オリンピックいいね
オリンピック盛り上がってますねー!! ヽ(^◇^*)/
おばちゃんもう心配で心配で
生中継では見ていられないので
翌朝 「メダル獲得です!!」
・・・というニュースを聞いてから見ます。
それでも十分ドキドキする。…o(;-_-;)o
だけど結果が分かっているので
安心してドキドキできるのです。
おばちゃんこのぐらいのドキドキでちょうどいいわ。

ところで今回のオリンピック
日本の選手がみなさんとても自然で
すごくいいなあという感じがします。
単なるわたしの感想なんですけど
ひと昔前は「お国のために金メダル!」
みたいな悲壮感がすごくて
見ていてもちょっと気の毒な時代でした。
その反動か、平成に入ってしばらくすると
「オリンピック楽しんできまーす♪」
という選手が増えてきて
おそらく本当はすごいプレッシャーなんだけど
そういうのを気にせず楽しむ自分
・・・をわざと演出して
リラックスしようとしていたのでしょう
・・・とは思うものの
わたしはあの雰囲気が好きじゃありませんでした。
誠に勝手ながら
「いやいや、しっかりやってくれよ」 と思った。
(すみません)

しかし今回のオリンピックは
出発前からストレートに
「金メダルが欲しいです!」
などとインタビューに答えていたり
競技が終わったあとも
「勝ってうれしい」 とか
「負けてくやしい」 とか
「全部出し切って満足」 とか
なんだかシンプルに
自分の気持ちを表現するかたが多くて
自然でいいオリンピックだなあと思うのです。
後半戦もぜひ活躍していただきたい。
メダルも期待しているけど
ケガなく事故なく
無事に帰ってきてくれれば
おばちゃんそれで満足よ。p(´∇`)q
いよいよ陸上はじまる~

にほんブログ村

人気ブログランキング
メダル持って来てくれるお姉さんのワンピ
シルエットがきれいですごくステキ♪

こちらもがんばっております

あわせて読みたい
| 雑談 | 17:17 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
納得
あーー、すごくよく分かります!
お国のために!も大変だけど、エンジョイ派も何となくモニョる感じでした。
今は自然体でいいですよね。
やっと日本のスポーツ界も安定したってことなんでしょうか?
それにしても、柔道はホント大変だな・・・と思います。
もう世界のJUDOなんだから金メダルじゃないと意味無いみたいな意識は壊滅させないと辛い・・・!
| しーな | 2016/08/13 22:47 | URL |