
KING'Sで時間をつぶしに来たのでした。



1609072.jpg



GPO店はついこの間改装が終わり
スタイリッシュに生まれ変わりました。

さすがにこの時間はガラガラでしたが
適度にファミリーなどもいて
危険な感じはまったくなし。

安心して入れます。


朝食メニューはこんな感じ。
(クリックすると大きな写真が見られます)



1609073.jpg




朝の5時からガッツリは厳しいので
コーヒーとフレンチトーストを注文。


コーヒーはマッハの速さで出てきましたが
なぜかスプーンが入ってるよ。( ・◇・)

まあファミレスらしくていいけどね。



1609074.jpg



そしてこちらフレンチトースト。

バターとメイプルシロップ添えでございます。

シナモン入りの厚切り食パン1枚分と
ボリュームも控えめでちょうどいいサイズ。
(たぶんグアムのひとはこの他にオムレツとか頼む感じ)



1609075.jpg



しかしこのフレンチトースト
わたし史上はじめてのトライなのです。

・・・というのも中にベーコンがはさまってるやつなので。

フレンチトーストとかパンケーキに
ベーコンやソーセージがついてるやつ
NZでもグアムでも日本でもよくあるけど

あれがどうも苦手で。(* ̄∇ ̄*)

甘いかしょっぱいかどっちかにしろ!
・・・とずっと敬遠していたんだけど


4時起きで朦朧としていたので
ついフラフラッと挑戦してみたくなった。



1609076.jpg





・・・・・・・ (*゜▽゜*)


あら、美味しいわね♪


意外に違和感ないわね。

まあ無くてもいいけど。(笑)

パンもふっくらしていて
浸かり具合(ていうの?)も
ちょうどイイ感じでした。

某高級ホテルの有名フレンチトーストみたいに
ぷるっぷるのやわやわなのはあまり好きじゃないので。




1609077.jpg




さてKING'Sで気をつけるべきは
サービス料が含まれていないということです。

グアムでは10%のサービス料が
自動的に上乗せされるお店が多いのですが
(もちろんメニューやレシートにちゃんと明記される)

KING'Sはサービス料別です。

つまりチップが必要です。

サービス料が含まれていたらチップ不要
・・・というわけでもないんだけど
そのへんの塩梅がわたしもまだよくわかりません。(-ω-;)

でもとにかくサービス料が含まれていないと
チップが必要になる(らしい)のでご注意。

アメリカでもチップ制度なくなる傾向にあるらしいけど
ホントやめてほしいわ、意味わかんないわ。(・3・)



1609078.jpg



6時までゆっくりして
めでたくROSSに行きました。

結局なにも買わなかったんだけど。ヾ(´ε`*)ゝ


KING'Sなかなか居心地がよくておすすめですよ。

朝ROSSとセットでどうぞ。







いっぽうその頃アイスくんは。。。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング





+++ アンケート実施中! +++

コメントに書いていただいた
マウス操作ってなに!?なにそれ!?


*修理しないと使えません。(タッチスクリーンが反応しない)




こちらもよろしくどうぞ。
クリックすると別窓で開きます






意識高い系メイプルシロップですな。









\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 11:23 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あっさり漬けのフレンチトースト好きです♪

プリンみたいなぷるぷるも美味しいし好きですが、あっさり漬けだと『パンを食べた!がっつり食べた!!』って気持ちになるんです( ̄▽ ̄)=3

| 青森りんご | 2016/09/07 11:18 | URL | ≫ EDIT

チップ

チップはどこに置くもしくは渡すのでしょうか?

タクシーとかベルの人とかは分かりやすいのですが

レストラン(特にファミレスのような)の場合
テーブルの上に置いておけばいいのか
(別の人が取っていったりしないのか?)
あのジモティー達のテーブルには置いてないから
レジで???など
結構食べ終わるながら周囲の状況を伺っています。

きなこさんはどうなさってる?

| でぶりん | 2016/09/07 14:17 | URL |

チップ、サービスの良し悪しに関係なく、一律で乗せてました〜。

5年前になりますが、わたしの住んでいた州はTAXが5.8%だったので、お勘定のTAX欄の金額の2倍(約12%)をまるめてチップにしてました。チップは10〜15%くらいが相場ときくので、こんなもんかなっておもってましたよ。グアムのTAXはいかほどですか?高いのかな〜??

| ひろこ | 2016/09/07 14:51 | URL |

チップ

こんな接客で払いたくない!って毎回外食する度に思ってます。早くチップ制度なんてなくなれば良いのに。
キングスのモーニング、今度行ってみます♪ きなこさんのブログはグアムの良い所も悪い所もハッキリ書いてあって大好きです。
特にお食事のオススメ。きなこさんオススメはハズレ無しで、凄く参考になります!

某グアムブログの人ってどこの店も美味しいとか書いてあって「本当かよ?私が〇〇行った時、全然美味しいって思わなかったけど。店からワイロでも貰ってんのかしら?」って感じなので(笑)

| もみーる | 2016/09/07 19:39 | URL |

おしゃれに❗

改装中とは聞いていましたが昔の面影全く感じないくらいおしゃれになりましたね🎵
さて、私も浅漬けのフレンチトースト派です❗それにベーコン挟んで(載せて)メープルシロップ&バターたっぷりかけて食べるのが大好きです。
パンケーキなら目玉焼きもONです。
日本は今、プルンプルンのフレンチトーストが主流で、「パンプデイング」の様なものがフレンチトーストって事になっていてどーも腑に落ちない…
ホイップやバニラアイス乗せるのもそそられない。女子力弱いのか?
モンテ・クリストの方がテンション上がるわ~早くキングス行きたいなあ😁

| 眞鶴 | 2016/09/07 21:56 | URL | ≫ EDIT

朝マックのマックグリドルみたいなかんじかしら。

キングス行ったことありますが、
ローカルの人の様子を観察していると
テーブルで支払をして、おつりをもらわない方式と
テーブルに1ドル置いてレジでお会計する方式が確認されました。

悩みます

| かるめん | 2016/09/07 22:44 | URL |

お返事です

>でぶりんさん
キャッシュかカードか、お釣りがあるかないかなどによって
いろいろなんですけど、今度まとめてみますね!


>ひろこさん
グアムはTAX FREEなのです(笑)
でもサービス料10%がついたりつかなかったりややこしい。


>もみーるさん
そうなんですよ!グアムのブログってなぜか飲食店ほめてばっかりで
みんなつながってるから悪いこと書けないのかなーって思います。


>眞鶴さん
あのぷるぷるフレンチトーストは将来歯がなくなって
噛めなくなった時のためにとっておこうと思います。


>かるめんさん
カードで払う時はわたしもチップ分だけテーブルに置いたりします。
その時によっていろいろですねー。


| きなこ | 2016/09/12 08:06 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3308-de783e76

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT