面白さが伝わらない
日本で 『シン・ゴジラ』 を観て
ものすごく面白かったので
家族や友人におすすめしまくっているのですが
まったく面白さが伝わらないもよう。
パンフレット買うほど面白かったのに。(・3・)

この映画ではゴジラが何かと戦ったりはしません。
別の怪獣が出てくるとかもない。
ゴジラは突然現れて
そして歩く。
・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・ それだけ。 ヽ( ´ー`)ノ
ネタバレになるから書けないとか
そういうことではなくて
本当にそれだけなのです。

ゴジラはなにしろ大きいので
歩いているだけでいろんなものが壊れる。
それは困るので人間はゴジラを倒そうとして
いろいろがんばります。
・・・というおはなしです。
あとからよくよく考えてみたら
そういう映画でした。

(´ヘ`;) う~ん・・・
でもめちゃめちゃ面白くて
あっという間に終わってしまったのです。
なんだろうなあドキュメンタリー感というかね。
政府のアワアワ感も含めて
もし今日本にゴジラが来たら
本当にこんな風になるんだろうな、という感じ。
なので日本人のわたしにはものすごく面白かったんだけど
海外の人は面白いのかどうかとても不安です。

あ、それとせっかくだから
4DXとかMX4Dを体験してみたかったのですが
調べてみたら『酔う』というクチコミがけっこうあったので
普通に観ました。
で、「シン・ゴジラ」はそれで正解だったと思います。
なぜならゴジラはただ歩いているので。(´艸`)
会話シーンが圧倒的に多いので
4DXはあんまり意味ないかな?と思いました。
・・・とか言うとまた
つまんなそうですよね。
超面白いのにっ!!!! _( ̄▽ ̄)ノ彡☆
たぶん20年ぶりぐらいに映画館行った!

にほんブログ村
しんちゃんもかなり巨大(笑)

人気ブログランキング
エヴァ好きには音楽もおすすめ

あわせて読みたい
| 雑談 | 11:28 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
シンゴジラ
一番 最後のエヴァ好きには が 一番伝わりました(笑)
は 冗談で
庵野さんが 関わっているらしいですね。
私はまだ みてないですが キャストが豪華で
ゴジラっていう存在が まだ知られてないから 未確認な生物を みんなが 突然 出会ったらどんな 反応なのか がよく描かれているそうです。
私も他のブログを拝見している方でレビューを書いている方が そう説明されてました
| ゆ | 2016/09/02 12:53 | URL |