☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

オリンピックまとめ







オリンピックたいして興味ない

・・・とか言ってたくせに
けっこう見ているわたくし。


メダルいっぱいもらって
もう十分だと思っていたけど
まだこんな感動があったとは。



1608231.jpg



ケンブリッジ選手とボルト選手が
並んで走る姿を見ると感無量です。

まさかこんな日がくるなんて
想像もしておりませんでした。


長生きしてよかった。(*゜▽゜*)

決勝に出た選手が1人もいないのに
バトンパス技術で銀メダルを勝ち取った
というところがなんともまた日本らしくて
素晴らしいなあと思うのであります。



1608232.jpg




今回のオリンピックは
20歳前後の若い選手が活躍したなあ
という印象があります。

世代でくくるのはアレですけども
なんかこの世代のひとたちは
ちょっと新しい感じがする。

気負うわけでもなく
羽目をはずしてはしゃぐのでもなく
ごくごく自然体でとても感じがいい。

こういうひとたちが
ニッポンの未来を担ってゆくのだなあ

。。。と思うとおばちゃん安心だわ。




1608233_20160822085508d2e.jpg





あと今回は
「君が代」がとてもスローだった
ということも話題になりましたが

あのぐらいスローだと
荘厳な感じがしてよいですね。

歌うのはたいへんだけど。


以前はアメリカとかニュージーとか
フランスとかロシアみたいな
勇ましい国歌がうらやましいなと思ってたけど

最近「君が代」の美しさが
やっと分かるお年頃になりました。(遅)


そんなこんなで
4年後の東京オリンピックに
いろんな期待がつながったリオ2016。


無事見ることができますように、と
せめてもの健康を願うわたくしであります。







なつかし写真集
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村








こんなコーラあった!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。







今週もがんばろう ( ̄0 ̄)/
クリックすると別窓で開きます







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:38 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ケンブリッジ選手とボルト選手の並び走りに興奮しました!若者頼もしい限りです!
一番上のアイス君、いつの時代でしょうか?凛々しいですわ! ケンブリッジ選手に似てますね(^∇^)

| りんくん | 2016/08/22 12:42 | URL |

4年後50かよっ!って思うと←打ってて数字にビックリ!
生きてるといいな(はぁと)って真剣に思うお年頃。
私は日教組の強い関西出身なので未だに国家が歌えません。
人生一度も歌う機会がなかったのでこんな時
一緒に歌えないのが残念で仕方ない。
泣いて時差ぼけたオリンピック感動したなぁ~
いい夏だったなぁ~

| よぴお | 2016/08/22 13:03 | URL |

私も始まる前はあまり関心のなかったオリンピック。
「でも一応…」的にチャンネルをあわした開会式の
オープニングショーが思いのほかステキで
(テーマが良かった、三輪車のお兄さんお姉さんも
とっても良かった、サンバも良かった~etc.)気が付けば、
すっかりオリンピック一色の約2週間となりました。
日本の選手のみなさんの活躍も素晴らしかったし!
ありがとう、ほんと、いい夏だった~。
閉会式で地球の裏から阿部さんが出てきたのには w(゚д゚)w!でしたwww

| ワイリー | 2016/08/22 14:54 | URL | ≫ EDIT

暑いわ、子供は夏休みだわ、台風がくるわ
夏のニホン あまりオリンピック向きではないような気がします。
出来れば春とか気候のいいときにやればいいのに

| mike | 2016/08/22 16:08 | URL |

世代というと僕たちなんかは社会に出たとき新人類って呼ばれてましたw

| 名無しさん | 2016/08/22 18:09 | URL |

きなこさん、大人になったのね・・・by72歳

| ちゃる | 2016/08/22 20:13 | URL |

短距離リレーのウエア

わたくしも、ケンブリッジ選手とボルト選手が
ラストスパートで並んで走っているのを見て、
大興奮でした('ε')

終わってみれば、日本選手は特に若いアスリートのみなさんが
ほんとに自然体で頑張った、清々しいオリンピック。

で、主人が申しますには、あの!ケンブリッジ選手たちが
着用していた鮮やかなルビーグレープフルーツみたいな色の
ウエアを着たいとしきりに言い出したので、
「汝の腹部を見よっ!」と一蹴してあげました。

| アストリッド | 2016/08/23 09:16 | URL |

閉会式で福島の子供たちが作り出した『ありがとう』の人文字や、世界各国の言葉がフィールドに写し出された時は涙が出ました。゚(゚´Д`゚)゚。

| 青森りんご | 2016/08/23 10:29 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>りんくんさん
に、似てますかっ!?≧(´▽`)≦
これはクライストチャーチなので6年前ぐらい?


>よぴおさん
わたしも君が代&日の丸なしで育ちました。
そういえば公の場で歌ったことないわ。。。


>ウイリーさん
閉会式の君が代、ステキでしたね。
あんなアレンジ初めて聞いた。


>mikeさん
日程はもう変更できないんですかね?
なぜ夏を選んだのか意味わからない。


>名無しさん
はい!
わたしも!!!


>ちゃるさん
だいぶ大人になりました。。。


>アストリッドさん
あの色よかったですよね。
赤でもなくオレンジでもなく。


>青森りんごさん
あそこ感動した!「ありがとう」にいろんな意味が
こめられていたのは世界各国に伝わったのでしょうか。


| きなこ | 2016/08/28 22:05 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3295-909b3142

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT