☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

妄想開会式







いよいよ始まりましたねえ、
オリンピック。(*゜▽゜*)



1608072.jpg




まあね。

たいていいつも
開会式と閉会式をちょっとだけ見て
あとはニュースでチェックする程度ですけどね。

ちゃんと見たいのはマラソンぐらいかな。
(無類のマラソン観戦好き)

でも前回のロンドンも今回も
マラソンの生中継にはつらい時間帯。(・Θ・;)

なので結局たいして見ないうちに
終わるんですよね、オリンピック。


でもなんかオリンピックやってるってだけで
ワクワクするじゃないの。


特に今回は東京オリンピックが控えてますからね。

何を見ても「4年後はどうなるのかしら」
と想像してしまうところが
今までのオリンピックとは違うところ。



1608073_2016080711302988b.jpg




まあそうだけども。


わたしの勝手な希望を言わせていただけば
東京オリンピックの開会式には
ぜひ盛大に花火を打ち上げてほしい。

ニッポンの花火。

海外の花火とは
迫力も美しさもまったく別モノじゃないですか。


外国にいると日本の花火を観る機会は
実はほとんどないのです。

花火大会のニュースなんか
報道されるわけでもないし
よっぽどの日本通でない限り
たぶん日本の花火をみんな知らない。


たとえば 「fireworks photo」 で検索すると
こんな写真がたくさんでてきますが



1608074.jpg



海外のひとが「花火」と聞いて
思い浮かべるのはたぶんコレでしょう。

これもきれいだけど
やっぱり日本の花火は素晴らしい。

あれをぜひ世界中のみなさんに見ていただきたい。

日本が誇る花火職人さんたちの
匠の技をぜひとも見せつけていただきたい。<( ̄^ ̄)>


いっそ開会式は
盛大な花火大会にして
参加する国と地域のイメージを
花火にしてボンボン打ち上げてはいかがでしょう。

そして日本選手団は浴衣で入場。

せっかく粋なエンブレムができたんだから
市松模様デザインの浴衣にしたらどうかしら。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あらステキ。(妄想中)




1608075.jpg




・・・というのが
生まれ変わったら花火職人になってみたい
わたしが思い描く夢の開会式であります。

はああ、やっぱりオリンピックは
夢が広がりますなあ。











やっと晴れた!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

がんばれニッポン
人気ブログランキング
人気ブログランキング









柔道選手とかカッチョいいだろうなあ
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
(まだ妄想中)








こちらもがんばっております
クリックすると別窓で開きます








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 12:46 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

浴衣で入場行進!

>せっかく粋なエンブレムができたんだから
市松模様デザインの浴衣にしたらどうかしら。

ここまで読ませて頂いたら、思わず膝をポンと
打ちました('-'*)。
だってわたくしも全く同意見なんです。

毎度お馴染み、赤ブレザーに白ズボン(敢えてパンツと申しません)
なんかじゃなくて、市松柄モチーフの浴衣で入場行進なんて、
信じられないくらい粋でおされです!!!

そうなったらいいな~~~!

| アストリッド | 2016/08/07 13:35 | URL |

今回の開会式の日本選手団のユニフォームは酷かったです。。。
ネット上では「ものまね王座決定戦の司会者」とか「横山やすし師匠」みたいだとか色々言われてます。。。
本当、次回は浴衣希望です!
で、聖火リレー最終ランナーは浅田真央ちゃんとかどうでしょうか?
ああ、妄想が膨らみますねえ。。

| meg | 2016/08/07 14:40 | URL |

先日、うちのほん近くで花火大会があったので、ベランダ鑑賞会をしたのですがその中に、桜の花の形をした花火がありました。色も初めて見る、ピンクのようなオレンジのような、その中間のような、なんともファンシーな色。

こういう花火を、東京オリンピックでは打ち上げて欲しいなあ!

| 通りすがり | 2016/08/07 17:40 | URL | ≫ EDIT

大賛成です

いつも楽しく読ませていただいてます。

日本の花火に浴衣、大賛成です。
今回の開会式を観ていて、着物と羽織袴だとステキなのにな、でも暑いし歩きにくいから浴衣かな、と思っていました。
ぜひとも日本の伝統柄のエンブレムを活かして欲しいです(≧∇≦)

ちなみにオットは、入場行進はドラクエでいいじゃん、と。
勇者の行進でいいかも、と珍しく同意しました 笑
もしくは津軽三味線ですかね。

| miko | 2016/08/07 19:26 | URL |

その妄想!素敵ですね〜
夏ですしね、浴衣に花火。開会式は涼しくなる夜に。
きなこさんは生まれ変わったら花火職人になりたいのですか、、私は小樽のガラス職人になりたいです。私の中の職人気質がざわつきます。
話は変わりますがペット、試写会見ました!!きなこさんの言う通り面白くて最後はぐっときました!ギジェットに心を掴まれました。ポメ飼いなので。日本ではもう直ぐ公開です。

| くまきちゃん | 2016/08/07 19:51 | URL |

ワタクシ 一度手筒花火をやってみたいんです。
間近で見る花火や火薬の匂い
ああ 楽しそう♪

| mike | 2016/08/07 20:23 | URL |

きなこさん ナイスセンス!!

浴衣に花火で私も妄想がすすみ
和太鼓・よさこい・ねぶた・だんじり等々
祭りオンパレードになってしまいました。



花火といえば・・・
蔵前に花火問屋サンがあるのですが
ファミリーセットから、簡易の筒の打ち上げ花火等
すごく楽しい場所です。
会社のキャンプ用の花火の調達に行って
お店の方に相談したら、出てくる・出てくる!
市販品では出来ないすごさに、キャンプも大盛り上がりでした。

・・・そうそう。
個人でもそれなりにやる時は消防に届け出必要です。

| レノママ | 2016/08/07 21:13 | URL | ≫ EDIT

きなこさん、いいですね~、浴衣。
日本の民族衣装ですよ。
夏だし最高!
やっぱり市松模様がいいですかね?
それとも開会式の花火大会に合わせて花火模様?
いやいや、やっぱり世界遺産の富士山?

妄想は伝染するんですね~。
4年後が楽しみです。

| しるねこ | 2016/08/07 22:42 | URL | ≫ EDIT

あらっ!
本当に素敵なアイディア♡

オリンピック委員会に お知らせしなくては(*^^*)

と、本気で思っている ♫

| ウランのママ | 2016/08/08 03:42 | URL |

朝から喉の調子が悪いなぁ…と思い、風邪薬を飲んでウトウトしていたら日本の入場行進が終わっていました。

更にそのまま寝落ちて、気付いたら開会式自体が終わっていました…聖火点灯見たかったのにぃorz

| 青森りんご | 2016/08/08 10:14 | URL | ≫ EDIT

きなこさんの妄想に大賛成です~。

というか、ここまで具体的で現実味のある妄想は、構想ですよっ!!

是非ともオリンピック委員会(でいいのか?)にお伝えください!

なんとなく4年後が楽しみになりました♪

| 楓 | 2016/08/08 11:38 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>アストリッドさん
ていうかもうどの国もみんな
民族衣装で入場すれば楽しいのにねー。


>megさん
なんか見覚えがあると思ったら!!! ≧(´▽`)≦
そうかそうだったか!!!


>通りすがりさん
あらステキですねー。桜の花火もステキだけど
ベランダ鑑賞会ができるのもステキ♪


>mikoさん
津軽三味線てカッコいいですよねー!
和太鼓と津軽三味線て日本人のソウルが震える。


>くまきちゃんさん
ペット、すでに続編決定らしいですね!
CMで何度見てもホントにかわいいわあ。


>mikeさん
花火って男のロマンを感じますよね。
まあ女なんですけどね。


>レノママさん
実は常々ちょっと疑問に思っていたのですが
やっぱり届け出が必要なんですね!スッキリした!


>しるねこさん
ホント楽しみになってきましたね、4年後。
頼むから余計な演出はしないでほしいなあ。


>ウランのママさん
ここはひとつ小池さんと珠緒さんに
がんばっていただきたいですねえ。


>青森りんごさん
わたしは気づいたらインドだったからもうすぐだと思ってたら
「I」で始まる国が意外に多かったことに気づきました。。。


>楓さん
そうか、構想か!!
そう言われるとグッとイイ感じになりますな。( ̄m ̄* )


| きなこ | 2016/08/14 10:14 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3283-45b41ca1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT